トップページ > 携帯機種 > 2010年01月14日 > OxrPLtmE0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000031000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part14 【X10】
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】

書き込みレス一覧

【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part14 【X10】
981 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 07:12:44 ID:OxrPLtmE0
正直、現時点でのOELは輝度と寿命考えると室内専用だと思うぞ。
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】
18 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 07:16:21 ID:OxrPLtmE0
やっとOSと本体性能がまともになってきたAndroid。
その新しいガジェットにみんな興味津々なんだよな。
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part14 【X10】
985 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 08:44:20 ID:OxrPLtmE0
>>982
プッシュはいいとして
結局moperaってPCメール扱いで拒否られることあるし
過去の遅延問題が記憶に残ってて、信頼できるプッシュじゃないって印象だな。
最近はこの辺りは改善されてるの?
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】
41 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 14:02:47 ID:OxrPLtmE0
メール運用をあれこれ考えたが
今のところ
★imoniかiモードネットモバイル版
・iモードメールが非プッシュだが利用可能
・imoniを使えば定期的なメールチェックが可能
 定期チェックの頻度を上げなければバッテリーにも優しい
・iモード(315円/月)とiモード.net(210円/月)の契約が必要
・添付ファイルが送れない
・本文に「〜」があると送信に失敗する
・鯖のメールが削除できないので鯖容量オーバーが心配なら
 ガラケーからメール削除する必要がある
 その際契約がBizホだと5985円の定額外で13650円の定額内換算
 ガラケーは指定受信で全削除すればパケット料かからないんだっけ?

★Gmail
・HT-03AではMSエクスチェンジに対応していない
 imoniと同じ定期チェックになる
・OS2.0はMSエクスチェンジに対応しているが
 搭載するかはキャリア次第。
 ただし無料アプリで対応させられるらしい。
・スパムフィルターがかなり優秀。
・ブラウザからなら絵文字表示が可能
・PCメールなので相手に拒否される可能性がある
・MSエクスチェンジサービスを使うとバッテリーの持続時間がかなり短くなる


1台持ちはどちらかで運用ってところか。

moperaの自動通知も考えたけど、Androidに対応していないし
対応してくれたとしても未だに遅延があるようなのでイマイチだしな。
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】
46 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 14:46:22 ID:OxrPLtmE0
>>43
あー失礼、対応って書いてありましたね。

>>45
touthなら使ってますがプッシュ的な運用を目指したかったので
エクスチェンジにこだわってみました。

他に1台運用のよい方法ってありますか?
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】
47 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 14:47:54 ID:OxrPLtmE0
Touchでしたorz
【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】
65 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 15:52:05 ID:OxrPLtmE0
皆さん色々とありがとうございます。
AndroidでGmail使うならデフォで擬似プッシュに対応してるってことですね。

自分にとってのプッシュ辺りの認識は
プッシュ(キャリアメール、moperaのSMSトリガ)
鯖から何らかの形で新着連絡があって初めて回線を接続しメールを受け取りにいく。

擬似プッシュ(IMAP IDLE、MSエクスチェンジ)
端末が常に鯖を確認する為に回線接続しているもの。
若しくは端末が定期的に確認するだけだがその頻度が高いもの。

非プッシュ
手動もしくはある程度の頻度で定期的に端末が確認をとるもの。

なのでIMAP IDLEって常にLinkを張ってる擬似プッシュで
MSエクスチェンジみたいなものといった認識なんですが
違うのでしょうか?

以前スマホサポセンにHT-03Aの質問した時に
Gmailは時間指定して定期チェックするしかない
その間隔を短くすればプッシュ的な運用ができる。
と説明を受けていたので、何か勘違いしていたようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。