トップページ > 携帯機種 > 2009年04月21日 > ZQmup83f0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
〓SoftBank 2009夏モデル part1
au by KDDI 2009 夏モデル Part7
docomo 2009年夏モデル Part12
〓 911T by TOSHIBA vol.45〓SoftBank

書き込みレス一覧

〓SoftBank 2009夏モデル part1
883 :白ロムさん[sage]:2009/04/21(火) 07:14:50 ID:ZQmup83f0
折りたたみ系はいらんよ。
スライドからサイクロイドに戻ったけど、情報見るためにわざわざ開けるのがめんどくさい。
買うときに、背面ディスプレイにどこまで表示できるかなんていうこと考えなきゃならんのも馬鹿馬鹿しい。


au by KDDI 2009 夏モデル Part7
60 :白ロムさん[sage]:2009/04/21(火) 07:29:50 ID:ZQmup83f0
>>49
そして冬にドコモから大量に出る悪感。

auは良い機能もどうでもいい機能もちまちまばらつかせ、その後他キャリアに追いつかれるから
せっかく搭載しても「auらしさ」にならないんだよ。
ユーザーには統一+わかり安いのがキャリアのイメージになるってのに、
今度はiidaなんてブランド分離して、ますますauっがどういうものかイメージ見えなくなっている。

特に日立の一発屋が酷すぎる。
docomo 2009年夏モデル Part12
463 :白ロムさん[sage]:2009/04/21(火) 07:34:11 ID:ZQmup83f0
まともに受信できないFはアンテナ付けていても無駄。
ストラップ型取り付けアンテナで十分。
〓SoftBank 2009夏モデル part1
918 :白ロムさん[sage]:2009/04/21(火) 19:45:01 ID:ZQmup83f0
>>915
ところがその理由、auのSH001もほとんど一緒なんだよね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/13/news110.html

でもauはあえて2軸にしたし、その記事にも
>ケータイのスタイルについて井之村氏は「“絶対に折りたたみ”というこだわりはありません」と話す。

とあり、たまたま普通の折りたたみを選択したに過ぎない(たぶんコストの問題)感じ
au by KDDI 2009 夏モデル Part7
197 :白ロムさん[sage]:2009/04/21(火) 19:51:28 ID:ZQmup83f0
クラスに例えると、光国は独り言で吼えまくる障害者って感じ。
見てみぬしておけばよい。

むしろ追高生のほうがウザイ。
呼んでいないのに会話に勝手混じって、自分のことばかり話して場をしらけさせるタイプ。
マジで後ろから蹴りたくなる。
〓 911T by TOSHIBA vol.45〓SoftBank
191 :白ロムさん[sage]:2009/04/21(火) 23:24:23 ID:ZQmup83f0
修理は色々とやっかいなことになったよな、ほんと
ローン組ませてこの仕打ちはねーよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。