トップページ > 競輪 > 2011年10月22日 > 1eyOEa9G

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031310300010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【死亡】各競輪場の売上報告その11【宣告】
【さよなら弥永】競輪の実況アナ5【また来て宮本】
【A上る】レインボーカップ昇降級選手スレ2【S下る】
【FIS級6R】FI、FIIの12レース制導入【B級復活】
競輪で起きた珍しい事故、事件、記録、ハプニング4
Oddsとは一体何だったのか?
競輪選手の不祥事
きっと頭が悪いんだろうな 可哀想に 2
【ついに】100期ってどんな感じ?【3桁台】

書き込みレス一覧

【死亡】各競輪場の売上報告その11【宣告】
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 12:26:21.35 ID:1eyOEa9G
枠番制はもはや廃止でFAかしら
本当に7人でやるってことになると2車1枠が1つしかなくなって2車連と大差なくなるし

あとやってほしいのがデイレースの9時スタート15時エンド(ナイターとの完全リレー)
【さよなら弥永】競輪の実況アナ5【また来て宮本】
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 12:32:55.87 ID:1eyOEa9G
決勝ははっしーがいいな、次期に小倉専属実況になるという噂もあるし

鈴木は去年も(一昨年も?)やったからもうお腹いっぱいだろ?モムラーも去年やったけど持ち場がじきに無くなって失職しそうだからまだ赦すが
【死亡】各競輪場の売上報告その11【宣告】
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 12:42:10.98 ID:1eyOEa9G
A1A2を減らして人数増やしゃいいだけのような…A3が740人ちょいに対してA1A2が1700人は多すぎる感じがする
強制降級枠を下位150人から250人くらいに増やしたらどうよ?
【A上る】レインボーカップ昇降級選手スレ2【S下る】
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/22(土) 13:49:40.73 ID:1eyOEa9G
桑原とか松田とかつい最近までS級だったじゃん、失格点で落ちたような奴等は黙ってても復帰出来るんだから、
エスカレーター防止のためにもせめて前期・前々期までA級の選手に限ってやってほしい
【FIS級6R】FI、FIIの12レース制導入【B級復活】
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/22(土) 14:06:20.51 ID:1eyOEa9G
とうとうチャレンジで7人制でやることが決まっちゃったかー
競輪で起きた珍しい事故、事件、記録、ハプニング4
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/22(土) 14:19:04.86 ID:1eyOEa9G
京王閣1 70期台が1〜4着、90期台が5〜9着と明暗分かつ
Oddsとは一体何だったのか?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 14:55:24.56 ID:1eyOEa9G
漫画で妄想、というか誇張表現の何がいけないんだろうか
競輪選手の不祥事
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 15:05:16.72 ID:1eyOEa9G
むしろ記憶にすら残ってなくて何も言われんだろ>橘
彼の追っかけとか野次をライフワークにしてる粘着ならともかく
きっと頭が悪いんだろうな 可哀想に 2
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 17:04:43.11 ID:1eyOEa9G
たんに末脚や地脚がないってだけではなかろうか、いくら頭が良くても力が伴ってなけりゃどうしようもない
Oddsとは一体何だったのか?
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 17:07:24.22 ID:1eyOEa9G
いけないって言ってるようなもんじゃない
【ついに】100期ってどんな感じ?【3桁台】
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/22(土) 17:53:30.53 ID:1eyOEa9G
虹杯@佐世保に佐々木、三登、●山が出場内定
【死亡】各競輪場の売上報告その11【宣告】
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 21:01:04.70 ID:1eyOEa9G
>>661
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/guide/question/race.html

>競艇には2回走りがあるけど、競輪ではどうしてやらないの?
>現行制度のまま2回走りをさせると、前半レースで落車し、後半レースに参加できないほどのケガをした場合、後半レースが欠車(車立てが割れること)となってしまいます。
>また、前半で落車レースが多発し、後半レースに欠場者が集中した場合はレースそのものをカットする場合が想定されます。このような事態を避けるため、1日2回走りは採用しておりません。

と、公式で言明されている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。