トップページ > 自己啓発 > 2017年01月28日 > ZU2sRmLE

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆kVEz2DhQVk2C
アドラー心理学 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アドラー心理学 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net
122 : ◆kVEz2DhQVk2C [sage]:2017/01/28(土) 17:34:15.22 ID:ZU2sRmLE
>>102
結構頭の中ではアドラーの正しさも分かってる(つもりでしょうが)し
こうしたらいいのかなとも思いますが
結局のところアドラーを断罪にしか使わないのは自分が変わりたくないという目的が強固過ぎるのですね
甘え、臆病、恐怖
ほんとふとした瞬間に他人の目、他人の意識を意識してしまうこと、アドラー学んでから分かるようになりました
アドラー心理学 【嫌われる勇気】 [無断転載禁止]©2ch.net
123 : ◆kVEz2DhQVk2C [sage]:2017/01/28(土) 17:53:00.41 ID:ZU2sRmLE
変わりたい気持ちはあるけれど
絶対に変わりたくない自分が強すぎて
何かを成すよりいかにやらないことでリスクや不安を避けるかばかり考えて
何も成長しないことは分かってますがそれでいて変われないのだから分かってないということだし 

ここまで書いて思いましたが
自分の心の内、真面目な気持ちも、ふざけてるとしか思えない気持ち
ぶつけられる人が居ないように思いました、いやそれさえもアドラーには決意してないだけと否定されますが
結局のところ全てぶつけたら嫌われるだろう非難されるだろう事が怖い

今こうして書いてる事自体も結構怖いことですし、カウンセラーに相談に行くのも怖いですし
だからアドラーの本にたどり着いたんでしょうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。