トップページ > 自己啓発 > 2015年10月11日 > GHJEQNr7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しを整える。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ 2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ 2 [転載禁止]©2ch.net
615 :名無しを整える。[]:2015/10/11(日) 04:06:12.09 ID:GHJEQNr7
どうすれば成功するのか。
答えはシンプル。
「成功するまでやり続ける」

しかし普通の人はそれができない。
なぜできないのか。
よくある自己啓発書にはその答えがまず書かれていない。
なぜか。
たいてい本を書いている奴は、
高学歴であったり、一流企業に勤めていたやつだったり、どこぞのお偉いさんだったりする。
もともと怠け者のダメ人間ではなく、努力家なのだ。
だから、なぜ普通の人が努力できないのかがわからないのである。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ 2 [転載禁止]©2ch.net
625 :名無しを整える。[]:2015/10/11(日) 22:57:24.02 ID:GHJEQNr7
どん底から這い上がった成功者たちの本を読んだことがあるが、
そのどれもが尋常じゃない努力をしてる奴らなんだよな。

たとえば「どん底からの成功法則」堀之内九一郎とか
(しかし、最終的に彼の会社は事実上の経営破綻で消えてしまったが)。
ホリエモンも中高時代は成績が下位だったが、
一日十時間以上の勉強をして東大に合格。
普通の人が彼らのような真似をできるかといえば、たぶん無理だろう。
同じことをやれば誰でも成功するように思われる。
しかし、普通の人はそれができないから成功しないのだ。

結論から言うと、本当に自他共に認めるダメ人間であるのならば、
依存症治療・克服の本なりウェブサイトを読むといい。
アルコール依存症やギャンブル依存症などの治療法を活用するのだ。

「できない」人間をよく観察すると、その理由はたいてい、
何か別のことを「やめられないからできない」のである。
たとえば、テレビを見るのをやめられない、ネットをやめられないなど。
まずはその依存をなくし、空の時間を作る。
何もすることがなければ、目標達成のための行動をやらざるを得なくなる。

そのような状況を作りだすことこそが重要なのである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。