トップページ > 自己啓発 > 2015年05月17日 > ILMjQY6Q

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000500011100000040000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しを整える。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ

書き込みレス一覧

読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
709 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 05:02:42.53 ID:ILMjQY6Q
>>708
本以外では日本経済新聞
・私の履歴書
・心の玉手箱
・わたしの課長時代
・人間万歳

実績を出した人たちの体験談は、参考になりますよ。
例えば、私履歴書、去年12月連載は萩本欽一さん、1月は王貞治さん。
成功者が産まれてから今までの自伝、光だけでなく陰の生きざまは参考になる。
4月はニトリ社長だった。
ニトリ社長のような勉強できない早い話がバカでも成功した、参考になった。

日本経済新聞というと投資や株のイメージが強いし事実そうだけど。
わたしは成功者の体験談を読むために、日本経済新聞を購読してる。

苫米地英人さんが、日本経済新聞を薦めてるのも、そのような成功者の体験談を読みなさいということもあるでしょうね。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
710 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 05:11:58.40 ID:ILMjQY6Q
>>703
たくさん本を読むこと。
自己啓発書も数百でも数千でも読むこと。
成功者ほどたくさん読んでる。

北海道の歯科医の井上さん、あの人は自己啓発書籍やセミナーで、1億円を使ったそうですよ。
1億円使っても、今の井上さんを見れば、元を取り返しさらに稼いでいるでしょう。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
711 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 05:20:36.43 ID:ILMjQY6Q
>>703
あと簡単に成功者になるには、

失敗者、敗者になることですよ。
大きな失敗を数多くする。
それが成功の秘訣でしょう。
失敗無いところに成功はないよ。
例えば夜逃げするとか、食べるものがないとか、多額の借金ばかりあるとか。
世間から拒絶されて、誰一人味方いなく孤独になるとか。

とにかく失敗者、敗者になって挫折味わうことが、簡単に成功する秘訣。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
712 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 05:53:17.49 ID:ILMjQY6Q
自己啓発書は数冊だけ読めばわかる、には賛成する。
しかしそれは、知識として自己啓発書の内容が理解しただけでしょうね。
自己啓発書を知識として理解しても、成功は無理。
知識を超え、知恵になるまで自己啓発書を理解することが成功には大切。

だから自己啓発書は、数百や数千冊を読む必要がありますね。
とにかく成功したいなら、自己啓発書を数千冊は読むこと大切。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
713 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 05:58:51.38 ID:ILMjQY6Q
あと、2ちゃんねる、またその他のネットでも、言葉使いを丁寧にしたほうがいいですよ。

事業をしたい人、数人とネットを通じて知り合いましたけど、ネットだからと言葉や態度が乱暴なわけです。
その乱暴さに比例して、事業計画もめちゃくちゃなわけです。

成功者は、たとえ2ちゃんねるであっても言葉使いに気を付け、丁寧に書くでしょうね。

成功したいなら、まずこのスレだけでも言葉は丁寧にしましょう。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
717 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 09:56:54.33 ID:ILMjQY6Q
>>714
2ちゃんすべてとは言いませんけどね。
少なくとも、自己啓発という板なら言葉使いは大切でしょう。
また逆に、そうでない板もありますよね。
現実社会も勤務中は堅い表現でも、アフターファイブの飲み会まで堅かったら逆に疑問視されますよね。

2ちゃんでも、時と場所に応じてでしす。
またそのような変化ができない人は、成功には遠いでしょう。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
718 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 10:06:12.50 ID:ILMjQY6Q
>>716
イエローハットの鍵山さんは、平凡なトイレ掃除を非凡なまでに高めたから成功、また評価されてるのでしょうね。
あなたが言われるように下心からでは、トイレ掃除を非凡なまでには出来ないでしょう。

鍵山さんの掃除テクニックは、家の掃除に参考になりますよ。
カネヨンと亀の子束子を中心とした掃除、平凡だけど、掃除業者顔負けの非凡さですね。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
720 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 11:36:49.55 ID:ILMjQY6Q
>>719
時間の浪費でいいのですよ。

自己啓発本をたくさん読むことで、大切なことに気づきますから。
成功を求めてるうちや、また成功したと思ったうちは、自己啓発書が理解できていないのです。
自己啓発書の真の意味がわかるには、数寸冊は読破必要ですね。

失礼ですけど、あなたは自己啓発書が読めていないのです。
数千冊、読んだらわかりますよ。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
727 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 18:33:25.23 ID:ILMjQY6Q
>>724
わたしは、幸せとは希望、と思っています。
苫米地さんの言葉でいうなら、時間は未来から過去に流れてる、ということでしょうか。
自分が望む世界、それが流れてくるということです。
築き上げた、それは過去なわけですよね。
流れてしまった過去の時間より、これから流れてくる未来という時間に希望持つほうが、わたしは幸せに思うのです。

苫米地さんの【イヤな気持ちを消す技術】を見たのですけど、どこかわかりませんでした。
ページ数を挙げてもらえると、うれしいです。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
728 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 18:41:19.66 ID:ILMjQY6Q
>>721
なるほど、おもしろいお話ですね。

聖書ではイエスキリストが「あなたがたは地の塩である」と言われてますね。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
730 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 18:52:01.50 ID:ILMjQY6Q
>>726
あなたは『常識』と『礼儀』を混同してるようですね。
常識を捨て去ってきたからこそ、この世は発展してきたのです。
地を走る鉄道がヘリコプターより速い時代。
そして飛行機より速いマッハで走る鉄道の構想もありますね。
どんどん常識が覆されていきます。

非常識こそ心身や物質の豊かさを築くもの。
しかし礼儀は大切です。
空手家の宇城憲治師によりますと、礼儀によって人間の力が変わるそうですよ。
きちんとした礼儀といい加減な礼儀では、武術に影響あるそうです。

ネットの書き込みを見てると多くの人が勘違いされてると思います。
「常識ない人お断り」という方多いですけど、真実は「礼儀知らない人お断り」が本音ではないでしょうか。
読んだ自己啓発書の記録とか感想を書いてくスレ
731 :名無しを整える。[]:2015/05/17(日) 18:55:22.36 ID:ILMjQY6Q
>>729
書名がわかったら教えてくださいね。
わたしも同じ本を見たいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。