- ファンダムはダービー参戦へ
412 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 08:20:51.61 ID:sqf1/cIw0 - キレがあるだけでは勝てないからな
この世代スタミナはしっかりしてるタイプも多そうだし
|
- 5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
410 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3510-f/74)[]:2025/04/25(金) 08:36:24.75 ID:sqf1/cIw0 - まだルメール信奉してるんだ
|
- クロワデュノールとはなんだったのか?2
463 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 08:37:52.83 ID:sqf1/cIw0 - >>443
テンから流れてたわけではないよ
|
- 5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
418 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3510-f/74)[]:2025/04/25(金) 10:44:40.30 ID:sqf1/cIw0 - 去年テーオーがボンドにつけた差と一昨年パレスがボンドにつけた差は同じ
一応稍重でパレスが得意ではない馬場と考えるとコース適性はだいぶ高そうではある
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
916 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 11:02:10.27 ID:sqf1/cIw0 - ダービーは割と3F脚を使えれば勝ち負けしやすかったりするし
直線長いから脚を長く使える馬が有利って思われがちだけど直線長いから直線まで動かなかったりするから結局決め手勝負になりやすい 皐月賞はスピード勝負と言われるだけあってスピードの持続力が大切だし 菊花賞は坂の頂上からペースアップするから4F脚を使える事が求められる 皐月賞と菊花賞は持続力が大切になる
|
- 5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
420 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3510-f/74)[]:2025/04/25(金) 11:09:07.93 ID:sqf1/cIw0 - リピーター多いレースだし適性がモノ言うと思うからパレスとブローザかな
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
918 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 11:21:05.93 ID:sqf1/cIw0 - >>917
モレイラが上手かったのは間違いないよ 去年のキュランダもモレイラじゃなければあんな脚使えてないわ 皐月賞だけ異常にキレがあったからな そもそもそんなに強いのなら仕上がり途上とは言え弥生賞はもっと脚使えてないとおかしい 早めに追い出して止まった弥生賞とギリギリまで我慢させた皐月賞 騎手の差であるのは間違いないわ
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
923 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 11:35:06.22 ID:sqf1/cIw0 - >>919
キュランダの話だよ
|
- ファンダムはダービー参戦へ
448 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 13:09:50.04 ID:sqf1/cIw0 - キレがある馬と言っても位置取り悪くて届かない事もたくさんあってなんだかんだダービーは先行有利なレースだよ
基本的にダービーは前が止まりにくい傾向にある そもそもクロワは完全に持続力タイプってわけでもなくてキレもそれなりにあるタイプ 押して押してするわけでもなく追い出しの反応は良く長く脚を使えるタイプでズブい馬でも何でもない 正直馬券は外さんと思うけどな
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
931 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 13:22:16.45 ID:sqf1/cIw0 - >>928
強いんじゃない? それは思ってるし ただ安定してあの末脚出せるタイプではないんじゃないかと感じてるだけ
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
936 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 14:12:30.72 ID:sqf1/cIw0 - >>932
まず自分の場合は瞬発力も持続力も兼ね備えた名馬なんてそうは出てこないって前提で見るから瞬発力に偏っていれば持続力はそうでもないと 持続力に偏っていれば瞬発力はそうでもないとそういう風に入るからミュージアムも同様に考えてる あとは競走馬の好みも個人差があるし個人的には決め手に欠けても安定して二の脚を使ってくれる心肺機能が高い馬の方が好きな所もある 結局ハマると強い一発があるタイプって安定感がない馬がほとんどだから
|
- ファンダムはダービー参戦へ
464 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 14:22:39.41 ID:sqf1/cIw0 - 東京の中距離以上の重賞なんて基本的にそうだよ
直線長いから大逃げしてる馬をわざわざ4角目掛けて捕まえにいかない
|
- 5/11(日) 第30回NHKマイルカップ(GI)part1【登録予定馬や騎手出揃う】
99 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/25(金) 15:33:49.96 ID:sqf1/cIw0 - ザナドゥは単純に距離なんじゃないかな
夏以降は1200,1400路線だと思う
|