トップページ > 競馬 > 2025年04月23日 > d4uvt1pM0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/2154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
桜花賞5着のエリカエクスプレスはオークスを予定 

書き込みレス一覧

ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
110 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:00:48.87 ID:d4uvt1pM0
現状キンカメ系はディープ産駒みたいなイメージだな
キレはあるけどスタミナ勝負になったら弱いタイプが多そう
桜花賞5着のエリカエクスプレスはオークスを予定 
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:04:22.39 ID:d4uvt1pM0
>>92
オークスは逆にマイルをこなせるくらいの馬の方が圧倒的に勝ち負けできるし
ハナからオークス向きなんて言われる牝馬ってほとんどがただの鈍足なんよな
でもコテコテのマイラーには無理なレースになってるし
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
123 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:11:51.59 ID:d4uvt1pM0
結局ミュージアムマイルとマスカレードなんだよ
ホープフルとか弥生賞での凡走を見た後に皐月賞を見るとけっこう注文がつくタイプが多いような気がする
本来のキンカメ産駒とかならパワー系が多かったりしたがSS系の繁殖で傾向が一変してるような
逆にSS系は繁殖にアメリカ系のパワー系とか多くてキレもなくなり持続力型のパワー系の競走馬が増えてる
キレがあるキンカメ系が増えてるのはそういう事でしょ
その代償として本来の道悪こなせるパワーとか失われてると思う
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:18:29.85 ID:d4uvt1pM0
現三歳でキレがある馬はミュージアム、マスカレード、ファンダム
三頭ともSS系を肌馬に貰ったキンカメ系
このタイプは恐らく瞬発力タイプの種馬

ルーラーとかレイデオロとかSS入ってないタイプは持続力型を出す傾向が強くなってると思う
サンライズアースとかへデントールとか
へデントールはキレもありそうだけど
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
180 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 19:30:09.49 ID:d4uvt1pM0
まぁファンダムの末脚は一定の条件下のみだと思うのが現状は妥当
条件不問で出せるとは思わない
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
182 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 19:32:00.52 ID:d4uvt1pM0
>>179
勝己って今どこまで携わってるんだろ
流石に生産に関してはまだ勝己なんかな
まぁノーザンファームの代表だし当たり前なんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。