トップページ > 競馬 > 2025年04月23日 > aM28E9JL0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200003001220100010510018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 664a-LGri)
スタミナと切れを両立してる馬
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
ミュージアムマイル空気で可哀想
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪

書き込みレス一覧

スタミナと切れを両立してる馬
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 02:02:30.75 ID:aM28E9JL0
オルフェが一番だと思う
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 664a-LGri)[]:2025/04/23(水) 02:25:25.62 ID:aM28E9JL0
現役のメンツを考えたら集まった方だし別にレベルが低いとは思わないな
出てきても良かっただろと思える馬はアーバンシックくらいだし
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
228 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 664a-LGri)[]:2025/04/23(水) 07:39:21.46 ID:aM28E9JL0
ラプンタは強そうだけど想像以上に人気してしまいそうなのが
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
231 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 664a-LGri)[]:2025/04/23(水) 07:43:10.58 ID:aM28E9JL0
騎手で消すのが
去年なんて菱田、菅原、幸の1,2,3だったのい
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
233 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 664a-LGri)[]:2025/04/23(水) 07:50:02.92 ID:aM28E9JL0
>>230
阪神内回りと京都外回りじゃ全然変わるんだが
春天は中距離適性が大事になる場合もあるし
阪神大賞典の強さなんてアテにならんよ
ミュージアムマイル空気で可哀想
726 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 10:59:21.66 ID:aM28E9JL0
>>717
何の話をしてるのかわからんと思ったら外回りのマイルの話してたんか
初心者かな
ミュージアムマイル空気で可哀想
728 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 11:02:07.25 ID:aM28E9JL0
中山マイルってスタートして2Fくらいからゴール前の上りまで下りが続くから前が有利になるのも知らないのかもしれない
ミュージアムマイル空気で可哀想
731 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 11:04:43.48 ID:aM28E9JL0
初心者だからと馬鹿にはしないけど知ったかしてイキってる人は軽蔑する
スタミナと切れを両立してる馬
191 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 12:05:29.28 ID:aM28E9JL0
>>190
キレがあったら3勝クラスでなんて負けてません
ミュージアムマイル空気で可哀想
774 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 12:38:50.68 ID:aM28E9JL0
>>772
京都のモーリス産駒も全然良くないのに朝日杯で勝ってるからね
ミュージアムマイル空気で可哀想
781 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 14:33:51.37 ID:aM28E9JL0
ミラノは強かったんじゃないかな
基本一定の展開ばかりで勝ち負けしていれば強いかどうかの判断は難しいけどミラノの場合共同通信、皐月賞、ダービーと異なる展開をこなしてきたし
上がり勝負、時計勝負で勝ち切りダービーはズブズブの消耗戦で負けはしたけど相手は左回りだと糞強いデサイル
ジャパンCで二着のシンエンペラーに勝ってるし
エビらなければ秋天、JCは勝ち負けしていたと思える
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:51:47.52 ID:aM28E9JL0
>>153
無理だと思うな
あの枠で一旦内に潜らせて勝負所でしっかり外に出せる日本人騎手なんていないわ
外外回し続けても勝負になったと思うなら日本人でも勝てたとなるが個人的にはそう思わない
去年のキュランダもモレイラじゃなければ来てないと思うし
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 20:05:51.16 ID:aM28E9JL0
ダノンプレミアムとは真逆のタイプでしょ
あれは完全にロベルトが出ていて末脚の持続力はないし
展開がハマると強い決め手があるタイプ
クロワは決め手はないがスタミナあってどんな展開でもこなせてしまう
スタミナと切れを両立してる馬
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 20:21:00.60 ID:aM28E9JL0
>>216
中距離以上においてはスタミナだよ
スピードなんてのはある程度一定のレベルまで行くとそんな変わらんのよ
どこで差がつくかと言ったらスタミナである
心肺機能の高さが一番大切
スタミナと切れを両立してる馬
222 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 20:22:25.09 ID:aM28E9JL0
>>218
一流の競走馬は60キロ後半のトップスピードでそうは変わらんぞ
スタミナと切れを両立してる馬
223 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 20:26:41.94 ID:aM28E9JL0
3Fならディープとかオルフェと同等かそれ以上の馬もいるがディープ、オルフェに勝てない馬がほとんど

何故ならディープ、オルフェは他の馬たちよりも1F脚を長く使えてしまう
そこでアドバンテージが生まれるから差が埋まらない
同じような位置からスパートすれば解決するがそれをするとバテるからギリギリまで追い出しを我慢するしかない
ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O────♪
232 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 20:44:01.34 ID:aM28E9JL0
まず瞬発力勝負になるんかな
そこが疑問すぎてな
ラーゼンがワンパターンすぎてまた捲りなんだろうし去年のように5F追い通しのレースになったらキレなんてどうでもよくなる
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part1
293 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 664a-LGri)[]:2025/04/23(水) 21:13:17.04 ID:aM28E9JL0
>>292
そうなんだよな
阪大のようなの期待してる人多いけど阪神は向こう正面からずっと緩やかな下りが続くけど京都は向こう正面から高低差4mの上りになる
ここでペースアップさせるのは勇気が必要でなんだかんだ頂上やや手前くらいからのペースアップが普通
下りを利用しての追い出しで基本的に阪大のような消耗戦にはなりにくく瞬発力も要求されるコース


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。