トップページ > 競馬 > 2025年04月23日 > Q1Hcif9N0

書き込み順位&時間帯一覧

322 位/2154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
やっぱコントレイルって強かったんやな..

書き込みレス一覧

やっぱコントレイルって強かったんやな..
455 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 06:03:48.31 ID:Q1Hcif9N0
むしろサリオスとアリストテレスって3冠馬の相手の中で1番強かったろ

サリオスは中距離馬の身でハイレベル21世代のマイラーと渡り合えた時点で暗黒時代の象徴である22世代とそれ以降のマイラーじゃ相手にならない

アリストテレスはイズジョーノキセキが府中牝馬勝つまでエピファネイア唯一の古馬での重賞馬だったはず
やっぱコントレイルって強かったんやな..
459 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 06:56:58.72 ID:Q1Hcif9N0
>>458
もう走る事ないから教えてやるけどサリオスの馬体重540kg以上のレースを全て無視すると…

多少改善されたとはいえ初期のエピファネイアは古馬になったら勝てなくて当たり前
下手すれば数ヶ月古馬OP勝てないとかあったレベル
語る価値もないっていうか、エピファネイアの古馬に価値がなかった時代を知らないんだな
やっぱコントレイルって強かったんやな..
466 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 09:22:43.89 ID:Q1Hcif9N0
>>461
エピファネイアなんかが勝ち負けするようなレースそのものに価値なしと言いたいのかな?

あの時代を戦えてるのが強いんだろうが
その後台頭したナミュールだのソウルラッシュだのはその時代勝負にならなかったどころかウインカーネリアン(20年皐月賞4着)に負けるレベルだし
てか普通にウインカーネリアンが強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。