- 新馬→ジュニアカップ(L)→毎日杯(G3)を3戦3勝ファンダムの次走がなかなか発表されない理由
84 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 16:41:59.98 ID:CXMBNxu+0 - ダービー楽しみになったな
距離はやってみないとわからないけど末脚の爆発力が世代トップなのは多くの人が認めてるわけだしな
|
- 【武豊】前走は衝撃の圧勝劇 遅れてきた怪物・トッピボーン、京都新聞杯からダービーへ!
363 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 16:53:23.14 ID:CXMBNxu+0 - 前走の個別ラップが優秀なのは間違いないけどメンバーは超低レベル
血統もリアステ×ハービンだからG1までぶち抜けるかというとうーんという感じはある とりあえず京都新聞見てからだな
|
- 【武豊】前走は衝撃の圧勝劇 遅れてきた怪物・トッピボーン、京都新聞杯からダービーへ!
367 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 17:03:27.73 ID:CXMBNxu+0 - 3歳馬の能力が高いのを示すのに上がりや完歩を出すのは確かに一理あるんだけど
結局今の3歳馬が出すような時計は古馬オープンならみんな出せるわけだから 上のクラスで流れたときにラップやフットワークに再現性があるかどうかの保証まではできないんだよな ラップや完歩的な話だとリバティアイランドは歴代最強級と言っても過言ではなかったけど結局古馬相手ではそこまで強くなかったわけだから
|
- 【武豊】前走は衝撃の圧勝劇 遅れてきた怪物・トッピボーン、京都新聞杯からダービーへ!
375 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 17:24:32.18 ID:CXMBNxu+0 - >>369
トッピボーンの2R後にアクアヴァーナルって言う馬が連続で良の阪神2400に使われてて その日の時計と後半5Fのレースラップは 2:24.6 (34.1) 12.2-12.0-11.6-11.2-11.4 その前は 2:26.5 (34.3) 12.7-12.4-11.2-11.0-12.0 風の吹き方はわからんしざっくりだけど2400で2秒くらい速い認識でいいと思う それでもトッピボーンの時計は優秀だと思うけどね
|
- マイケル.ディー騎手(29)が短期免許取得で緊急来日!豪で活躍G1.115勝の若き天才
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:02:57.20 ID:CXMBNxu+0 - 国枝が身元引受人なら開幕週の結果次第でいい馬が回ってきそうだな
オシェアはへデントールで大失敗していきなり見限られたが
|
- 【悲報】羽田盃、今年も8頭立てか 地方馬27頭が回避
164 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:24:25.40 ID:CXMBNxu+0 - >>146-147
全日本2歳、JBC2歳、兵庫ジュニア、カトレア 2歳戦だけでリステッド以上がこれだけあって年明けにはブルーバードとヒヤシンスもある 雲取賞と京浜盃合わせて6枠しかないし今年のタイセイみたいな使われ方したら最悪1勝クラスは門前払いの可能性もあるな
|
- 【悲報】羽田盃、今年も8頭立てか 地方馬27頭が回避
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/23(水) 18:36:06.30 ID:CXMBNxu+0 - JDD時代だと近10年でヒガシウィルウィン、キャッスルトップ、ミックファイアが一応中央馬を倒してる
まあ実力というより地の利で勝った印象はあるけどミューチャリーあたりは実力で馬券内来たかな
|