- 成功とみなされてるが産駒の能力上限が低い種牡馬と言えば
124 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 01:43:02.21 ID:Z2pjThUe0 - >>122
輸入、あるいは外国生産馬としてレースに出て種牡馬入りしてから 3代目、孫世代の種牡馬が微妙なのしかいないってのは日本の伝統だから ヒンドスタンもそうだったチャイナロックもそうだった ネヴァーベンドもそうだったパーソロンもそうだった テスコボーイも1頭しか父系をつなげられなかった サンデーサイレンと言えどもそういう孫世代が苦戦するのが多いと言う事だ
|
- リオンディーズのAEI(中央)が0.9から1.49に跳ね上がる
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 01:43:31.98 ID:Z2pjThUe0 - つってもノーザン牝馬なんだろ
|
- リオンディーズのAEI(中央)が0.9から1.49に跳ね上がる
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 01:44:47.33 ID:Z2pjThUe0 - 社台ファーム生産だけど
朝日杯(今回の馬は勝ってないが)から皐月賞勝つ 初仔ってのはロゴタイプと結構被って見える
|
- 成功とみなされてるが産駒の能力上限が低い種牡馬と言えば
125 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 01:48:01.46 ID:Z2pjThUe0 - >>124
〇ネヴァービート しかも孫までいってない
|