- クロワデュノール 斉藤調教師、怒り収まらず本音が爆発「不利がなければ勝っていた」と断言
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 01:22:46.58 ID:P7oLbMGX0 - 勝ったミュージアムマイルも不利受けてるし
ジョバンニはもっと酷いっていう
|
- クロワデュノール 斉藤調教師、怒り収まらず本音が爆発「不利がなければ勝っていた」と断言
109 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 01:34:16.98 ID:P7oLbMGX0 - >>104
勘違いしてる奴が多いが スーパー超速馬場だからキツそうなラップに見える錯覚なんだな コントやエフフォーの年の馬場とは少なく見積もっても4秒以上差があるので 各ハロン0.4足して後半5Fを見てみよう 11.8-11.9-12.2-11.8-12.0 こうすれば北村は12.2の区間で押し上げたに過ぎず 普通に乗っただけなのがわかる
|
- いまだにナリタブライアン前と後で競馬を語る時代遅れの老害について
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 19:50:32.51 ID:P7oLbMGX0 - どこからが現代日本競馬の始まりか?と考えるとナリブは完全に古い馬で
サンデーの登場にラインを引くのが一般的だが 自分はエアグルーヴが秋天を勝った瞬間だと思ってる ここらへんからグラスキングスペステゴと台頭してきて 名馬の血統生存率が 今までは一体なんだったのだ?ってレベルで飛躍的に跳ね上がってる
|
- クロワデュノールとはなんだったのか?2
302 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 20:03:31.62 ID:P7oLbMGX0 - イクイだけが外れ値だと考えれば
産駒傾向的にほぼキズナなんだよなキタサン キズナの淡白さやダート適性はストームキャット由来だと思うけど キタサンもバクシンオーのマイナス面が出てきてる気がするねぇ
|
- やっぱコントレイルって強かったんやな..
442 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 20:50:44.42 ID:P7oLbMGX0 - ドウデュースよりは強い
|
- 4/27(日) 第60回サンケイスポーツ賞フローラステークス(GⅡ) part1
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW f92b-7j7m)[]:2025/04/22(火) 21:00:12.87 ID:P7oLbMGX0 - ヴァルキリー圧勝やろ
前走はスタートで戸崎にぶつけられて後方まで下がるも 中盤で一気に押し上げて ダノンシーマとフクノブルーレイク相手に楽々と押し切り 格が違う
|