トップページ > 競馬 > 2025年04月22日 > CHJyqRs90

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220110000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ミュージアムマイル空気で可哀想
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」

書き込みレス一覧

ミュージアムマイル空気で可哀想
421 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 10:18:44.21 ID:CHJyqRs90
>>415
実際のレース見てた?
モレイラが皐月賞で出した答えは接触多数の乱レースでは接触されても馬を御せる騎乗技術が大切ってところでしょ
モレイラの真似しても他馬との接触時にその影響を最小限まで軽減できるわけでもないしそもそも今後接触多数のレースなんかほとんどない
このレースの仕掛けどころとかそんなもんに注目してもあんな乱レース二度とないから意味ないよ
ミュージアムマイル空気で可哀想
436 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 10:33:25.79 ID:CHJyqRs90
>>432
モレイラの戦略で掲示板の馬がみんな接触や不利を受けたなら正論なのだろうけど
現実にはモレイラの真似をしたらいけると言ってもあんなレース二度とないから真似しても意味ないよ
ミュージアムマイル空気で可哀想
473 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 11:06:51.92 ID:CHJyqRs90
ミュージアムマイルって血統的にもダービーは長いのがキツイ
リオンディーズって代表産駒がテーオーロイヤルだから距離が持ちそうに感じてしまうけど
実は2勝クラス以上の芝2000を超えるレースはテーオーロイヤル以外勝った事がない
モーリス産駒の芝勝ち鞍平均距離が1670.7mに対してリオンディーズ産駒は1642.4mとかなり短い
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
280 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 11:13:30.03 ID:CHJyqRs90
ステップレースを突然ステップアップとか言い出すのガチ感あって怖い
まあID真っ赤にして連投もする時点でおかしい奴ではあるんだけど
ミュージアムマイル空気で可哀想
548 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 13:12:46.06 ID:CHJyqRs90
いつ見てもおかしいレイデオロ産駒の平均距離

産駒の芝勝ち鞍平均距離
1945.8レイデオロ
1874.6ドゥラメンテ
1819. 0エピファネイア
1814.6リアルスティール
1798.3キズナ
1781.4キタサンブラック
1670.7モーリス
1642.4リオンディーズ
1529.5ロードカナロア
ミュージアムマイル空気で可哀想
565 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/22(火) 14:30:46.91 ID:CHJyqRs90
あまりこういう事を言うと可哀想だけど競馬板で延々後出しでこの馬が勝つと思っていた
人気馬を応援していた奴らは馬鹿みたいな事を書き込んで憂さ晴らししている人の方が虚しいよ
精神が保てないなんて普通は出て来ない言葉が出て来る人間の精神の方が心配だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。