- 机さんダービー乗り替わり確定ww
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:03:06.50 ID:0Dfndnup0 - >>488
いやいるだろ、一口馬主のことじゃないぞ その裏に吉田一族という実質的な馬主がいるだろ
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
470 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:05:44.72 ID:0Dfndnup0 - >>466
間違いなく能力があるのに何かやらかしそうなのはなんだろうな?
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
474 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:07:48.98 ID:0Dfndnup0 - >>471
結構負けてニヤニヤしてるやつ多かったよ はっきり言って笑いものにされてたね
|
- 机さんダービー乗り替わり確定ww
492 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:17:35.49 ID:0Dfndnup0 - >>491
あれは泣いて主戦騎手から降ろされないようにしたからで まあ結果も出してるし、なら降ろす理由もないから、 クラブも降ろすことはないし実際そう言ったよね 俺らも見てるだけだけどそりゃそうよなとなったわけだ ただそこに、勝ち続けるなら、という不文律というか 暗黙の条件があって
|
- 成功とみなされてるが産駒の能力上限が低い種牡馬と言えば
153 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:22:41.89 ID:0Dfndnup0 - >>106
そのぬるいといってるのは変な坂やらコーナーがないからでしょ? だからこそ馬の能力が試されるんだよ 変な坂があるとか変なコーナーがあるとか そういうことになるとジョッキーのノウハウや 展開に大きく引きずられてしまう 東京はそれが無いからできるだけ余計なことをしない必要がある その上で馬の能力が試されるんだよ
|
- 【悲報】金沢競馬の厩務員宿舎がやばすぎる
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:27:08.25 ID:0Dfndnup0 - >>8
仕事としては面白くないだろうな
|
- クロワデュノールとはなんだったのか?2
253 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:31:49.75 ID:0Dfndnup0 - 北村の責任はかなり重いよなあ…
今更変えるとなったらそれはそれで大変だろうけど 何よりああいう騎乗しかできないのは馬ではなくて 北村自身の問題なんだよなあ… クロワに乗るなら当然そこを試されてるわけだけど やっぱり出来なかったというのが引っかかるわ
|
- 机さんダービー乗り替わり確定ww
496 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:42:32.15 ID:0Dfndnup0 - >>495
そういうのを安泰っていうのかねえ…? 多分ダービーの結果は北村のポジションすら変えてしまうだろう
|
- クロワデュノールとはなんだったのか?2
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:55:31.95 ID:0Dfndnup0 - 案外、社台としては頭痛いのはジョッキーの方かもな
武は仲悪くなったみたいだけどルメールももう引退だし モレイラも強いけど短期だからやれるだけで 通年ならあんな強引な騎乗ばっかのやつすぐは駄目になるだろう 川田はというと中距離だと以上あんまりよくないし、 最近は腰もやって引退も見えてきてしまってる 坂井あたりも先行しかできないしじゃあ外人はといっても…
|
- 【悲報】金沢競馬の厩務員宿舎がやばすぎる
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 11:58:35.07 ID:0Dfndnup0 - >>17
国の税金でも入らないと地方競馬は活性化しないだろうな こども家庭庁なんか作らずこっちでも良かったんじゃないか? いや、駄目か、イカサマやってるヤクザまがいのが仕切ってるもんな
|
- クロワデュノール 斉藤調教師、怒り収まらず本音が爆発「不利がなければ勝っていた」と断言
275 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 12:02:48.39 ID:0Dfndnup0 - >>263
まああんな状態で入厩させてきた牧場側は責任重いしな あれでだいぶ厩舎の予定も狂っただろ そのおかげで北村の資質はよく見れたわけだが 泣いてまですがった甲斐は無さそうだったな
|
- クロワデュノール 斉藤調教師、怒り収まらず本音が爆発「不利がなければ勝っていた」と断言
276 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 12:04:02.37 ID:0Dfndnup0 - 北村の復活ね…復活なんかしてないのかもな
|
- 【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
323 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 12:12:11.24 ID:0Dfndnup0 - >>1
分からんではないが、キズナ産駒のことはほっといてやれや すごく期待掛ける必要はないといい続けてるけど 馬として駄目ってほどのことでもないので 重賞だってそこそこはとってるし G1は駄目ってだけで
|
- 【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
327 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 12:15:27.59 ID:0Dfndnup0 - 何世代にもわたって血統が受け継がれていくとはいえ
本当に昔の日本の山間部の寒村みたいなさ、 孤絶した血統って日本のサラブレッドにはいないからさ やっぱり世代を経ていくと変わるんだよ しばらく好きにさせてやれや
|
- スタミナと切れを両立してる馬
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 12:54:28.52 ID:0Dfndnup0 - 両立というがやはり騎手の腕やプランも関係するから
スタミナもキレも表面上の概念だと思うね 全く関係ないこともないけど、それでもやっぱりそう思う
|
- クロワデュノールとはなんだったのか?2
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 13:20:19.51 ID:0Dfndnup0 - >>265
そりゃ追い込み勢はそうだろうよ
|
- クロワデュノール 斉藤調教師、怒り収まらず本音が爆発「不利がなければ勝っていた」と断言
299 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 17:27:36.65 ID:0Dfndnup0 - >>297
しがらきに帰るたびおかしくなるのにな 不思議だよな、何を意地になってるのか知らんが
|
- クロワデュノール 斉藤調教師、怒り収まらず本音が爆発「不利がなければ勝っていた」と断言
303 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 17:29:47.99 ID:0Dfndnup0 - 双六と同じ、何がいいやらその時にならんとわからん
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
574 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 17:34:37.09 ID:0Dfndnup0 - >>573
本当はみんな分かってるってこと 確かにモレイラの騎乗ありきだが それすらラッキーもあったかもしれないということ >>566だって上手い騎手が乗ればなんていうくらいだからな 上手い騎手ではじめて素質が出るのは難しい馬、 素質の幅も狭く展開や馬場に守られてはじめて勝つ馬ってこと おまけに馬鹿が対抗馬に乗ってるんじゃお笑い草だわ
|
- クロワデュノール北村友一のコメントwww
747 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 17:44:38.12 ID:0Dfndnup0 - 馬場も展開も吟味するのが騎手の仕事
それを怠った北村は消えてもらって結構
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
577 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 18:11:13.25 ID:0Dfndnup0 - >>576
あんなに簡単に差しきれちゃうのが中山だって知らんのか?
|
- ミュージアムマイル空気で可哀想
645 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/22(火) 23:07:48.39 ID:0Dfndnup0 - >>644
この際別に馬券のことはどうでもいいんじゃないか? そういう話じゃないだろうからな
|