- 2025皐月賞大反省会会場
157 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 07:58:28.88 ID:euGqElUV0 - 3連複安かったなチクショウ
20倍台辺りはチョイ勝ち60倍台から100倍台は爆勝ち設定して、結果20倍台(T ^ T) 今のクロワが何かにヤラれる又は取りこぼす可能性を3連複で表現したけど、そして相手掲示板全部来たけど、もう少し精度高く絞れないと儲けれないレースだった。実力不足 それにしてもミュージアムマイルの走り 今迄と全然ちゃうやん、何やねんアレ あんな走りが出来ると馬体にまだ書いてあらへんぞ モレイラさん凄すぎや久々に競馬でビックリした
|
- クロワデュノール北村友一のコメントwww
672 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 08:22:34.01 ID:euGqElUV0 - 出来は100%じゃなかったと…
これは嘘じゃないと思うな 常歩が、アレ?今日右回りだぞ大丈夫か?となったのは確か
|
- クロワデュノール北村友一のコメントwww
675 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 08:39:56.57 ID:euGqElUV0 - それに大前提として
五速が無いマックス四速タイプの仔が 総合力が一つ二つ抜けていても 今のこの時期クラシックで主役張って 目標にされる中で正々堂々前受けして捩じ伏せるには 体力面でも出力面でも相当な完成度や優位性誇ってないと厳しいという現実 それだけ加速の幅が狭い、しかも最高速ギアが無いハンデは他で差をつけ難いこの時期ではより大き過ぎるという現実 これはもう馬を見れる見れないの問題じゃなく そういう難しさを長く見てきた、痛い目に沢山遭ってきた 長年の経験がものをいう感性 みんなも今日の経験がきっと未来に繋がるよ
|
- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 22:00:19.55 ID:euGqElUV0 - >>142
オリビエがエアグルーヴ乗ったのって有馬記念だろ トニービンの仔の中でも右トモが異常に弱い仔で ラストイヤーの秋頃なんて引きずって歩いてた 牝馬限定戦でも右回りだと格下に取りこぼすぐらいに脆い そんな仔を右回り混合GⅠであそこまで持っていたったのは流石ペリエ。あの頃の武豊さんも悪くないんだけどね モレイラなら勝てたのかな?どうだろ 2400辺りだと欧州系の上手い方が優位性あると思うけどね だけど昨日のモレイラは凄かった ミュージアムマイルの特性を知り尽くしまずスタート出して、道中のズブさ補って、追ってギア上がらない部分も補って全て補って勝ち切るんだから。日本人騎手には無理だったろね
|
- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 22:07:17.81 ID:euGqElUV0 - >>137
ギムレットなんてトモ緩くて全然踏めなかったやん 改修前の中山なんて踏めなきゃ勝てない出力優位 最後緩めたから色々言われるけど四位じゃなくても勝ちきれてないよ その仔のウオッカなんてギムレットに輪をかけて踏めなくてコーナー4つ成績壊滅だったじゃん 遺伝ってそういう本質部分が絶対出るから 訳の分からない占いみたいなクロスやニックス理論なんかよりよほど有用 あの皐月賞は騎手買いじゃなくても美味しいレースだったのよ
|