トップページ > 競馬 > 2025年04月21日 > Zj0mLWVq0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/2680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020004000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
キズナ基地の葬式会場はこちら🤪🙏
成功とみなされてるが産駒の能力上限が低い種牡馬と言えば
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」

書き込みレス一覧

キズナ基地の葬式会場はこちら🤪🙏
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 12:43:50.88 ID:Zj0mLWVq0
>>94
キセキとビスケッツ
そのどちらにもルーラーシップの血が入ってる
ディープに合う馬がいない
成功とみなされてるが産駒の能力上限が低い種牡馬と言えば
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 14:35:22.04 ID:Zj0mLWVq0
>>72
あなたの言葉に日本競馬の矛盾が出てるよね
ダート馬は嫌だと毛嫌いしつつアメリカから大量にダート牝馬を輸入してきたんだから
キズナ基地の葬式会場はこちら🤪🙏
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 14:42:02.77 ID:Zj0mLWVq0
>>134
続き
馬産からすれば売れないルーラーシップ産駒を作る
外部の牧場に頭を下げる必要がある
そこまでハードル下げてもルーラー自体が高齢なのでいつまでもつけられない
何もしなかった場合ディープ牝馬の血が絶えることになる
さてノーザンはどれを選ぶんでしょうか?
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 18:11:45.16 ID:Zj0mLWVq0
>>44
生物としては正しいよ
競走馬としては勝てない以上淘汰される
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 18:17:18.67 ID:Zj0mLWVq0
キズナというかディープ孫全体の問題だよね
これまでディープ孫からG1勝った牡馬はラウダシオンとジャスティンミラノしかいない
繁殖がディープに取られてるからだろうと擁護もされていたけどいよいよ庇い立てできなくなった
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 18:21:54.61 ID:Zj0mLWVq0
芝G1が抜けていた
芝G1勝った牡馬はラウダシオンとジャスティンミラノしかいない
【悲報】有識者「キズナ産駒はGIでは勝負にならない」
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2025/04/21(月) 18:29:50.57 ID:Zj0mLWVq0
>>67
日本の馬産者が種牡馬に求めることは芝G1に勝つことそのため芝に特化した配合が行われる
競馬民なら知ってると思うけどちょっと前までダートは芝の3軍以下の扱いだったから
アメリカで勝てるなんて思ってなかったからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。