- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/21(月) 00:09:44.50 ID:FfsiPDAf0 - >>59
日本競馬の風土が未成熟やからや 長距離信仰とか逃げ馬信仰とか坂信仰とか三冠馬信仰とかやってることが間違いだとまだ気づいてない競馬関係者と競馬ファンが山ほどいる 欧州はこの間違いに大昔に気づいたから辞めた 今の日本競馬ファンとかまだ逃げ馬信仰や坂信仰してるから騎手も上手くなる訳がない 日本競馬ファンがある意味で下手な日本騎手を生み出してるんや
|
- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
67 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/21(月) 00:15:50.52 ID:FfsiPDAf0 - 中山で競馬やってるうちは絶対日本の騎手のレベルは上がらない
欠陥コースで隊列伸びて展開で逆転するのが面白いとか言ってるセンスないファンが下手な騎手がのさばらせるって分かってない つまり有馬記念がダメだという話
|
- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/21(月) 00:19:37.64 ID:FfsiPDAf0 - 有馬記念みたいな欠陥レースを完全否定しない限り日本の騎手レベルは絶対に上がらない
競馬学校なんて小さい問題じゃ騎手のレベルは上がらない
|
- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/21(月) 00:22:49.13 ID:FfsiPDAf0 - >>69
いや間違いなくあるね 逃げ馬信仰や追い込み馬信仰に 坂信仰にハイペース信仰とかは日本が特に酷い オーストラリアで日本みたいな感じはない
|
- 僕たちは何十年も下手な日本人騎手の競馬を見せられていたのではないのか?
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/21(月) 00:29:50.50 ID:FfsiPDAf0 - >>73
いや逃げ馬とかを過大評価する日本競馬がレベル低いなんて当たり前やろ まさか気づいてなかったんか 欧州なんか逃げを極端に嫌うし競技性が高くなるほど逃げは不利だとわかる 逃げを過大評価する風土って欠陥やぞ
|