- クロワデュノールの一冠が確実と言える根拠
538 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 11:14:35.36 ID:wRwcO8BS0 - >>533
勝った馬は何頭いるんだ?
|
- 3歳総合
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7fc3-W6ws)[]:2025/04/19(土) 11:18:17.73 ID:wRwcO8BS0 - >>40
どっちも超絶繁殖だよ
|
- クロワデュノールの一冠が確実と言える根拠
541 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 11:19:57.39 ID:wRwcO8BS0 - アンチさんは今日も長文でクロワ下げ頑張れよ
|
- 3歳総合
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7fc3-W6ws)[]:2025/04/19(土) 12:59:37.63 ID:wRwcO8BS0 - 今の中山は後ろから行ったら無理だな
|
- 3歳総合
177 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7fc3-W6ws)[]:2025/04/19(土) 13:02:40.76 ID:wRwcO8BS0 - ミッキーマドンナは今の展開で2着まで来たから弱くはない
将来的にOPはいける
|
- 3歳総合
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7fc3-W6ws)[]:2025/04/19(土) 13:10:09.64 ID:wRwcO8BS0 - 客観的に見たらジューンエオスがバテて出した12.1からトッピボーンが出した11.3のラップを見て加速ラップだやばい!とか言ってるのは馬鹿だと思うが
トッピボーンはさっきの1勝クラスじゃ抜けて強かったとしか言えんわ
|
- 3歳総合
296 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7fc3-W6ws)[]:2025/04/19(土) 15:47:05.05 ID:wRwcO8BS0 - キタサン産駒流れ来てるな
キズナは安定の小銭稼ぎ
|
- キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
87 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 16:46:10.12 ID:wRwcO8BS0 - キタサンだったらドバイとか香港とかで同日海外G1連勝とかしても驚かない
|
- キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
107 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 17:54:35.95 ID:wRwcO8BS0 - >>103
去年のセレクト牝馬の最高金額キタサンだけど 1歳 アスコルティの2023 4億4000万 当歳 ドリームアンドドゥの2024 2億2000万 ちなみに1歳は2番目に高い牝馬もキタサン
|
- キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
108 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 17:56:03.76 ID:wRwcO8BS0 - >>102
去年のノーザンの種付け数見たらバトンタッチじゃなくてイクイキタサンでツートップの扱い 今年も3歳の活躍でまだまだ現役だよ
|
- キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 18:00:57.16 ID:wRwcO8BS0 - キタサンは牡馬が異常に活躍してるから相対的に牝馬が微妙に見えてるだけで牝馬が弱いわけではない
|
- 3歳総合
373 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7fc3-W6ws)[]:2025/04/19(土) 19:02:29.27 ID:wRwcO8BS0 - 皐月賞はまともに走ればクロワが順当勝ちするだろうけど怖いのはモレイラと高速馬場に合ってるマスカレードボールがまともに走った場合
エリキングは高速馬場なら要らない鈍足だしサトノはキズナ馬場の京都で展開利があっただけでこれも同じく怖くない
|
- キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 19:08:15.34 ID:wRwcO8BS0 - >>146
3歳も谷間のはずなんだが牡馬牝馬両方でクラシックの主役級を送り出してるのが末恐ろしい 単純に頭数が増える2歳世代さらに相性の良い配合も見えてきた1歳世代と楽しみだな
|
- キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
176 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/19(土) 21:35:27.77 ID:wRwcO8BS0 - >>173
20年後って事はすでに種付けされてて来年生まれる世代が19歳か 今年キタサンが死んだとしてもイクイノックスがあと10年は種牡馬やるだろうし20年で名前がなくなる可能性は限りなく0に近いな
|