- おすすめの一冊ある?
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2750-0e8Y)[sage]:2025/04/19(土) 10:32:54.31 ID:laZkviWY0 - 小隊 砂川文次
元自衛官の芥川賞作家による衝撃作。 ロシア軍が北海道に上陸。 自衛隊の3尉・安達は敵を迎え撃つべく小隊を率いて任務につく。 避難を拒む住民、届かない敵の情報、淡々と命令をこなす日々。 そんな安達の〝戦場〟は姿を現したロシア軍によって地獄と化す。
|
- おすすめの一冊ある?
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2750-0e8Y)[sage]:2025/04/19(土) 10:40:51.83 ID:laZkviWY0 - 越境 砂川文次
小隊 続編的小説 ロシア軍の侵攻から10年が過ぎた北海道東北部。ロシア軍や自衛隊の残党、民兵、マフィア、ヤクザなどが群雄割拠している。日本政府「支援飛行隊」のイリキは、ヘリコプター墜落から九死に一生を得る。救ってくれたヤマガタ、アンナと共に、血なまぐさい「無法地帯」を奥へ奥へと進んだイリキの前に、ついに究極の兵器が現れる。
|
- おすすめの一冊ある?
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2750-0e8Y)[sage]:2025/04/19(土) 13:00:45.86 ID:laZkviWY0 - 脱北航路 月村了衛
祖国に絶望した北朝鮮海軍の精鋭達。 「彼女は無理やりこの国に連れてこられただけなのだ」45年前、島根の海岸で拉致された日本人女性。 我々はこの女性(拉致被害者)を連れて、日本に亡命する… 彼らと拉致被害者女性を乗せた潜水艦が辿る壮絶な運命とは?
|
- おすすめの一冊ある?
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2750-0e8Y)[sage]:2025/04/19(土) 13:27:32.50 ID:laZkviWY0 - ワイルド・ソウル 垣根涼介
大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、史上初、三冠に輝く傑作。 1961年 衛藤一家は国と外務省に騙されて、日本人移民たちの希望を胸に地獄のブラジル アマゾンへ渡った… その40年後、三人の男が東京にいた。衛藤の息子ケイ、松尾、山本、彼らの周到な計画は、テレビ局記者の貴子をも巻き込み、歴史の闇に葬られた過去の扉をこじ開けようとする…
|
- おすすめの一冊ある?
92 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 27c9-0e8Y)[sage]:2025/04/19(土) 16:11:56.14 ID:laZkviWY0 - >>90
垣根涼介、自分も好きな作家です。 ヒートアイランド からのシリーズも良かったね。そうそう車の描写とか上手い作家だよね。で、最近は時代劇小説の作家のイメージ、直木賞も受賞したしね。
|
- おすすめの一冊ある?
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 27c9-0e8Y)[sage]:2025/04/19(土) 16:25:28.51 ID:laZkviWY0 - ちなみにワイルド・ソウルは読み終えた時にこれは絶対に映画化されるだろうな…って思ったけど、ブラジル移民の悲惨さと当時の政府の移民政策を鋭く書いていたから映画化出来なかったらしいね。有名小説だから小説好きな人には今更感が有ると思うけど、まだ未読の人には読んで損は無い小説だと思います。
|