- エバヤン(笑)、キズナ(笑)。そしてディープ基地は誰もいなくなった・・・・
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 00:40:33.46 ID:K7SjZgGj0 - >>75
現実はこうなのになぜかキンカメ系(キングマンボ)は海外で勝てない失敗種牡馬みたいなことを毎回いう基地外がいるのよね😅 やつはどこの世界線にすんでるんだ
|
- キズナ三羽烏堂々出陣!キズナ産駒による皐月賞連覇に万全を期す!
37 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 19:55:27.31 ID:K7SjZgGj0 - 伝説の123フィニッシュwwwwwwwwww
|
- ディープ孫をこんなに増やして良かったのだろうか...
647 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 19:58:29.22 ID:K7SjZgGj0 - ツケが回ってきただけ
母父牝馬の事を考えると代償はあまりにも大きい にも拘わらずいまだに量産を続けてる生産界に問題があると思う😅 目の前の小銭を稼ぎたい気持ちをグッと我慢するべきだ✋
|
- ディープ孫をこんなに増やして良かったのだろうか...
670 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 21:25:49.09 ID:K7SjZgGj0 - ディープインパクトっていうブランド以外に何もないのが現状
しかし購入者が買うから生産してるのか?生産してるから買ってるのか?は謎だが ディープという名前が入ってるから走りそうという謎の真理が未だに根強いのかブランドだけでやってるよね
|
- 3歳終了時点でのエフフォーリアは史上最強クラスだった
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 21:30:09.61 ID:K7SjZgGj0 - だからこそ3歳で怪我やらなにかで引退した馬の
タラレバが基地外染みてるのが分かるよね そこまでは強いけどその後が強いわけではないのだよ😅
|
- 【悲報】連闘のジオグリフくん、無事に骨折
140 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 21:44:11.02 ID:K7SjZgGj0 - ドレフォンの後継種牡馬のはずだったんだが。。。
今からでもディープ系牝馬に付けまくれ それがお前の役目だろう
|
- シャフリヤール←こいつ結局どれぐらいの強さなんだ?
48 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 22:47:32.64 ID:K7SjZgGj0 - 中々難しいけど3歳ならエフフォ>タイホ=シャフリだと思うけど
古馬ならタイホ>シャフリ(僅差)>エフフォろう ディープ子番付けだとコント>シャフリは疑いようがない まあそうは言っても量産型ディープのちょっとだけ強いやつ程度だと思う しかし量産型の中ではTOPレべル
|
- シャフリヤール←こいつ結局どれぐらいの強さなんだ?
54 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 22:53:50.66 ID:K7SjZgGj0 - そもそもフラケルってマイラーじゃね?
比べるの基準が間違ってないか?w
|
- シャフリヤール←こいつ結局どれぐらいの強さなんだ?
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/17(木) 22:57:21.79 ID:K7SjZgGj0 - >>53
まるで世界最強決定戦みたいなレースの認識のノリでいうのやめて・・・ デザイルでもシャフリでも勝てるレースと思うべきだよ
|