- クロワデュノールの強さって過去の馬に例えたらどんくらいなの?
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 01:21:40.97 ID:5w9RAGb10 - >>211
エフフォーリアって大阪杯のとき、 そんな絶対視されてなかったと思うけど… もしそんなのがいたら節穴だろ
|
- 悲報 皐月賞当日雨予報に
79 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 01:25:52.57 ID:5w9RAGb10 - >>76
は?キズナ?馬鹿じゃねえのお前
|
- クロワデュノールの強さって過去の馬に例えたらどんくらいなの?
227 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 06:23:28.99 ID:5w9RAGb10 - >>216
節穴発見
|
- 武英智さん、詐欺師に名前を使われてしまう
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 06:37:02.10 ID:5w9RAGb10 - >>32
要は箔が付けば何だっていいんだろ
|
- 競馬板、つまらなすぎて廃墟と化す
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 09:31:01.87 ID:5w9RAGb10 - 人間性に問題あるのしかいないからな
そりゃ人なんかいなくなる
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 10:26:59.87 ID:5w9RAGb10 - >>67
頭悪いんか?
|
- クロワデュノールの強さって過去の馬に例えたらどんくらいなの?
247 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 10:55:53.83 ID:5w9RAGb10 - >>246
向こう正面見たら分かるけど別に先行ってほどの位置でもないよ
|
- 北村友一、怒りのコメント拒否「言うことはない!😡」
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 11:31:11.03 ID:5w9RAGb10 - もはや印象操作だろこのスレ😡
|
- クロワデュノールの強さって過去の馬に例えたらどんくらいなの?
253 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 11:50:13.66 ID:5w9RAGb10 - >>248
あれ凄かったよな あれやれるんだ…ふーん…ってしみじみ見てた 当たり前のようにラーゼンに合わせるもんなあ
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 11:55:14.17 ID:5w9RAGb10 - >>91
正解はしがらき
|
- 4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
495 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW df25-Ozlf)[]:2025/04/16(水) 11:56:53.95 ID:5w9RAGb10 - >>492
そんなギャンブルしたいなら株式相場にでも突っ込めよ 馬鹿じゃねえかこのコピペ
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 12:00:16.31 ID:5w9RAGb10 - >>94
いやいやだいぶ修正してくれてるぞ キムテツとかもそうだけど餌やりはスキルいるぞ 外厩と実際の番組とのギャップを埋めないといけないし、 そもそも外厩で失敗してたりするし
|
- 鈴木康弘元調教師「達眼」馬体診断!皐月賞クロワデュノール98点!規格外!イクイノックス級の馬体!
198 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 12:23:31.61 ID:5w9RAGb10 - >>194
そういうことだったのか
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 12:28:12.47 ID:5w9RAGb10 - >>101
まあ抜けっていうオーダーで動かしてるからな でも大きく反応が遅れてないならそんな悪くもない 調教買いの人は材料ないなってなるとは思うけど
|
- 北村友一、怒りのコメント拒否「言うことはない!😡」
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 12:51:16.93 ID:5w9RAGb10 - >>26
逆に勝手に棘を作った記事出されることもあるけどな
|
- クロワデュノールの一冠が確実と言える根拠
311 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 14:53:28.55 ID:5w9RAGb10 - >>309
後ろからクロワを追うしかないジョバンニと 楽々抜けたあとは後ろにさえ気をつければいいクロワを同じで語るか しかも追ってきたのを視認したクロワに離されたっていうのに なかなかのアホだな
|
- 鈴木康弘元調教師「達眼」馬体診断!皐月賞クロワデュノール98点!規格外!イクイノックス級の馬体!
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 16:23:52.76 ID:5w9RAGb10 - >>204
それ言ったら輸送減り次第だってことでしょ?
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 16:51:57.64 ID:5w9RAGb10 - 気に入らないものは低レベルかい
|
- 皐月賞史上初のCコース 幅員14mでファウストラーゼンがまくるスペース無いのでは?
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 17:06:18.26 ID:5w9RAGb10 - >>110
最後の直線は大して狭くないと思うよ 3コーナーから先は幅員が広がる感じで自由度が一気に上がる 内が使えない分、やっぱり狭いんですということなら、 2コーナーから向こう正面で捲りの仕掛けがあって そこから他の馬も捲りに乗っかろうとすると、 そういうことはできませんって感じになりそう いってニ、三頭ってところじゃないか 逆にラーゼンにとっては捲りのチャンスだろう、 やり得に近いんじゃないか?
|
- クロワデュノールの一冠が確実と言える根拠
320 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 18:29:03.34 ID:5w9RAGb10 - ジョバンニは追うしかないっていったんだぞ?
それとクロワは先に楽に先頭を捉えて差し馬に備える余裕がある、 って書いてるんだぞ?ちゃんと読まないとな ジョバンニがそういう競馬しか出来なかったから 負けたんじゃねえの? で、それは現時点でもおそらく無理だよな いや、競馬だからな、事故みたいな展開もある いいよ、お前はいつも正しいよ
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
141 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 18:42:34.97 ID:5w9RAGb10 - >>132
俺が聞いたナイスネイチャとかの話では、 そもそも馬の世界では強いやつは先頭をいかないんだと それこそ真ん中とかそれよりちょっと前とか そんなところにいるんだというんだ つまり馬の世界で強い馬は順位に囚われないような状況なら むしろブロンズコレクターなんだとさ …という目でクロワをみたりウシュバをみると 他の馬のことをナメてたりというのはあると思うんだよね じゃあ結果が出ないのか?そうでもない…そんな感じ
|
- 皐月賞史上初のCコース 幅員14mでファウストラーゼンがまくるスペース無いのでは?
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 18:59:17.02 ID:5w9RAGb10 - >>114
いや捲ってもいいんだよ ただそれで雪崩を打ってみんな捲りとか馬鹿なことになったら それこそ馬鹿レースになるじゃん そういう捲りやるなら何頭かしか駄目ですよ って縛りに見えるな
|
- 皐月賞史上初のCコース 幅員14mでファウストラーゼンがまくるスペース無いのでは?
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 19:09:58.53 ID:5w9RAGb10 - >>116
そうだな、いままで極論で話をしてきたが現実的にはいないよな そもそもファウストラーゼンについていくことが 最適解になる馬が何頭いるんだっていうといないだろうな
|
- 皐月賞史上初のCコース 幅員14mでファウストラーゼンがまくるスペース無いのでは?
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 19:41:41.07 ID:5w9RAGb10 - >>118
まあでもそれって普通の差しよな
|
- 鈴木康弘元調教師「達眼」馬体診断!皐月賞クロワデュノール98点!規格外!イクイノックス級の馬体!
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 20:58:02.10 ID:5w9RAGb10 - >>223
ウイスキーのレビューでも読まされてるみたいだけどな
|
- 悲報クロワデュノール 最終追い切り後北村騎手が首をかしげる
151 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 21:11:01.00 ID:5w9RAGb10 - >>147
軽めにやったにしても悪くはないよ 84.6 68.8 53.1 37.7 11.3
|
- レーン「今回1番楽しみにしているのはファンダム」
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/16(水) 21:23:51.88 ID:5w9RAGb10 - 武の溜め騎乗論はかつての日本競馬にとっては
ある種革新的な面もあったけど、 ストロングスタイルを押し付けられる馬では 強みを活かせないと思うし下手したら武自身もしないよね そもそもファンダムっていまどきのというか いま流行ってる路線の馬だと思うよ 新世代や外人に乗ってもらってもいいと思うのよね
|