トップページ > 競馬 > 2025年04月15日 > vc6QwgBL0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000081000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf08-W6ws)
名無しさん@実況で競馬板アウト
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1

書き込みレス一覧

4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
425 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf08-W6ws)[]:2025/04/15(火) 11:10:35.92 ID:vc6QwgBL0
内枠の方が有利なのは当たり前だろ
走る距離が短いんだから
そんなもん200m走を見れば解るだろ?
何故?内から順にスタート位置が後ろなのかを見ればよ?
横一線スタートの競馬では走る距離が少ない内枠は物理的に有利なんだよ( ´ ・ ω ・ ` ) 
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
427 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf08-W6ws)[]:2025/04/15(火) 11:11:46.23 ID:vc6QwgBL0
おう、おれだ( ´ ・ ω ・ ` ) 
今週は皐月賞だな
牡馬クラシック第一弾、小回りの中山2000m戦
2007年に当たり馬さんが三連単162万と三連複20万馬券を的中させたレースな訳ですが(笑)
さて、ここで小話をひとつ
その時の勝ち馬が当時本命にしたヴィクトリー
サドラーズ産駒のバレークイーン牝系で母父にトニービンの血を持つ馬
ちな、この時の三着馬もトニービン系ジャングルポケット産駒のフサイチホウオー
その二年後09年の勝ち馬はバレークイーン直仔にあたるアンライバルド、四着には15番人気の伏兵でありながら好走したのがトニービンの血を引くジャングルポケット産駒のシェーンヴァルト
この流れは現在でも受け継がれており、12年以降の十三頭中勝ち馬四頭のソールオリエンス、サートゥルナーリア、ディーマジェスティ、ローエングリンは全て父か母方にサドラーズの血を持つ馬
次いで、エフフォーリア、ドゥラメンテの勝ち馬二頭を始め、イクイノックス、タイトルホルダー、ヴェロックス、サリオス、サンリヴァルの二着馬五頭を輩出しているのが父か母にトニービンの血を持っていた馬達
厳しい流れになりやすい皐月賞だからこそ欧州のスタミナの血が活きるレースになっているといえるでしょう
今年は1000m通過から捲っていくであろうファウストラーゼンがおり、先に挙げた馬達が好走した上がりの掛かるタフでスタミナを擁する流れが予想され、前半抱え込んで後半に末脚を伸ばせる「stay」欧州型種牡馬トニービン、サドラーズの血の特性であるスタミナが活きるレースになるのではないでしょうか?
更には、勝ち馬の父を見るとディープ系、キンカメ系、SS系、エピファネイアとリーディング上位のクラシック型種牡馬産駒であるという事も忘れてはならないでしょう
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
428 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf08-W6ws)[]:2025/04/15(火) 11:14:16.52 ID:vc6QwgBL0
ブラッドヴィジョンは「差し馬、クラシック型種牡馬×タフな流れに強い欧州の名血トニービン、サドラーズの血」

◎父に当レース勝ち馬を複数輩出しているキンカメの血を引くクラシック型種牡馬レイデオロ産駒で、母父にトニービン内包ハーツクライの血を持つ前走からの距離延長が利く当たり馬カラマティアノス

〇父母父共に当レース勝ち馬を輩出しているディープ系キズナ×母父キンカメ産駒で、当レースに相性の良いサドラーズの血を引くバレークイーン牝系にあたる「ディープ×キンカメ」のクラシック黄金配合馬でもある当たり馬マジックサンズ

▲この理論を覆す馬がいるとするのなら、近代日本競馬の高速クラシック最強血統「米国ディープ」該当馬にあたるサトノシャイニング

△そして、くやしいけど「ディープ×サドラーズ」で
今回の皐月賞においてだけはブラッドヴィジョン通り、血統と展開の条件が向く、まんまディーマジェスティのラキ珍エリキング

△あとは、血統的にはダービーよりこっちが向く無難に三着以内には入りそうな「SS系クラシック型種牡馬×母欧州鈍足」のクロワな(笑)
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
430 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf08-W6ws)[]:2025/04/15(火) 11:23:16.56 ID:vc6QwgBL0
外枠っつーのは逃げ馬に有利なんだよ
開き直って出していけるから
おれが100万馬券を取ったヴィクトリーもそうだし、サニーブライアンもそう
でも今年は先行馬は無理だよ
1000m通過からレースを壊すファウストラーゼンがいるから
ここ>>427でも言っている通り、差し馬台頭の流れになるというね( ´ ・ ω ・ ` )
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
431 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bf08-W6ws)[]:2025/04/15(火) 11:24:53.48 ID:vc6QwgBL0
>今年は1000m通過から捲っていくであろうファウストラーゼンがおり、先に挙げた馬達が好走した上がりの掛かるタフでスタミナを擁する流れが予想され、前半抱え込んで後半に末脚を伸ばせる「stay」欧州型種牡馬トニービン、サドラーズの血の特性であるスタミナが活きるレースになるのではないでしょうか?

これな( ´ ・ ω ・ ` )
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
674 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/15(火) 11:41:36.62 ID:vc6QwgBL0
ジーティーアダマンが出れるの嬉しいよな
スタートから飛ばして行って1000m通過からファウストラーゼンが捲っていって上がりバッタバタで草
そこで>>392>>490「欧州の名血トニービン、サドラーズの血」( ´ ・ ω ・ ` ) 
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
680 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/15(火) 11:51:00.80 ID:vc6QwgBL0
雨が降って更に「欧州の名血トニービン、サドラーズの血」( ´ ・ ω ・ ` )
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
685 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/15(火) 11:55:47.83 ID:vc6QwgBL0
サンズの馬体だけ化け物で草よな
あのトモのデカさと張りはバケモン確定でワロタ
おまえらはそういう所を見れないのよな( ´ ・ ω ・ ` )
4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
696 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2025/04/15(火) 12:13:49.69 ID:vc6QwgBL0
サンズのトモのデカさと張りは一頭だけ異常だろ
奇形レベルのとんでもねぇガイジ馬( ´ ・ ω ・ ` )


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。