- 4/12(土) 第43回ニュージーランドトロフィー(GⅡ) part1
178 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69df-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 08:12:07.79 ID:ynSA2YPZ0 - レース当日でこの過疎っぷり
|
- 4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
147 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69ee-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 14:44:12.71 ID:ynSA2YPZ0 - ★
|
- 4/12(土) 第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ) part1
283 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69c6-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 18:49:33.40 ID:ynSA2YPZ0 - 松山弘平騎手(1着 サフィラ)「すごくうれしい気持ちです。よく馬が応えてくれました。手応えは良かったです。昔、乗っていたときは、ためていい脚を使っていましたが、前走で乗せてもらったときにためて、ためてというより、長くいい脚を使った方がいいかなと思ったので、(乗り方を)変えていきたいと思っていました。理想の形になりました。能力はある馬ですし、きょうだいがみんな走っている血統だけに、ひとつタイトルを取れてうれしく思います。(藤岡康太さんをしのぶピンクのリボンをつけていた)康太さんに『ありがとう』と言いたいです
池添学調教師(同)「めちゃくちゃうれしいです。格上でもやれると思っていましたが、ジョッキーもうまく乗ってくれました。スタートが決まって、行く馬がいなければ行ってもという話もしていましたが、うまく一頭、主張してくれたので、より乗りやすかったですね。最後は勝負根性がすごかったです。(ヴィクトリアマイルの優先出走権を獲得)間隔的にもタイトではないですし、一度、リフレッシュに出して、問題なければですね」
|
- 4/12(土) 第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ) part1
284 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69c6-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 18:51:26.16 ID:ynSA2YPZ0 - 幸騎手(アルジーヌ2着)「力はあるので、あそこまでいったら勝ちたかったです。悔しいですね」
岩田望騎手(ラヴァンダ3着)「ラストはよく伸びているけど、最初のポジション取りがうまくいかなかった」 菱田騎手(ビヨンドザヴァレー4着)「とてもいい内容で走ってくれました。長く脚を使って、この子のいいところを出してくれました」 武豊騎手(ボンドガール5着)「外々を回る形になって、並びが悪かった。その中でも内容は悪くなかった。次で巻き返したいです」 坂井騎手(ソーダズリング6着)「調教の雰囲気は良かったし、レースでも折り合いもリズムも良く運べましたが、4コーナーで少し早めに動かされました。着順ほど上位と差はないと思います」 団野騎手(タガノエルピーダ7着)「すごくスムーズでしたが、直線の進路取りが悔やまれます。一瞬迷ってしまって、ちょっとスムーズさを欠いてしまいました」
|
- 4/12(土) 第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ) part1
285 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69c6-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 18:52:16.01 ID:ynSA2YPZ0 - 鮫島駿騎手(ドゥアイズ8着)「インが有利な馬場でこの枠なので、内でジッとしていました。4コーナーで動きがあったときに置かれる感じになりました。最後は詰めていますが、そこで離されたぶんですね」
藤岡騎手(ドナベティ9着)「最後は差がないところまできています。展開ひとつです」 シュタルケ騎手(ウンブライル10着)「ゲート内で集中できず、スタートから流れに乗れませんでした。最後は反応していますが、スローでヨーイドンの競馬になりましたから」 M・デムーロ騎手(キミノナハマリア11着)「外々を回る形になってしんどかった。内で我慢できていれば…」 横山典騎手(スウィープフィート12着)「あれだけ引っ掛かってしまっては…。きょうは雰囲気があまり良くなかった」 北村友騎手(イフェイオン14着)「最後までしっかりと脚を使えていないです。ずっと力んでいる感じがあるので、もう少し抜いて走れれば、脚を使えるのでは」
|
- 4/12(土) 第43回ニュージーランドトロフィー(GⅡ) part1
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69c6-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 18:53:07.13 ID:ynSA2YPZ0 - 石川裕紀人騎手(1着 イミグラントソング)「馬がよく頑張ってくれたと思います。前走から継続騎乗で乗せていただいて、前回は人気を裏切る形だったのでその反省を生かして乗ろうと思っていました。明らかな成長はこれからの馬だと思うのでまだですけど、現時点の出来は良かったです。中山のコース形態がすごく合うのかなと思いますし、スピードに乗せてか持続できるのが強みだと思います」
辻哲英調教師(同)「出負けするような形になってしまったんですけど、もうそこは仕方ないのでリズム重視でジョッキーが進んでくれたんだと思います。少し隊列も長くなってものすごく外を回るわけでもなかったので、そういう意味ではロスは最低限に抑えられたのかなと思います。外々を回りながらGⅠホースを力でねじ伏せるような形になって、もちろん(アドマイヤズームは)休み明けでこちらは何回か使っているので、こちらに分があったと思いますけど、それでもGⅠ勝つ馬を外から差し切るというのは力がないとできないと思うのでいい走りだったと思います」
|
- 4/12(土) 第43回ニュージーランドトロフィー(GⅡ) part1
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69c6-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 18:55:42.05 ID:ynSA2YPZ0 - 友道師(アドマイヤズーム2着)「前哨戦としてはいい内容だったと思います。長距離の輸送や、初めてキックバックがかかったのもいい経験になったと思います。本番(NHKマイルC)に向けて、しっかりと仕上げていきたい」
菅原明騎手(コートアリシアン3着)「馬場の悪いところを走らされたのがこたえましたが、外をすっと上がっていければ勝ち負けできたと思います」 モレイラ騎手(プリティディーヴァ4着)「道中はリズム良く、スムーズに競馬ができました。直線で少し狭くなりましたが、内に切り替えると頑張ってくれました」 松岡騎手(ミーントゥビー5着)「前回とアプローチを変えてみて、ゲートも出るようになった。したい競馬はできたし、今後に期待です」 大野騎手(ストレイトトーカー6着)「いいスタートで流れに乗って立ち回ることができました」 岩田康騎手(ルージュラナキラ7着)「きょうは自分の競馬ができましたが、勝ちに行ったぶん、最後は甘くなりました」
|
- 4/12(土) 第43回ニュージーランドトロフィー(GⅡ) part1
222 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 69c6-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 18:56:41.15 ID:ynSA2YPZ0 - 三浦騎手(ジェットマグナム8着)「ハミに頼る走り方ですが、上手に競馬をしてくれました」
横山武騎手(ルナルーチェット9着)「怖がりでも馬群の中で我慢ができましたし、これが次につながると思います。距離はもう少しあっても良さそうです」 田辺騎手(シュバルツマサムネ10着)「重賞だと力の差があったので、自己条件で改めて期待したいです」 丸田騎手(チョングク11着)「前回とはペースが違いましたが、この馬なりに伸びています」 今村騎手(ムイ12着)「スタートしてからバランスを崩してしまい、ムキに走っていましたが、途中からはリラックスしていました。それでも前走のような脚を使えなかったので、きれいな馬場の方がいいのかもしれません」 吉田豊騎手(アタラシイカドデニ13着)「道中で右にモタれると聞いていましたが、ゆがんだ走りの中でもいい感じでした。これから徐々に力をつけていってくれれば…」 原騎手(ベイビーキッス14着)「成長途上で2勝していますし、今後は短距離路線で活躍してくれると思います」
|
- 4/20(日) 第85回皐月賞(GⅠ) part1
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 694d-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 23:55:40.38 ID:ynSA2YPZ0 - 上げ
|
- 4/13(日) 第85回桜花賞(GⅠ) part1
948 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 694d-BXZj)[age]:2025/04/12(土) 23:56:01.45 ID:ynSA2YPZ0 - 上げ
|