トップページ > 競馬 > 2024年12月08日 > AH4KyqI60

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数255101000001013112183781918900141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【ドウデュース】秋天→JC勝ってるけど何も凄さを感じない
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
ドウデュース基地のブエナパパ
史上最強の長距離ホースはビワハヤヒデかタイトルホルダーどっちだと思う?
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
リバティをちぎる ロマンチックウォリアーでも出来ててワロタ、イクイノックスとは?
リバティアイランドさん、ジワリとドウデュースより強い説が出始めてしまう
どうする?4歳に続いて3歳世代も弱そうだぞ
はい!キズナ産駒凄い3着確保!
日本馬は今年外国GT全敗でした!!せーの

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
610 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:06:31.79 ID:AH4KyqI60
>>601
そりゃ馬だから人間じゃないよな
ところでイクイノックスが引退して投票対象じゃなくならないと7位な馬ってあんまり人気なくて可哀想にならないか?
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
616 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:09:11.31 ID:AH4KyqI60
>>612
うん、7位だったな
相手が引退して売上落ちて投票分母だけ変わってからしかイキれない駄馬とか要らないから
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:10:52.07 ID:AH4KyqI60
>>17
秋天、古馬混合勝率、G1連勝数連勝数
全部イクイノックスの方が上だが?
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:13:22.90 ID:AH4KyqI60
というか前哨戦だけでその後惨敗してるのがな
何だったんだあれは
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
625 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:14:42.42 ID:AH4KyqI60
>>624

「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
628 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:16:48.97 ID:AH4KyqI60
>>618
ダービー時点でも能力自体はイクイノックスの方が上という感じだったのと、ドウデュースがニエル賞すら惨敗して凱旋門賞散歩してるうちにイクイノックスは見た目が面白い内容で秋天勝ったからかな?
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:18:27.33 ID:AH4KyqI60
>>31
ニワカさんじゃったか
どっちも修正でドバイシーマ131のイスパーン127だぞ
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
38 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:20:21.77 ID:AH4KyqI60
>>32
それは去年のドバイシーマ直後でしか許されない感想だな
イクイノックスはルメールが緩めさせただけだしそもそも相手が違いすぎた
ジャスタウェイも多分131相当くらいはあったけどイクイノックスは134相当はあった
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
642 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:28:00.42 ID:AH4KyqI60
>>38
最後まで迫りながらのクビ差が完敗ならドウデュースは何敗?
完全大惨敗とかその辺?
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:29:57.82 ID:AH4KyqI60
>>50
なかったことになったんだよ、現実見よ?
ごめんごめんそれ勘違いだったわこれが結論なってのが最終調整
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:31:17.64 ID:AH4KyqI60
>>62
お前は前世も来世も蛙な
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
85 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:42:08.37 ID:AH4KyqI60
>>80
リンカーン「春天のディープインパクトは前年スズカマンボ級の強敵だったよ」
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
649 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:44:29.17 ID:AH4KyqI60
>>644
7位おつ
一生7位を誇ってろ
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
650 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:45:32.13 ID:AH4KyqI60
>>646
4歳で引退できないやつが雑魚なだけだぞクソニワカ
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
656 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:50:24.83 ID:AH4KyqI60
3歳年度代表馬イクイノックス
↑この事実だけで結論出てるのは笑うところか?
ここでドウ基地のふりしてる連中は格下の馬で叩いて嫌がらせしてやろうという魂胆が透けて見えてて気持ち悪い
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:54:06.88 ID:AH4KyqI60
>>92
イクイノックスの上がり3Fはジャパンカップで21.8→11.7
この急な減速は何故なのか?
言うまでもなく残り1Fで先頭に立って余裕すぎたから
この舐めプでどれほど変わったか、控えめに見ても2馬身は変わっただろう
最後1Fに緩めなければというただそれだけのことでイクイノックスの上がりは33.1くらいになる
この上がりが府中2400mでどのような意味を持つか
完全にドスローだな
それも少し雨が降ってクッション値の下がった馬場でこれ
どれくらいのドスローかと言えば、馬場差による上がりの違いも考慮すると2012年のジャパンカップ並のドスローだろう
後に2018年のジャパンカップ並に高速だったと評される馬場で2:23.1になるような展開
じゃあ後ろを走っていた馬がどんな上がりかと言うと、府中2400mらしく34秒近い上がりになっている
つまりこれはイクイノックスだけがドスローで1秒どころか2秒ほど全体タイムが遅くなる展開だったということを意味する
府中のような決着を連発した馬場の有馬で3着までを占める3頭とその前にいるリバティアイランド相手にこの差
135でも過小評価なことは明白
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:56:44.91 ID:AH4KyqI60
>>96
お前は蛙
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
663 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:58:31.23 ID:AH4KyqI60
>>661
この手のガチガイジに聞きたいんだが、全ての馬が引退した世代はどうなるんだ?
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
100 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 14:59:48.78 ID:AH4KyqI60
>>99
同じ年度ならシャフリヤールより強い有馬の上位3頭をちぎり捨てたのがリバティアイランドだからな
イクイノックスの上がり3Fはジャパンカップで21.8→11.7
この急な減速は何故なのか?
言うまでもなく残り1Fで先頭に立って余裕すぎたから
この舐めプでどれほど変わったか、控えめに見ても2馬身は変わっただろう
最後1Fに緩めなければというただそれだけのことでイクイノックスの上がりは33.1くらいになる
この上がりが府中2400mでどのような意味を持つか
完全にドスローだな
それも少し雨が降ってクッション値の下がった馬場でこれ
どれくらいのドスローかと言えば、馬場差による上がりの違いも考慮すると2012年のジャパンカップ並のドスローだろう
後に2018年のジャパンカップ並に高速だったと評される馬場で2:23.1になるような展開
じゃあ後ろを走っていた馬がどんな上がりかと言うと、府中2400mらしく34秒近い上がりになっている
つまりこれはイクイノックスだけがドスローで1秒どころか2秒ほど全体タイムが遅くなる展開だったということを意味する
府中のような決着を連発した馬場の有馬で3着までを占める3頭とその前にいるリバティアイランド相手にこの差
135でも過小評価なことは明白
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
666 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:06:35.73 ID:AH4KyqI60
>>665
意味のない妄言垂れる暇があれば質問に答えようか
全ての馬が引退した世代はどの馬が代表になるんだ?
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:14:42.68 ID:AH4KyqI60
去年のジャパンカップとかイクイノックスが道中からまともに走れば最低でも10馬身差以上になってるわ
シンエンペラーにとっての今年の超絶ドスローとイクイノックスにとっての小雨馬場歴代2位勝ちタイムが同じくらいだからな
イクイノックスのドバイシーマクラシックよりエイシンヒカリのイスパーン賞の方が凄いよな?
108 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:16:34.16 ID:AH4KyqI60
>>105
ラップ見れば分かるけど実力差なんて後ろのG1馬達に2秒差はあるから135でも低すぎるぞ
というかその説明もお前がレス付けた先にあるだろまず読めよ文盲
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
676 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:24:34.01 ID:AH4KyqI60
で、ドウデュースが引退したらどうなるの?
ブローザホーン世代?
全部引退したら?
もうイクイノックスのアンチって完全に知能捨てるしかないんだな
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:49:05.80 ID:AH4KyqI60
全盛期のL区分ならイクイノックスに次ぐレベルで強かったから
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
699 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:51:09.66 ID:AH4KyqI60
>>696
ランフォーヴァウ外したわ
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:52:55.34 ID:AH4KyqI60
>>8
薄め液とか言ってる場合か?
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
707 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 15:58:14.93 ID:AH4KyqI60
>>704
日本にはいないで終了
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
710 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 16:03:01.04 ID:AH4KyqI60
>>709
IDコロコロだから大して数はいないかもな
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
723 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 16:18:56.56 ID:AH4KyqI60
イクイノックスにストーカーするためだけにしか使われないドウデュースとかいう馬
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 16:20:18.96 ID:AH4KyqI60
>>59
イクイノックス再来ガチャより優先できる理由ある?
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
749 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:27:03.68 ID:AH4KyqI60
>>748
乗り換えもクソも史上最強馬の2番手が活躍してくれてありがたいくらいのもんだろ
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
86 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:38:21.64 ID:AH4KyqI60
>>81
2021年までに生まれた母父ハービンジャーでも276頭
それでその3頭とついでにメイケイエールか
ガチで凄いなハービンジャー
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
753 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:40:18.04 ID:AH4KyqI60
タヤツスヨシ世代、アドマイヤベガ世代、ディープブリランテ世代、ワグネリアン世代
一人で勝手に叫んでろ
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:44:10.73 ID:AH4KyqI60
いや316頭だったか
まあ凄いことは変わらん
ハービンジャーは何故種牡馬成功したのか
91 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:49:03.80 ID:AH4KyqI60
>>90
カナロア産駒は不利受けたからな
モーリスは知らん
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
765 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:55:58.71 ID:AH4KyqI60
イクイノックス世代はイクイノックスの最強っぷりだけでも最強世代名乗れるのにイクイノックス世代の2番手も古馬G1勝ってて何よりだな
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
767 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 17:57:27.97 ID:AH4KyqI60
>>763
割とレーティング通りっぽいし、多分マイルでもイクイノックスの方が速い
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
782 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:26:15.61 ID:AH4KyqI60
>>773
タヤツスヨシ世代、アドマイヤベガ世代、ディープブリランテ世代、ワグネリアン世代
言うのはお前の勝手だけど百万回叫んだところで少数派は少数派のままだぞ
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
786 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:31:37.31 ID:AH4KyqI60
>>781
ジャスティンミラノなんてエポカドーロと変わらんぞ
年度代表馬取る馬がもし現れたらそいつの名前、ないなら代表馬なし扱いでいいや
19世代はグランアレグリア世代かクロノジェネシス世代か牝馬三強世代か、まあサートゥルナーリアはない
あとは合ってる
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
790 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:34:04.60 ID:AH4KyqI60
イクイノックスが投票1位の有馬で売上自慢は草
イクイノックスがいなくても1番人気じゃないからマジでそのデブは何の関係もないぞ
リバティをちぎる ロマンチックウォリアーでも出来ててワロタ、イクイノックスとは?
150 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:38:07.77 ID:AH4KyqI60
超早熟で斤量増えてドバイで壊されて海外遠征のリバティアイランドと1馬身差だろ?
やっぱりレーティング通りくらいの馬だな
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
795 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:42:04.30 ID:AH4KyqI60
>>794
2回年度代表馬のジェンティルドンナでいいや
リバティをちぎる ロマンチックウォリアーでも出来ててワロタ、イクイノックスとは?
162 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:43:46.96 ID:AH4KyqI60
>>158
玉ありイクイノックスがロマンチックウォリアーの3馬身前にいるから安心しろ
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
802 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:48:22.02 ID:AH4KyqI60
連投必死すぎて見苦しいな
イクイノックスの実績はこれだぞ

国内外G1レコード勝ち
4歳にして最多賞金獲得で引退
秋古馬王道全てで圧勝
最優秀3歳牡馬、年度代表馬
世界最強、年度代表馬
7ポンド差の世界1位
IL区分世界1位
完全なG1六連勝
古馬混合全勝
同年G1四勝
グランプリ春秋制覇
21世紀で初めての3歳馬による有馬圧勝
秋天歴代最強馬
ジャパンカップ歴代最強馬
ドバイシーマ歴代最強馬
全脚質でG1勝利
一番人気で全勝
ジャパンカップを世界最高のレースにした立役者
レースレーティング1位レースと2位レースの両方で圧勝
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
805 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 18:50:53.38 ID:AH4KyqI60
イクイノックス世代の2番手はイクイノックスが引退してからじゃないと古馬G1勝てないしイクイノックスがいたら年度代表馬なんて妄想すらできないけどイクイノックスの2番手だから仕方ないね
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
822 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 19:02:06.78 ID:AH4KyqI60
5ポンド差以上の世界1位、2つの距離区分で世界1位
この両方満たした馬を数えたらイクイノックスが最強と言われる意味をちょっとは理解できると思うぞ
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
832 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 19:04:33.31 ID:AH4KyqI60
同年G1四勝、大差で世界1位、2年連続年度代表馬
これが真の名馬というものである
これに比べたらドウデュースなんかドウでもいいデース
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
839 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 19:06:07.16 ID:AH4KyqI60
>>834
オモチャはお前な
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
845 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 19:09:07.78 ID:AH4KyqI60
ドウ基地とかそのふりって、結局のところ大した価値のないものを何よりも凄い大偉業かのように掲げて暗示のように繰り返すしかないんだよな
可哀想だけど去年秋までの振る舞いからして同情の余地もないしそのまま憤死してていいぞ
「ドウデュース世代」か「イクイノックス世代」か
848 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/08(日) 19:11:11.09 ID:AH4KyqI60
>>844
最後にというか3歳ビワハヤヒデの時点で最優秀3歳牡馬な上に(何故か)年度代表馬だぞ
ナリタブライアン世代で最後に活躍したのはサクラローレルだけどナリタブライアン世代はナリタブライアンだろ
3歳年度代表馬がいればもう確定なんだよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。