- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
897 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 00:07:32.91 ID:W3OMqQEY0 - シンエンペラーやドゥレッツァとクビ差の上がりこそ意味なくね?
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
899 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 00:19:20.18 ID:W3OMqQEY0 - 後方から上がり32.7でシンエンペラーとドゥレッツァに勝ったからジェンティルドンナやオルフェーヴルに勝てると言ってるようなもんだぞ
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
902 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 00:29:28.33 ID:W3OMqQEY0 - 相手のレベルが全然違うのに勝った負けたの違いだけ見るのが馬鹿って話だぞ
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
907 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 00:42:44.36 ID:W3OMqQEY0 - 別にドウデュースはそこまで嫌いじゃないけどあのジャパンカップで成長とか晩成とかアホなこと言ってるのがいるからな
ラップも相手も低レベルなあれ見て何が成長だ 去年までのドウデュースはあんなものより下と言われるほど弱くない
|
- 史上最強の長距離ホースはビワハヤヒデかタイトルホルダーどっちだと思う?
243 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 12:16:09.25 ID:W3OMqQEY0 - >>232
イクイノックスの長距離適性が分からないやつはセンスないから長距離議論から出禁でいいな
|
- 史上最強の長距離ホースはビワハヤヒデかタイトルホルダーどっちだと思う?
246 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 12:22:26.09 ID:W3OMqQEY0 - よくイクイノックスのスタミナで挙げられる秋天だけど、あれで示したもの自体はマイルでも通用するようなスピードなんだけどな
距離延長のジャパンカップがあまりにも別馬すぎた
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
973 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 12:24:17.68 ID:W3OMqQEY0 - ハミが余力がと言ったところで去年のスターズオンアースと互角なのは変わらなかったぞ武基地
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
975 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 12:30:59.20 ID:W3OMqQEY0 - >>974
まずお前は去年のドウデュース同士で比べるところからだな 当然その比較対象は去年のうちに両方の騎手で走った相手だ 比較対象の候補にリバティアイランドは最初からいないぞ
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
982 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 12:56:32.25 ID:W3OMqQEY0 - 武基地「ドバイで壊れた後の4歳リバティアイランドは去年の3歳リバティアイランドと同じ強さ」
これが武基地に都合の良い妄想 現実はそのリバティアイランド以上に春負けてて前年は戸崎から武に戻ってもスターズオンアースと互角のまま
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
985 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 12:59:33.29 ID:W3OMqQEY0 - 延々戸崎ガー戸崎ガーしてるやつなんか武基地でしかないだろ
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
988 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 13:01:42.64 ID:W3OMqQEY0 - 戸崎アンチは障害者
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
992 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 13:06:53.21 ID:W3OMqQEY0 - で、戸崎が乗っても武が乗っても8枠スターズオンアースと良い勝負だった理由は?
|
- 結局ドウデュースはどのくらい強いの?
997 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 13:27:06.92 ID:W3OMqQEY0 - スターズオンアースと互角のまま、タイトルホルダーとの着差は広がるどころか縮む
乗る馬も相手の馬も状態が近い去年同士で枠番もほとんど同じ これで戸崎は合ってない武なら武ならと言い張って海外帰りシンエンペラーとクビ差のレースを全力で持ち上げる生き物がいるらしい
|
- ドウデュース基地のブエナパパ
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 13:36:14.49 ID:W3OMqQEY0 - >>10
元はスペ基地なんじゃないかとも言われてたな だからダービー馬や実績でブエナビスタ以下の牝馬と でもハーツクライは分からん
|
- ドウデュース基地のブエナパパ
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 14:05:43.91 ID:W3OMqQEY0 - この異常者に複数いいね付いてたりするところがきつい
|
- ドウデュース基地のブエナパパ
27 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 14:30:12.65 ID:W3OMqQEY0 - スペシャルウィーク
ブエナビスタ ダイワスカーレット ウオッカ エアグルーヴ ヒシアマゾン 実績 G1勝利数 反対派 代表馬として 実績 G1勝利数 最強 の奴らを見返していけ ドウデュース ↑よく考えなくてもこれめちゃくちゃ失礼な言い分なんだけどな お前の挙げた馬も競走馬として大きな実績を残したから評価されてるんだっての そもそもウオッカはちゃんと実績で一発顕彰馬だし一緒にすんな ブエナビスタは惜しい2着が多かったりころころ変わる降着ルールで2位入線に負けたことにされたり可哀想だとは思うけど、それを強いと思えるのもG1連対数13という傑出した実績によるものだぞ
|
- 最高速度はイクイノックスよりドウデュースの方が上
988 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 14:53:39.81 ID:W3OMqQEY0 - >>984
というか秋天も別にミスではなかった イクイノックスに勝つ気があるなら先行するイクイノックスを無視して最後方とはならない あれでハイペース耐性の差がはっきり分かったから武も後方からの直線一気や捲りしかしてない
|
- 東京大賞典はどうしてダートの有馬記念の地位を勝ち取れたのか
245 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 15:18:12.76 ID:W3OMqQEY0 - >>224
>>244 どっちも駄目ということか
|
- 最強22世代
27 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:03:53.38 ID:W3OMqQEY0 - >>24
イクイノックス以外の話だと思うんですけど イクイノックスがどちらかと言えば馬場重い方が良い最強馬なのはみんな知ってるから
|
- 最強22世代
32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:13:36.70 ID:W3OMqQEY0 - >>30
IFHA「イクイノックスが最強」 JRA「イクイノックスが最強」 社台SS「初年度2000万円」 生産者「イクイノックス最優先」 どうやらしつこくダービー連呼してるのはネットのキチガイだけみたいだな
|
- 最強22世代
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:26:12.01 ID:W3OMqQEY0 - >>37
テイエムオペラオー、ゼンノロブロイ、キタサンブラック、イクイノックス、ドウデュース 秋古馬王道全てで勝ったことのある馬は以上の5頭のみ 同世代で2頭は言うまでもなく史上初 惜しかった馬はシンボリルドルフとスペシャルウィークとブエナビスタとジェンティルドンナくらいか?
|
- 最強22世代
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:30:01.30 ID:W3OMqQEY0 - >>47
そもそも昔から世代の代表は最優秀3歳馬だろ 年度代表馬投票で牝馬が上の場合は牝馬 一昨年の有馬でほぼ決まってたけど去年の秋で完全に格付け終わった
|
- 最強22世代
51 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:33:28.70 ID:W3OMqQEY0 - >>41
>>48 競走結果の末にあるJRA賞もレーティングも初年度種付料と需要も全クラシック馬より上なのに何がどう「一番負けちゃいけないとこ」なのか説明しような
|
- 最強22世代
56 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:40:35.97 ID:W3OMqQEY0 - >>53
30名無しさん@実況で競馬板アウト 垢版 | 大砲 2024/12/07(土) 16:08:13.18ID:e/dLw39f0 イクイノックスって一番負けちゃいけないとこで負けてるな こいつの話だろ 混ざる気があるなら論点逸らすな 競走結果の末にあるJRA賞もレーティングも初年度種付料と需要も全クラシック馬より上なのに何がどう「一番負けちゃいけないとこ」なのか説明はよ
|
- 最強22世代
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:46:00.79 ID:W3OMqQEY0 - まあダービーのレベル自体は実際のところかなり高かったと思うよ
3歳春なんて古馬G1レベルより明確に下なのが当たり前だけどあれはジャパンカップでも十分に通用しそうなラップだった
|
- 最強22世代
71 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:48:55.70 ID:W3OMqQEY0 - >>66
3歳イクイノックスは鞍上が1回でも好騎乗をしたと言えるのか疑問なくらいだったな 有馬もルメールが抑えようとしてるけどペース遅すぎるわとかかり散らしてそのまま捲って楽勝だし
|
- ドウデュースなき2025年、武豊が強だ、、いや乗りそう乗って欲しい馬てあるか?🤔
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:50:12.22 ID:W3OMqQEY0 - ピコチャンブラック
|
- 最強22世代
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 16:51:40.72 ID:W3OMqQEY0 - >>73
とりあえず3歳の時くらいは連対通して年度代表馬も取ろうな
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:13:27.72 ID:W3OMqQEY0 - https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1698563198/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1698580265/ この辺のスレ見れば分かる通りイクイノックスの場合はジャパンカップの前にもう最強扱い寄りになってるから、少くともこの板には「馬や人を素直に褒めない認めないのが美徳」みたいな思想なんかないぞ 勝率高くて圧勝しまくる馬なら普通にここでも持ち上げられる
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:19:07.38 ID:W3OMqQEY0 - というかドウデュースは体重ごとに別の馬なんじゃないか?
ハイペース耐性はもうかなり落ちてる気がする
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:23:45.33 ID:W3OMqQEY0 - エイシンフラッシュは春天連対馬だぞ
春天って割と瞬発力タイプも走るんだよな
|
- 最強22世代
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:26:00.35 ID:W3OMqQEY0 - >>82
秋古馬王道勝利数は22が単独1位になっちゃったしイクイノックスが最強だからもう22でいいや
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
29 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:31:26.15 ID:W3OMqQEY0 - >>26
という理屈が怪物派の言い分 だったらスローじゃない時にもっと強く勝てよとなるのが勝率低い馬の辛いところ
|
- 最強22世代
87 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:35:24.42 ID:W3OMqQEY0 - >>84
15世代とかいう馬の名前で呼べない世代 年度代表馬も顕彰馬もキタサンブラックだけなのにそのキタサンブラックが最優秀3歳じゃないから困る その実績自体はテイエムオペラオー世代みたいだな
|
- 最高速度はイクイノックスよりドウデュースの方が上
996 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:37:10.71 ID:W3OMqQEY0 - イクイノックスの実績ほど分かりやすいものはないだろ
古馬混合戦全勝、2区分世界1位、最強
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
39 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:39:08.25 ID:W3OMqQEY0 - >>33
では、何が強い馬なのか 勝ち続けることか? 大レースでコースレコードを出すことか? それとも実は着差をつけることなのか? お前は何が強さだと思う
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:51:09.79 ID:W3OMqQEY0 - >>46
さすがにそれはタイムフォームがおかしい シンエンペラーより下ではない 論点はシンエンペラーより少し上なら怪物かというところ 上がりだけで2馬身突き放して秋天の上がりを更新すればペースを考慮しても大いに怪物感があった
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:52:17.77 ID:W3OMqQEY0 - >>49
ピークまで待ってもイクイノックスより上がいないからイクイノックスが1位なんだよ、現実見よ?
|
- 最強22世代
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 17:56:24.91 ID:W3OMqQEY0 - >>91
さすがにドウデュースが絶対強者はないな 好調ではまった時の強者感ならまだタイトルホルダーの方があった なかなか枯れないエフフォーリアタイトルホルダー級が史上最強と別にいるというのが凄いところではある
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:08:15.75 ID:W3OMqQEY0 - >>63
4秒以上遅いペースで8F-10Fラップほとんどイクイノックスと同じなのに2馬身後ろとか冗談きついな あとこの超絶ドスローでシンエンペラーが上がり33.1出したろ? イクイノックスにとって去年のジャパンカップはこれくらいのペースだからな もしイクイノックスが135で限界だと思うなら0.4緩めたなんて想定はやめとけ その想定はイクイノックスと他の馬で2秒差はあると言ってるようなもの
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:16:55.40 ID:W3OMqQEY0 - >>95
まあ結局これ ノーザン馬で鞍上武で仮にもG1五勝の秋連勝(連勝自体久しぶりだけど)で社台入り内定 勝ち方しょぼいとか関係者がわざわざ言うわけない
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:29:04.71 ID:W3OMqQEY0 - >>112
そう並べるのは簡単だけど、ドウデュースがハーツクライに似てるかと言えば全然似てないだろ トニービンの位置が母方かどうかの問題なのか知らないけどイクイノックスの方がよっぽど似てる
|
- ドウデュース基地のブエナパパ
58 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:37:05.98 ID:W3OMqQEY0 - ブエナパパ
競走馬掲示板 ドウデュース No.88352 スペシャルウィーク ブエナビスタですよね 1番に推すのあたりまえだろ ドウデュース ディープインパクトの方が よっぽど関係ないのに なに言ってんだこいつ なにが通報だよ悪質通報者 荒らしは とっととでてってくださいね 23時間前 3 ↑ドウ基地やばいわ
|
- ドウデュース基地のブエナパパ
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:37:26.66 ID:W3OMqQEY0 - ブエナパパ
競走馬掲示板 ドウデュース No.88302 ドウデュース 最高 2024/12/6 10:22 11 ↑これはまだ単体で見れば違和感少いけどそれでも11て ブエナパパ 競走馬掲示板 ドウデュース No.88261 競馬のおもしろさ だんとつ こう言う馬が見たかった 2024/12/5 17:3010 10 ↑これとか単体で見てもおかしいのに10かよ
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:39:25.51 ID:W3OMqQEY0 - >>118
ハイペース逃げ先行圧勝を何度もやればたらればの余地もないな
|
- 【ドウデュース】秋天→JC勝ってるけど何も凄さを感じない
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 18:42:32.97 ID:W3OMqQEY0 - >>41
同日2勝クラスとのタイム差がジオグリフ以下だったレースじゃん
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 19:12:46.36 ID:W3OMqQEY0 - >>138
現状は別に議論が荒れてるわけじゃないからな ちっとも圧勝しなくて勝率も低いのにイクイノックス基準で吹き上がってる信者気持ち悪いなとなってるだけで ああ、競馬板では単なるイクイノックスアンチが叩き棒として使ってる側面もあったか
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
167 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 19:28:21.24 ID:W3OMqQEY0 - >>163
ぶっちゃけ去年の有馬は馬場速すぎてよく分からんのよな 馬場がどうなるかでドウデュースの馬券が分かれそうなのは同意
|
- 競馬関係者「ドウデュースは怪物」競馬板民「スロ専ラキ珍馬」
174 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 19:38:28.99 ID:W3OMqQEY0 - >>172
???「去年のドバイターフも宝塚も出れば勝てた!戸崎じゃなくて武豊だから勝つ!」 ドバイターフ5着、宝塚記念6着
|
- 最強22世代
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/12/07(土) 19:41:56.98 ID:W3OMqQEY0 - >>102
ダート勝ちました、マイル勝ちました、牝限勝ちました、海外勝ちました、でも秋古馬王道勝利数は22世代にもう負けてます 今はそういう状況
|