トップページ > 競馬 > 2024年03月26日 > 9RdaiVuX0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00167000000000000000002319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
イクイノックスは競馬ファンの評価でディープオルフェを超えたのではなく並んだのが結論?
凱旋門勝ちなしで今の時代に圧倒的な最強馬って誕生するの?
イクイノックス>>>>>>オーギュストロダンがバレてしまう😫
スルーセブンシーズごときに事実負けたイクイノックスが最強馬はあり得ない
ドウデュース馬体マッチョwwwmw
シックスペンス皐月回避wwww
ベニコウジを使った馬名を考えてみよう

書き込みレス一覧

イクイノックスは競馬ファンの評価でディープオルフェを超えたのではなく並んだのが結論?
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 02:44:59.36 ID:9RdaiVuX0
>>41
イプラトロピウムと別にベンチプルミンってのも使ってたのを
文春にすっぱ抜かれたのがドープだからな。
ガチの薬漬けだからドープ基地もあたおかなんよw
イクイノックスは競馬ファンの評価でディープオルフェを超えたのではなく並んだのが結論?
217 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 03:03:24.89 ID:9RdaiVuX0
>>69
3歳で古馬2戦天皇賞秋と有馬記念優勝は、紛れガチャの3歳限定クラシックより強い証拠だろ。
ドウデュースやジオグリフが同じレースで勝てばわかるが、
牝馬限定戦で勝つのと古馬混合で勝つのでは後者が明らかに強いのと同じだから、3歳馬でレーティングが世界一になり、4歳でも世界一になったのはその後無敗で連勝したから。

ドバイの場合は最初から135じゃなくてレーティング133だったのが、負かしたウエストオーバー、ザグレイ、モスターダフ、がその後欧州のG1勝ちまくって、更に天皇賞秋、ジャパンカップで負かした馬ドウデュース 、スターズオンアース、タイトルホルダー、ジャスティンパレスがイクイノックス引退後に、有馬記念で1〜4着になり引き上げられて135に修正された訳で、3歳も4歳も強くて2連続で年度代表馬に選出された。
お前が言う様に最初から測りきれた訳でないのではない。
イクイノックスは競馬ファンの評価でディープオルフェを超えたのではなく並んだのが結論?
218 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 03:06:57.74 ID:9RdaiVuX0
>>82
欧州の凱旋門賞馬がジャパンカップに来ないのは芝が合わなくて日本馬に勝てないから。
逆に、幾ら日本馬が凱旋門賞で勝てたとしても、日本メインで日本馬が繁殖されて走る以上種牡馬価値には繋がらない。
イクイノックスは競馬ファンの評価でディープオルフェを超えたのではなく並んだのが結論?
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 03:13:35.88 ID:9RdaiVuX0
>>91
ガキじゃあるまいし、
どちらも世話になってる騎手がお手馬に優劣つける訳ないだろ。
アーモンドアイの2020年の最高レーティングは124
ドバイシーマクラシックで後にG1取りまくる欧州馬3頭を
馬なりでかわし楽勝したイクイノックスは有馬記念後に135と戦って負かした相手が強かったから高くなった。
イクイノックスは競馬ファンの評価でディープオルフェを超えたのではなく並んだのが結論?
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 03:27:16.22 ID:9RdaiVuX0
>>119
クラシックレースとかそもそもイギリスで産まれた、早熟馬を
作って生産が手っ取り早く稼いで種牡馬価値上げて売り切るためのものであり権威とかそもそも無い。
まだ身体が出来上がっていないのにクラシックレースに間に合う様に仕上げて出すから、その後の成長が阻害され止まり身体が固くなって古葉で勝てなくなる馬が多くでる。
ドープなんか複数の薬物使ってる疑惑があるし。

素質馬を見抜き、馬の成長力に合わせてじっくり育てて、能力を引き出して古馬で活躍させるのが本来のやり方でイクイノックスはそれを実践して成功し世界一をとった事例。
クラシックレース至上主義にはクラシックレースの無意味さを知らしめた苦々しい馬だろうけどねw
凱旋門勝ちなしで今の時代に圧倒的な最強馬って誕生するの?
365 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 03:50:06.15 ID:9RdaiVuX0
>>287
せめてイクイノックスの血統表見直してからほざけw
ダンシングブレーヴはイクイノックスの曽祖父だ🐴🦌www

https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2019105219/
凱旋門勝ちなしで今の時代に圧倒的な最強馬って誕生するの?
366 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 03:56:59.74 ID:9RdaiVuX0
>>332
フランケルは2000mまでしか走れない馬なんだがw
距離区分も理解してないのにほざくなよw
ボクシングでミドル級がクルーザー級より強いって言ってる
様なもんだろw
恥ずかしいw
凱旋門勝ちなしで今の時代に圧倒的な最強馬って誕生するの?
367 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:07:17.18 ID:9RdaiVuX0
>>333
日本馬が日本の芝レースに向く様に造られたのは、
至極真っ当な話だが、ドバイシーマでいずれG1勝ちまくる有力欧州馬3頭を馬なりで余裕勝ちしているのに限定と決めつけるのは間違い。
しかもイクイノックスはBMSに凱旋門賞馬、ダンシングブレーヴ、アレッジド(凱旋門賞2連覇)トニービンと3頭4勝している馬が血統に居るから洋芝に合わせた調教すれば勝ったかも知れんが、個人馬主ならともかく、クラブ馬であり金融商品であるイクイノックスは5億の賞金を捨ててのチャレンジは出来なかっただけ。

それで世界一の評価を国際機関から得ているのにね。
凱旋門勝ちなしで今の時代に圧倒的な最強馬って誕生するの?
368 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:08:18.46 ID:9RdaiVuX0
>>343
あんなホースマンのロマンだけのガラパゴス競技が?
凱旋門勝ちなしで今の時代に圧倒的な最強馬って誕生するの?
369 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:15:12.50 ID:9RdaiVuX0
>>354
おまえが挙げている地域、温暖な地域に育つ野芝で、
地下茎を横に伸ばしてネット状に広がる種類。

欧州競馬場や札幌函館の寒冷地に生える洋芝は、
野芝と違い地下茎を横に伸ばして繋がることがなく、
田んぼの稲の様に単独で生えるから、雨で重馬場のロンシャン
は田んぼと揶揄される。

この芝の種類の違いに合わせて馬も数万年単位で遺伝子レベルで身体の造りが進化してきたから、血統により差が生じるのは当たり前なんだよ。
イクイノックス>>>>>>オーギュストロダンがバレてしまう😫
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:25:41.18 ID:9RdaiVuX0
ロダン応援するなら、リバティアイランドか無冠の大器スターズオンアースを応援するわな。ジャパンカップではあの厳しいレースで、リバティより2kg斤量が重く、超不利な大外17番から3着になったからね。ドバイシーマクラシックでは2頭の斤量差は僅か500gになるし。
スルーセブンシーズごときに事実負けたイクイノックスが最強馬はあり得ない
136 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:27:43.84 ID:9RdaiVuX0
>>132
東京以外でも宝塚記念、有馬記念で勝ってますが?
🐴🦌かな?w
スルーセブンシーズごときに事実負けたイクイノックスが最強馬はあり得ない
137 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:29:57.80 ID:9RdaiVuX0
>>132
とぼすくん
あと、ダービーが開催されるのは東京競馬場だぞw
ドウデュース馬体マッチョwwwmw
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 04:31:32.50 ID:9RdaiVuX0
>>204
まるでチー牛どもが、馬のドウデュースに己を重ねているんだろうな🤣
イクイノックス>>>>>>オーギュストロダンがバレてしまう😫
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 22:41:27.79 ID:9RdaiVuX0
>>110
古馬G1な、牝馬3歳限定戦はカウントされない。
シックスペンス皐月回避wwww
577 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 22:52:17.28 ID:9RdaiVuX0
デビュー戦から2戦が1600m
スプリングSでも1800mの経験しかない時点でそもそも皐月賞もダービーも距離が足りないんだよ。
クラシックレース進む馬は普通は1800〜2000mを経験させる。
復帰が1800mのラジオnikkei賞という時点で距離が足りない。
シックスペンス皐月回避wwww
589 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 23:21:50.96 ID:9RdaiVuX0
母馬のFinley'sluckycharmが
1000〜1400mで勝ちまくってる短距離馬なんだけど、

コントレイルも種牡馬展示会で米牝馬をつけると短距離ダート馬になるから良く考えてって調教師があえてマイナスな事を言って釘さしてたけど、

ディープインパクトを再現しようと、
サンデーサイレンス系の馬にアメリカからスプリンターの
牝馬買ってきてつけると高確率で距離が足りなくなるんだよね。

ディープインパクトの章参考
https://note.com/senni_11/n/n54b32ff2e319#yI4N0
ベニコウジを使った馬名を考えてみよう
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 23:29:19.52 ID:9RdaiVuX0
芋紅麹
シックスペンス皐月回避wwww
599 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/26(火) 23:36:20.19 ID:9RdaiVuX0
>>592
図星で怒るなこどおじw
レースに対してか、馬に対してかでニュアンス変わるだろ

日本語難しいねー🤣


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。