トップページ > 競馬 > 2024年03月14日 > SXF1MWjH0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001006701000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
2028年迄にダート馬を中央から地方に追放して全ての中央ダート重賞を廃止に出来るか
エピファネイア1500万 ロードカナロア1200万 モーリス800万 レイデオロ500万 
【朝日杯3着の牝馬】タガノエルピーダ、桜花賞の権利取りこぼした団野はクビ 川田将雅に乗り替わり
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
高松宮記念は枠潰しが多すぎ!勝ち負け可能なアサカラキングが出られなさそうでキレそう!

書き込みレス一覧

2028年迄にダート馬を中央から地方に追放して全ての中央ダート重賞を廃止に出来るか
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 13:14:10.11 ID:SXF1MWjH0
中央ダート路線というのは地方が壊滅的になったからJRAが仕方なくダートもやってただけだろ
地方が復活してきて海外でも活躍出来てる今は役目を終えた
JRAにダート路線が無かった時も馬場保護のダートは存在したんだから馬場保護ダートはこれからも必要
エピファネイア1500万 ロードカナロア1200万 モーリス800万 レイデオロ500万 
237 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 16:10:29.74 ID:SXF1MWjH0
>>224
ドゥラメンテやキタサンブラックがいたら
ディープインパクトはリーディングとれないような言い分だなww
ディープインパクトを超えられない種牡馬ばかりだろう
どんぐりの背くらべだ
キタサンブラックはどんぐりの背くらべ争いからも脱落しちゃってるが
エピファネイア1500万 ロードカナロア1200万 モーリス800万 レイデオロ500万 
241 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 16:17:30.29 ID:SXF1MWjH0
シャトーブランシュはスピードが足らない一族だなあ
どちらかというと長距離寄りだ
シャトーブランシュ自身は3勝クラスをなかなか勝ち上がれない馬で
ズブズブの展開で軽量でマーメイドS勝ったラッキーな馬だった
エピファネイア1500万 ロードカナロア1200万 モーリス800万 レイデオロ500万 
244 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 16:22:36.45 ID:SXF1MWjH0
ブランシェリーは福島で1勝クラスを勝ったが
以降1勝クラスを勝てず
メゾンブランシュも3勝クラスは通用していない

その他活躍馬に乏しい一族だ
【朝日杯3着の牝馬】タガノエルピーダ、桜花賞の権利取りこぼした団野はクビ 川田将雅に乗り替わり
41 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 16:43:35.13 ID:SXF1MWjH0
朝日杯の反省がないレースだったなw
キズナ産駒にしては前進気勢があって気の良い感じだが
溜める競馬にしないとねえ
【朝日杯3着の牝馬】タガノエルピーダ、桜花賞の権利取りこぼした団野はクビ 川田将雅に乗り替わり
45 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 16:47:49.54 ID:SXF1MWjH0
この2戦のレース経験は
2000m走るには良くないだろうw
ニュージーランドTのほうがまだ良いんじゃないか
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
337 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 16:54:32.37 ID:SXF1MWjH0
ブルーメンブラット産駒だから中距離要素はないんじゃないか
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
340 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:02:10.76 ID:SXF1MWjH0
モーリス×ブルーメンブラットだから血統の字面上は
1400mベストっぽいけどなあ
この馬のタイプ的にも
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
341 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:07:01.19 ID:SXF1MWjH0
ここで勝たなくても良い内容であれば
マイルCも馬場によって結果が変わるし
1400mの馬も馬券に絡んだりするからな
ジョーカプチーノが勝ったときみたいなハイペースの前残り馬場になれば
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
342 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:15:15.87 ID:SXF1MWjH0
朝日杯はセットアップが踏んだ2F目からの10.9- 10.7 のラップを
後ろから上がっていったんだろうww
シュトラウスが先頭に立ってからは12秒台
そりゃそうなるよなあ
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
343 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:16:37.13 ID:SXF1MWjH0
シュトラウスはキチガイみたいな競馬したが
セットアップもだなあw
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
344 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:27:07.33 ID:SXF1MWjH0
シュトラウスが朝日杯で踏んだラップを見積もった奴いるのかなあw
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
345 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:29:12.21 ID:SXF1MWjH0
馬にICタグをつけて全馬のラップタイムを公開できたら
おもしろいよなあ
歴代のキチガイ馬がまるわかりだろうw
武井亮調教師「(シュトラウスは)前走で変なことを覚えてしまったかな」
346 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 17:32:35.15 ID:SXF1MWjH0
>>332
10秒台のラップの中で上がっていくんだから
鈍足じゃないんだよ
この馬w
高松宮記念は枠潰しが多すぎ!勝ち負け可能なアサカラキングが出られなさそうでキレそう!
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 19:01:47.98 ID:SXF1MWjH0
アサカラキングみたいな1400の逃げ馬が
スプリントGTで勝った例ってあったっけ??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。