トップページ > 競馬 > 2024年03月14日 > 2I619xbD0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/2753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300003100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ドバイワールドC出走予定13頭を主催者発表!連覇狙うウシュバテソーロなど
2歳G1・クラシック・古馬G1を勝った馬は漏れなくスターホース
オルフェは世界最強

書き込みレス一覧

ドバイワールドC出走予定13頭を主催者発表!連覇狙うウシュバテソーロなど
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2024/03/14(木) 12:12:05.99 ID:2I619xbD0
同年制覇
サウジとドバイ→0頭
サウジとBC→0頭
ドバイとBC→0頭
連覇
サウジ→0頭
ドバイ→1頭(サンダースノー)
BC→1頭(ティズナウ)
年跨ぎ制覇
サウジとドバイ→0頭
サウジとBC→0頭
ドバイとBC→5頭(アロゲート、カーリン、インヴァソール、プレザントリーパーフェクト、シガー)

ウシュバテソーロ(牡7)に求められるもん厳しすぎワロタ
2歳G1・クラシック・古馬G1を勝った馬は漏れなくスターホース
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2024/03/14(木) 13:16:33.20 ID:2I619xbD0
>>35
ドリジャに重ねたか兄弟制覇を狙ったかで京王2歳出走させられるくらいにはオルフェは2歳G1目指してたよ。

アーモンドアイも新馬戦取りこぼしてなきゃ普通に出たよ。9月の未勝利に出すつもりが頓挫でずれ込んで、未勝利勝後も赤松賞出すつもりが疲労で連戦できなかった
2歳G1・クラシック・古馬G1を勝った馬は漏れなくスターホース
62 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2024/03/14(木) 13:23:22.65 ID:2I619xbD0
ディープだって別に朝日杯無視したとかそういうのじゃないでしょ。
前評判は「小柄で非力で気性が繊細、柔らかいが柔らかすぎ」程度だし、入厩したのがそもそも2歳9月。10月の坂路初時計で期待値上がって、12月にデビューなんだから間に合うわけがない
2歳G1・クラシック・古馬G1を勝った馬は漏れなくスターホース
88 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2024/03/14(木) 13:43:53.68 ID:2I619xbD0
>>63
>「実は(ディープインパクトは)もっと早い段階でデビューさせようと思えばさせられた」
「もし、ディープインパクトがもっと値段の高い期待馬で、しかも、あの厩舎で、あのオーナーでなかったなら、おそらく見切り発車でデビューしていたのではないか」

あの血統でありながら元の期待値が低かったがゆえに、2歳G1を目指さず乗り込みに時間かけたんだよ。
まあ単純に馴致遅れ気味だったからスピードはあっても体力に懸念があったんだろうが
オルフェは世界最強
105 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2024/03/14(木) 18:06:29.47 ID:2I619xbD0
>>80
ヨレるのはヨレるだろうが池添ならあんなアホみたいに鞭は打たないな。
サンデー由来なのかオルフェも鞭嫌いだし、ヨレは諦めて見せ鞭主体で気持ち切らさないように専念したと思うよ
オルフェは世界最強
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2024/03/14(木) 18:20:44.30 ID:2I619xbD0
スミヨンはブエナでもやらかしてるからな
馬の特性もあるだろうが、周りが全然見えていない
オルフェは世界最強
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 18:56:58.93 ID:2I619xbD0
>>124
他陣営が「ご愁傷様!もし3着に入れたら素晴らしいよ!」なんて言ってくるくらいだからな
おまけに当日は追い込み壊滅馬場だった
オルフェは世界最強
135 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/14(木) 19:14:40.91 ID:2I619xbD0
>>52
ロダンが2012年凱旋門走ったら登りで力尽きてそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。