トップページ > 競馬 > 2024年03月04日 > KVH7MPm90

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数220300000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)
3歳総合★2

書き込みレス一覧

3歳総合★2
741 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 00:54:14.64 ID:KVH7MPm90
>>736
よくこんなでまかせ言えるなw

エフフォーリア→前半61秒9
イスラボニータ→前半62秒2
ゴールドシップ→前半62秒6

共同通信杯勝馬に皐月賞馬が出た年はドスローばっかりなんだよね
クラシック勝ち負けしたダノンキングリーも61秒オーバーしてる
去年のタスティエーラは60秒から4着
むしろスローになった方が実力通りに決まりやすいレースなんだよなぁw
3歳総合★2
746 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 00:59:43.49 ID:KVH7MPm90
1800mで早いペースってつまりマイル寄りの馬に有利な展開ってことだからな
クラシックの試走としては3F戦でクラシックで必要なスパート能力を試される展開の方が本番に直結する
マイル馬を探すレースではないんだよw
3歳総合★2
749 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:01:19.90 ID:KVH7MPm90
>>745
共同通信杯のレースラップって分かる?
もしかしてガイジ?
3歳総合★2
751 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:02:02.61 ID:KVH7MPm90
>>742 
ちなみにそのレースでタスティエーラは4着
全く本番の結果に結びついてないなwww
3歳総合★2
753 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:03:21.34 ID:KVH7MPm90
まず話の脈絡的に皐月賞の前半ペースなわけなくて草
3歳総合★2
754 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:03:53.22 ID:KVH7MPm90
>>752
“ホンモノ”だったか…
3歳総合★2
757 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:06:49.21 ID:KVH7MPm90
>本来共同通信杯が出世レースといわれるのは前半から速く走るG1ペースに対応できるスピード
>それなのに今年は超スローペースの共同通信杯だから何も参考にならん


エフフォーリア→前半61秒9
イスラボニータ→前半62秒2
ゴールドシップ→前半62秒6

千八で前半1分1秒越えるようなレースが速く走るG1のペースなの?w
3歳総合★2
759 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:08:12.92 ID:KVH7MPm90
>>736てか自分で「皐月賞の61秒台は極端なスローペース」って書いとるなwww

自分で自分の書いたこと忘れててワロタwwwwww
3歳総合★2
763 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:11:58.81 ID:KVH7MPm90
共同通信杯はG1のペースで流れるから
クラシックで勝負になるのはそこを経験できた馬らしいぞwwww

なおエフフォーリアもイスラボニータもゴールドシップもダノンキングリーもドスローのヨーイドンwwww
3歳総合★2
764 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:14:12.27 ID:KVH7MPm90
ガイジ曰く「共同通信杯が超スローだと皐月賞の流れに乗れず惨敗する。」

エフフォーリアは共同通信杯の糞スローから稍重1分フラットのペースでピッタリ先団追走して勝っててワロタwwwwwwww
3歳総合★2
768 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:19:14.06 ID:KVH7MPm90
ガイジ「共同通信杯はドスローだと何の参考にもならない。なぜならばG1ペースを経験できた方が本番に直結するレースだから!」

エフフォーリア→ドスロー
ダノンキングリー→ドスロー
イスラボニータ→ドスロー
ゴールドシップ→ドスロー


ワロタ
3歳総合★2
769 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:20:26.10 ID:KVH7MPm90
皐月賞のハイペースをロンスパして2着のタスティエーラ

ミドルペースの共同通信杯で馬券外してて草ァ!wwwwww
3歳総合★2
771 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:24:56.93 ID:KVH7MPm90
ここまで主張と事実がかけ離れてるのも中々ないなwwwwww

「共同通信杯がドスローだと本番で通用しない!(自信満々)」

→近年の共同通信1着から皐月賞1着になった馬4頭中3頭ドスローwww
3歳総合★2
773 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:26:47.32 ID:KVH7MPm90
しかも自分で2000m以下のレースで61秒以上は極端なスローペースって言っちゃってるからなwww
もはや脳に何か重大な欠陥があるとしか思えんわwww
3歳総合★2
775 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:28:41.02 ID:KVH7MPm90
>皐月賞は前半5Fが60秒を切った年が10年で8回
最も遅かった2021年ですら60.3秒と近年61秒より遅い極端なスローペースでレースが進んだことはない 

要約:2000m以下の61秒より遅いペースは極端なスロー


言質取れました~www
3歳総合★2
777 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:31:03.12 ID:KVH7MPm90
>>774
そんなペースの流れやすいレースだから共同通信杯でドスローだった馬は通用しないんだよな…

なお
エフフォーリア→前半61秒9
イスラボニータ→前半62秒2
ゴールドシップ→前半62秒6
ダノンキングリー→前半61秒5
3歳総合★2
779 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:34:30.25 ID:KVH7MPm90
>最も遅かった2021年ですら60.3秒と近年61秒より遅い極端なスローペースでレースが進んだことはない 

せ、せやな…
だから共同通信杯で61秒をオーバーするような遅いペースだと本番と全く通用しないと…

エフフォーリア→前半61秒9
イスラボニータ→前半62秒2
ゴールドシップ→前半62秒6
ダノンキングリー→前半61秒5

あれ…?
3歳総合★2
780 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:35:23.67 ID:KVH7MPm90
>>778
つまり千八で前半61秒9はスローペースではないってことでOK?
3歳総合★2
782 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:39:49.10 ID:KVH7MPm90
こいつが言うには1800mで前半の1000mを61秒強で通過しても遅くはないらしいなw
何処からがスローペースで何処までが平均ペースなのかがわからんがwww
3歳総合★2
783 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:41:11.50 ID:KVH7MPm90
ちなみに皐月賞は61秒台だと想像を絶するドスローらしいw
それより距離の短い共同通信杯で62秒前後でも遅くはないらしいですwwwwww
3歳総合★2
784 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:43:32.59 ID:KVH7MPm90
ちなみにエフフォーリアの共同通信杯は

前半4F49.6
後半4F45.7

で3.9秒後傾

18000mで約4秒ほどの後傾ラップでもスローではないらしいwwww
3歳総合★2
786 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 01:51:25.98 ID:KVH7MPm90
ID:Ca18/+YW0の有り難いお言葉貼っておくぞwwww

「本来共同通信杯が出世レースといわれるのは前半から速く走るG1ペースに対応できるスピード」

G1ペースの基準を何とするかだが

取り敢えず千八で61秒台、4秒後傾のラップは前半から速いG1ペースらしいなwwwww
3歳総合★2
790 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 02:01:25.16 ID:KVH7MPm90
>そもそも自分で共同通信杯後にG1勝った馬をあげてるんだからその共同通信杯はG1で対応できるペースって主張じゃなかったのか

他人の発言捏造し始めてて草
一貫してエフフォーリアやゴールドシップの共同通信杯のペースはドスローとしか言ってないぞwww
3歳総合★2
795 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 02:15:45.65 ID:KVH7MPm90
ID:Ca18/+YW0「本来共同通信杯が出世レースといわれるのは前半から速く走るG1ペースに対応できるスピード
前半速く走った上で長い直線の末脚比べになるからスタミナの両方が問われやすいのが理由」

過去の共同通信杯1着から皐月賞を制覇した馬の共同通信杯の前半10000mと前後傾差

エフフォーリア→前半61.9 3.9秒後傾
イスラボニータ→前半62.2 3.4秒後傾
ディーマジェスティ→前半60.0 0.5秒後傾
ゴールドシップ→前半62.6 4.4秒後傾

ディーマジェスティ以外ドスローで草
3歳総合★2
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f80-aeqF)[]:2024/03/04(月) 02:16:37.66 ID:KVH7MPm90
あ、また0一つ多く書いちゃったわ
こりゃ指摘されるぞ~www


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。