トップページ > 競馬 > 2024年03月03日 > fTV6NfQh0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001312212131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
ダノンエアズロック弱すぎワロタw w w w w
モーリス種牡馬追放
サクラバクシンオー系が繋がりそうwwwww
ブレイディヴェーグがドバイターフ回避
6着止まりのトロヴァトーレ陣営「こんなはずではない」
ノーザン天栄場長・木実谷場長 レイデオロ産駒の活躍に歓喜「スワーヴ産駒に迫ってきた」
やっぱりオルフェは大失敗だった
ノーザンファーム生産50頭いてクラシック出走馬だせない種牡馬がいるらしい
キング騎手「日本楽しかった。また来年も来たい」 16勝&重賞2勝、今年の短期外国人最高の成績で帰国

書き込みレス一覧

ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:20:03.98 ID:fTV6NfQh0
とんでもないゴミ種牡馬だったな
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:21:32.31 ID:fTV6NfQh0
改めて思う
イクイノックスとキタサンブラックの凄さ

期待され、期待通り、期待以上に走る馬のすばらしさ
ダノンエアズロック弱すぎワロタw w w w w
343 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:22:16.06 ID:fTV6NfQh0
モーリス最後の希望 マテンロウスカイに期待しろ
モーリス種牡馬追放
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:24:25.64 ID:fTV6NfQh0
モーリス最後の希望 マテンロウスカイ
モーリス種牡馬追放
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:26:40.64 ID:fTV6NfQh0
デインヒルとのニックス素晴らしかったな
早熟力増強でこれからも2歳新馬戦と2歳OPでがんばってくれ
モーリス種牡馬追放
94 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:29:02.77 ID:fTV6NfQh0
>>32
まあそういうことよな
モーリス種牡馬追放
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:30:16.47 ID:fTV6NfQh0
マテンロウスカイでのモーキチぬか喜びからの期待のエアズロック大敗でクラシック見学には笑うわ
モーリス種牡馬追放
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:32:09.95 ID:fTV6NfQh0
モーリス追放してリアステ元に戻した方がマシだな
モーリス種牡馬追放
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:35:17.76 ID:fTV6NfQh0
>>85
これな

生産頭数に占める勝ち上がり率は低いんだよ
デビューできない未出走馬がたくさにるからわかりにくいが実質の勝ち馬率は低い
モーリス種牡馬追放
102 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:36:28.04 ID:fTV6NfQh0
>>91
グラス系の悲劇はスクリーンヒーローから出た大物がモーリスだったこと
もっとマシな血統の馬から一流馬がでてればな
サクラバクシンオー系が繋がりそうwwwww
143 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:45:11.92 ID:fTV6NfQh0
>>60
テスコボーイ系とサンデー系は基本的には相性よくないんだよ
サンデーの直仔でも母父テスコボーイ系での微妙さはわかる

キタサンブラックは奇跡的な融合 突然変異
サクラバクシンオー系が繋がりそうwwwww
144 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:51:29.67 ID:fTV6NfQh0
グラスワンダーはサンデーより遅く登場した馬だし、
テスコボーイのような50年以上の活躍してる系統のような貴重さはない
モーリス種牡馬追放
108 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 18:55:16.05 ID:fTV6NfQh0
>>107
笑うわ
その辺はもう今まで散々試してただろうに
ブレイディヴェーグがドバイターフ回避
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:07:24.35 ID:fTV6NfQh0
ドウデュース勝たせるための忖度か
ダノンエアズロック弱すぎワロタw w w w w
360 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:17:15.58 ID:fTV6NfQh0
>>215
ドウデュースはどう乗ろうがスタオンと変わらん
2000以下ならスタオンの方が強い
ブレイディヴェーグがドバイターフ回避
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:22:25.12 ID:fTV6NfQh0
ドウデュースはスピードがないから2400以上の方がいいだろうな
ブレイディヴェーグがドバイターフ回避
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:23:32.45 ID:fTV6NfQh0
ドウデュースもターフ負けたら完全に鈍足イメージがつくだろうな
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
99 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:28:38.59 ID:fTV6NfQh0
勝巳の持論としてマイルを勝つ馬が種牡馬として優秀だ、というのがある
だからモーリスに肩入れしてきたが大失敗
日本ではマイラーより2400付近で強い馬が重要なんだよね
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:37:34.94 ID:fTV6NfQh0
>>101
エアズロックは今年産まれた馬で一番、過去を見ても最高レベルという触れ込みでの競りだったんよね
もう今後はモーリス産駒にそんなこと言っても信用されまい
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
104 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:38:57.07 ID:fTV6NfQh0
ちなみにエアズロック以外のモーリス産駒のセレクトセールの売却額はだいたい低めだったはず
エアズロックだけが高値がついた
それもこれもノーザンの触れ込みのおかげ
あとオーストラリア配合か
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
108 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:40:35.31 ID:fTV6NfQh0
>>106
スワーヴリチャード>キズナ
6着止まりのトロヴァトーレ陣営「こんなはずではない」
47 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:41:59.42 ID:fTV6NfQh0
青葉賞かな?
6着止まりのトロヴァトーレ陣営「こんなはずではない」
49 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:43:09.58 ID:fTV6NfQh0
まあルメールにはレガレイラがいるし問題なし
ノーザンファーム「モーリスに70頭つけた結果www」
111 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:43:37.57 ID:fTV6NfQh0
>>109
オーストラリアでもたいしたことない
6着止まりのトロヴァトーレ陣営「こんなはずではない」
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 19:48:56.03 ID:fTV6NfQh0
素質を見込んで期待して期待以上に走ったイクイノックスってやっぱ凄いわな
ノーザン天栄場長・木実谷場長 レイデオロ産駒の活躍に歓喜「スワーヴ産駒に迫ってきた」
174 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 20:08:03.96 ID:fTV6NfQh0
イクイノックスはメシ食わずとも強い馬だから素質はバケモノだろうな
ダノンエアズロック弱すぎワロタw w w w w
376 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 20:11:37.80 ID:fTV6NfQh0
モーリス産駒は調教を全力で走るから調教時計は立派
あと新馬戦も全力で走る
やっぱりオルフェは大失敗だった
386 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 21:03:14.86 ID:fTV6NfQh0
ウマ娘オルフェのデキが酷かったのが厳しいな
ノーザンファーム生産50頭いてクラシック出走馬だせない種牡馬がいるらしい
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 22:27:59.04 ID:fTV6NfQh0
母父ディンヒル系に託した希望 潰える
ノーザン天栄場長・木実谷場長 レイデオロ産駒の活躍に歓喜「スワーヴ産駒に迫ってきた」
185 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 22:31:14.58 ID:fTV6NfQh0
>>184
まあこれはあるだろうな
本来なら気性難で大成できなかったような馬が調教技術の向上で良績あげられて種牡馬入りできてる
キング騎手「日本楽しかった。また来年も来たい」 16勝&重賞2勝、今年の短期外国人最高の成績で帰国
192 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/03/03(日) 23:58:51.59 ID:fTV6NfQh0
エアズロックヨワカッタネ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。