トップページ > 競馬 > 2024年02月27日 > l/YGDHoP0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000660000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 06ef-nqG4)
ダート史上最強馬、完全に決まってしまう….
【サウジカップ】世界のオルフェーヴル種牡馬大成功!!
レモンポップ、歩様の乱れでドバイ向かわず帰国へ
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
ソールオリエンス田辺「この馬に1800は忙しい。馬場が緩かったし。このレースがいい刺激になると思う」

書き込みレス一覧

ダート史上最強馬、完全に決まってしまう….
741 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 00:53:25.12 ID:l/YGDHoP0
日本調教馬で芝最強はイクイノックス
ダート最強はウシュバテソーロで現状は確定

陸上とかもそうやけど当然越えていくもの
過去はもっと数走ってるしコンディションとかもあるかもしれないけど
【サウジカップ】世界のオルフェーヴル種牡馬大成功!!
680 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 01:03:05.89 ID:l/YGDHoP0
何でこの板ってこんな憎しみあってんのよ
自分の馬でも無いのに大切な時間かけてケンカして何が楽しいの

ディープも凄い
オルフェも凄い
ウシュバもドンナも凄いやん
レモンポップ、歩様の乱れでドバイ向かわず帰国へ
236 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 06ef-nqG4)[]:2024/02/27(火) 01:16:26.25 ID:l/YGDHoP0
>>137
>>139

これってどういう理屈なの?
走り方の問題なの?

エルコンの時は完全に走り方を変えないとだから長期滞在とかしてたんだよね?
それなのにオルフェとウシュバはなんでや
レモンポップ、歩様の乱れでドバイ向かわず帰国へ
244 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 06ef-nqG4)[]:2024/02/27(火) 08:34:19.88 ID:l/YGDHoP0
>>240
それは柔軟性と賢さって事?
馬自身が「ここ走る時はこういう走り方が速い」みたいな事考えられるみたいな

確かに阪神大賞典でのあれも「終わったと勘違いした」みたいに言われるけどアホやが考える力が無いとあんな異質な事しない

ウシュバも調教だと分かってサボろうとしたり調教終わった馬と一緒に帰ろうとしたり考える力がありそうだから関係あるのかなぁ
ダート史上最強馬、完全に決まってしまう….
751 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 08:36:59.56 ID:l/YGDHoP0
ドバイ連覇したら名実ともに歴代最高のダート馬で間違いない(もうすでにだとは思うが)
賞金も歴代1位
世界でもトップクラス

楽しみやなぁ
【サウジカップ】世界のオルフェーヴル種牡馬大成功!!
701 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 08:44:53.81 ID:l/YGDHoP0
>>681
>>683
そうかぁ

俺は一時代を作った名馬の一頭だと思うけどなぁ
種牡馬成績もとんでもないしドラマもタップリあるやん(実は作られたものがあったとしてもね)

ちなみに1番好きな馬は引退馬ならオルフェやで
性格込みで大好きや
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
388 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 08:52:59.33 ID:l/YGDHoP0
それぞれのデメリットというか損失は下記

向いてる理論
→ダートでの勝ち鞍や価値を高める何かのレースを余計な凱旋門で損失する可能性がある

向いてない理論
→様々な馬場に対応してきたウシュバなら本当にこなせるため、日本の高速馬場とは違う欧州なら芝も対応でき、凱旋門制覇ができたのに逃す可能性がある

まとめると確かに微妙やな
他のダート馬連れてけ理論もウシュバの血筋やレベルに到達したダート馬なんて他にいないから参考にならんし
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
390 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 08:55:41.32 ID:l/YGDHoP0
>>387
こういう理論では?

・当時は本格化してなかっただけ
・日本の芝が合わなかっただけで適正は様々なダート〜欧州芝までいける
・血統

どうなんだろうね
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
391 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 08:57:34.58 ID:l/YGDHoP0
>>389
オル基地が凱旋門行けって言ってるの?

じゃあ了徳寺もオル基地って事か
ソールオリエンス田辺「この馬に1800は忙しい。馬場が緩かったし。このレースがいい刺激になると思う」
353 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 09:00:40.44 ID:l/YGDHoP0
>>328
これってボーナスレース(稼げる、勝てる)とかボーナス(勝てるから金が入る)的な事ではなく
自分にとってボーナス(稀にくる嬉しい出来事)みたいな意味なのでは?
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
396 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 09:09:46.51 ID:l/YGDHoP0
>>395
行間を読むと「現実に置き換えると」とあるから洋芝の京都3200mがあればという架空の話じゃないかな
【サウジカップ】世界のオルフェーヴル種牡馬大成功!!
704 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 09:12:16.41 ID:l/YGDHoP0
>>702
なるほどね
そういう見方はしてなかったわ

天才マンと勝利マンが戦ってる時のあの女の子みたいな気持ちやったんや
(誰も知らんか)
ダート史上最強馬、完全に決まってしまう….
753 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 09:16:04.58 ID:l/YGDHoP0
>>752
調教が上手くなってきたとかはあるかもしれないけどアメリカの弱体化もある気がする

あとウシュバは異質な存在でそれ以外はまだまだ善戦マン程度の実績かとは思うが
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
401 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 09:21:25.89 ID:l/YGDHoP0
>>399
まあそのバカ理論を考えたい気持ちもわかる

良く賞金ランキングとかで「オペラオーの賞金を今の額換算したら〜」とか言うけどオペラオーが今の馬場や調教で同じローテ走れるのかって話になるのと一緒でこういうバカな妄想をするのが楽しいのは分かる
それで喧嘩するのは謎やが

人形遊びみたいなもんやな
ダート史上最強馬、完全に決まってしまう….
755 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/27(火) 09:23:38.92 ID:l/YGDHoP0
>>754
まだこんな事言ってるやついるんか?
もしくはただの煽り?

ウシュバのBCは完全に不利とクソ騎乗(騎手調教師も認める)が原因
勝てたかは不明やが度外視なのは間違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。