トップページ > 競馬 > 2024年02月13日 > 7f441eIz0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000000223222111231300031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
歴代最強の菊花賞馬
最強世代は18世代で異論ないよな?

書き込みレス一覧

歴代最強の菊花賞馬
248 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 00:28:24.22 ID:7f441eIz0
>>245
君と同じナリブ基地の奴が先にフィエールマンの菊花賞に対してケチつけてきた。
君が「(菊花賞でスターマンに)1.3秒付けてるから」って意気揚々に議論に首を突っ込んできた。これが君との議論の始まりね。

>>225のレスで君が「半年後とか1年半後じゃ調整不足だったのかどうかもさっぱり分からんでしょ?」と調整不足を議論の中心に持っていく。
これに対して「菊花賞はスターマンの体調が完璧じゃなかった可能性だってあるよね?調整不足云々の話は今回の論点ではないんだよね。」と返答した。俺は不確実な要素を議論の中心に持ってくのは不毛だからこの発言をしたまでであって願望ではない。
対して君は、「むしろ体調最悪の前哨戦から3週間しか経っていないブライアンの方が体調が完璧じゃなかった確率が高いのに」と発言。これはナリブの方がスターマンより体調悪いだろうと予想+願望の意を込めた発言だよね?

君が議論に首を突っ込んだ=フィエールマンのレースにケチつけたレスに肯定してると見るのが自然だよね。
歴代最強の菊花賞馬
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 00:59:49.17 ID:7f441eIz0
>>253
調整不足ガーの言い訳を封じるために先に手を打っただけな。結局色々なソースを持ち出してきたから「前哨戦は調整不足」って事で手打ちにして、そこで調整不足云々の話は終了してる。
しかし、君は菊花賞本番に対してもナリブは「調整不足だった確率が高い」と発言し、いつまでも調整不足を引きずる始末。

俺はスターマンに負けたレースに対して調整云々を持ち出しただけで、それ以外のレースでは君主体で調整不足の話は進んでるんだよね。

>>182のレスからフィエールマン下げの議論が始まっていて、急に部外者の君が首を突っ込んできた構図ってのは理解できてるかな?ここに突っ込んできた=フィエールマン下げ意見に同調してると見られるのは自然だよね?
歴代最強の菊花賞馬
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 01:04:02.54 ID:7f441eIz0
>>258
これ誤解を生みそうだから付け足すけど「半年後とか1年半後じゃ調整不足だったのかどうかもさっぱり分からんでしょ?」とナリブの前哨戦以外のレースに対しても調整云々の話を持ち出し、そこから議論が派生してナリブの菊花賞に繋がってる構図ね。
だからナリブ菊花賞云々も君の発言から始まってるからね。
歴代最強の菊花賞馬
266 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 01:15:23.68 ID:7f441eIz0
>>261
君がフィエールマンの天皇賞春に対しても調整云々の話を派生させたから、菊花賞に対しても飛び火した構図ね。
「半年後とか1年半後じゃ調整不足だったのかどうかもさっぱり分からんでしょ?」この発言をAとする。
これに対して「(Aが罷り通るなら)菊花賞はスターマンの体調が完璧じゃなかった可能性だってあるよね?調整不足云々の話は今回の論点ではないんだよね。」と発言した。これをBとする。
Bに対して君は「むしろ体調最悪の前哨戦から3週間しか経っていないブライアンの方が体調が完璧じゃなかった確率が高いのに」と発言。これをCとする。
俺の発言Bは、願望ではなく不確実性の伴う調整を議論の中心に持ってくべきでないという意味。君の発言Cは、ナリブはスターマンより体調が悪かったという願望でしかない。

調整不足という正確でない要素を持ち込まず、純粋に競争成績・レースタイムなど目に見えてわかる指標で議論すべきなのを君が拒絶してるんだよね。だから、論破以前に議論が成り立ってないのよ。
歴代最強の菊花賞馬
271 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 01:36:39.11 ID:7f441eIz0
>>268
エタリオウとフィエールマンの再戦が直近で半年後の天皇賞・春であり、その翌年の同レースも戦っているため比較対象としては「ズレていない」。ただ、君が半年後の天皇賞・春のレースタイムについて議論発展してきたから回答しただけであり、ここのズレは認めてない。

「半年後とか1年半後じゃ調整不足だったのかどうかもさっぱり分からんでしょ?」この発言が諸悪の根源だね。なぜフィエールマンの体調が議論に出てくるのか理解できなかったが、結局フィエールマンもナリタブライアンも京都新聞杯以外の体調は「わからん」って事が言いたかったのね。

君とは正確な指標を用いた議論を繰り広げたかったが叶わぬ願いとなってしまったようだね。おやすみ♡
最強世代は18世代で異論ないよな?
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 01:59:05.04 ID:7f441eIz0
>>101
アーモンドアイ>イクイノックス>フィエールマン
この意見を言っただけでイクイノックスアンチ認定されるのなぁぜなぁぜ?
最強世代は18世代で異論ないよな?
113 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 08:20:03.88 ID:7f441eIz0
>>112
フィエールマン以下なんて一言も言ってないんだよなぁ。レスの内容を理解できないのかい?
歴代最強の菊花賞馬
282 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 08:46:26.91 ID:7f441eIz0
>>280
おはよう。今日も心地の良い1日だね。

>>225のレスについて
「(ナリタブライアンは)調整不足で負けた相手を3週間後の本番で1.3秒差つけて完勝してんのよ
(それに対してフィエールマンは)半年後とか1年半後じゃ調整不足だったのかどうかもさっぱり分からんでしょ?」
こう読み取るのが自然だよね?フィエールマンの天皇賞春の体調について触れ始めたと思わせるようなレスをしたから、ナリブの菊花賞に派生したんだよね。
俺はそもそも調整不足を議論の中心にすべきじゃないと言ってるからね。

「哨戦で負けた相手に本番で1.3秒差つけたことと同列に語ってるから「ズレてる」んだよ
菊花賞は天皇賞春の前哨戦ではないんだから」
君の理論だとフィエールマン対エタリオウでは該当レースがないね。
わかってると思うけどナリブ基地が対エタリオウを持ち出して煽ってきたのが始まりで、君が横から議論に参戦してきてるんだからね。君が同じ基準で語れない要素を議論に持ってきた事が悪いよね。
そもそも苦しい理論展開なのを理解できてるかな?
歴代最強の菊花賞馬
291 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 09:31:17.48 ID:7f441eIz0
>>285
君の読解力・理解力が乏しい事はわかった。

いつまでも論点の軸が定まらない時点で議論として成立してない。つまり論破すらできない状況下なの。これすら理解できないなら君との議論は一生成り立たないね。
歴代最強の菊花賞馬
297 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 09:52:30.37 ID:7f441eIz0
>>292
>>180が俺の最初のレスね。
俺は最初から生涯成績、現役期間の観点からの見解を述べてるの。
最初に再戦を議論の要素に持ち出したのはナリブ基地だから。同要素で比べてない議論に乗っかってしまった俺にも非はあるって指摘なら納得できるけど、君の指摘内容では納得できないね。

菊花賞時点とか怪我する前はとか一時点でしか強さを説明できない馬に最強を名乗る資格ないでしょ。
「無事是名馬」って言葉もある通り、生涯の現役期間で安定して強さを発揮した名馬こそが最強候補として土俵に立てるのよ。
だからフィエールマンに対抗したいならキタサンブラックとかが妥当だよね。
歴代最強の菊花賞馬
300 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 10:03:51.36 ID:7f441eIz0
>>299
ナリブの京都新聞杯の状態について
→調整不足だったと認めた
エタリオウに1年半後1.4秒差付けた
→前哨戦という前提で話を進めたかったのならフィエールマンは対象レースがないため、この観点では議論が成立しないと何度も説明してる
フィエールマンにケチ付けて
→最初に俺にレスしてきた奴がケチをつけてきたから議論開始。そこに首を突っ込んできた君がこの意見に同調してると見るのが自然。
名馬の勝ちレースにケチつけるな
→俺はナリブの負けレース(京都新聞杯)に物申しただけであり、菊花賞に対しては何も言ってない
ブライアンの菊花賞の体調不良は願望
→君がフィエールマンの体調について議論展開をしたと思わせるような文章が始まり。俺から持っていったわけではない。何より調整不足、体調云々を論点の軸にすべきじゃないと何度も言ってる。

こんだけ説明して理解できないなら君とは分かり合えないね。
歴代最強の菊花賞馬
304 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 10:14:14.98 ID:7f441eIz0
>>302
スレ主が最強候補をキタサンブラックと書いてる時点で、生涯成績の観点から議論したいって事だよね?
最強の菊花賞ではなく、最強の「菊花賞馬」だからね?菊花賞のレース内容を一つの観点として持ち込むのは結構だが、そこを軸に議論展開する場ではないよ。だからナリブの方が論外ね。
歴代最強の菊花賞馬
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 10:22:21.80 ID:7f441eIz0
>>303
ナリブの京都新聞杯についてしか理解できないのね。

俺のことをニワカだと思うのは勝手だし、多分競馬歴も君の方が長いんだろうね。
それでも30年ほど前の馬(しかも怪我前限定!)を最強だと持ち上げるのは痛すぎるよ…。凝り固まった視野・価値観でしか評価できない人間なんだね。哀れだね。
歴代最強の菊花賞馬
311 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 11:05:45.95 ID:7f441eIz0
>>309
何度も説明してることを理解できないor理解しないような姿勢に呆れてるだけだよ。まあ君と俺じゃ一生分かり合えないってことだね。
歴代最強の菊花賞馬
318 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 11:40:13.28 ID:7f441eIz0
>>317
ナリブの京都新聞杯について理解できないのね。

これ以外の説明を理解できないor理解しようとしない姿勢に呆れてる。君本当に理解力に乏しいんだね。
歴代最強の菊花賞馬
324 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 12:01:09.44 ID:7f441eIz0
>>320
>>305の俺のレスを見直してこいよ。今回はたまたま誤字っただけってわからないの?説明の主旨+会話の流れで誤字ってわかるだろ。ほんと大丈夫??
歴代最強の菊花賞馬
327 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 12:28:13.71 ID:7f441eIz0
>>326
誤字指摘しか叩ける箇所がなくて悔しいね…。
会話の流れ、主旨から意味合いを理解できないとは…。知能が低すぎて可哀想だね…。
歴代最強の菊花賞馬
334 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 13:00:55.47 ID:7f441eIz0
>>331
どこの部分を誤字だと認識してる?
>>318の「ナリブの京都新聞杯について理解できないのね。 」→「ナリブの京都新聞杯についてしか理解できないのね。 」の誤字であり、>>305でも書いてると伝えたのだが、これすら理解できないのか?

【ここからは話の内容が変わるよ!】
>>300を含め、散々バカでもわかるように事細かに説明をしているが、「意味がわからん!」「理解できない!」となる相手だから「理解力が乏しい、分かり合えない」と評したわけだ。

【俺から君に伝えたいこと】
会話の全体像を理解してから出直してきてくれ。最強馬の議論すら成立してない状態であり、一向に改善されてないから。
歴代最強の菊花賞馬
341 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 13:29:10.16 ID:7f441eIz0
>>336
知能低すぎてキツいわ…
>>300に対するアンサーが>>303だったから「ナリブの京都新聞杯について(の話だけ)しか理解できないのね。」って言ったんだけど…。(の話だけ)を付け加えないと理解できなかった?

君の指摘する誤字の部分が、俺の説明してる部分と全く噛み合ってないと思うんだけど、どこを指してるの?
(※「噛み合ってない」とは誤字部分の該当箇所+そこの理解が両者で相違があることを言ってます。)
歴代最強の菊花賞馬
350 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 14:05:42.25 ID:7f441eIz0
>>346
それこそ深読みでワラタ
歴代最強の菊花賞馬
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 15:07:35.25 ID:7f441eIz0
>>353
>>303に対して、ブライアンの京都新聞杯以外が論破以前にこちらの理論を理解できておらず、会話が成り立ってないから「ナリブの京都新聞杯についてしか理解できないのね」って言った。君が理解できてない+会話になってない根拠も提示しないと納得できない?

・エタリオウの件について
→ナリブがスターマンと菊花賞で再戦し勝利してることを上げたから、それの反論としてフィエールマンの天皇賞を用いた。
→これに対して君は「1年半後の1.4秒差を出してきたのはお前な 」発言。先に再戦して勝利してることを持ち出したのは君だから、俺が始めた議論軸ではない。自分の発言を棚に上げてる時点で話の全体像を掴めていない。

・フィエールマンにケチつけてる件について
→俺は元々君じゃないレスに反応しており、そこに君が首を突っ込んできた。つまり君はフィエールマンにケチをつけたレスに同調してた上で議論に参加してる。この意味合いを理解せず「俺はフィエールマンにケチ付けてない」と連呼。
「名馬の勝ちレースにケチつけるな」の小見出しの件も同じ理屈ね。「フィエールマンにすらケチ付けてないけど?」という君の発言が、君自身の行動を振り返れておらず、話の主旨を理解できてないからね。

・ブライアンの菊花賞の体調不良は願望 について
「「分からない」と書くと体調について議論展開したことになるらしい 」この「分からない」が当時フィエールマンを指してるものだと読み取れるため、議論発展になり得る要素である。これを否定してる時点で理屈を理解できていない。

君の知能に合わせたつもりで説明したから文章が長くなったけど、これでも理解できないならお手上げです。

・誤字の件について
ナリブの京都新聞杯について(の話だけ)しか理解できないのね。 を誤字なんて言ってないぞ。
>>320で君が「ナリブの京都新聞杯について理解できないのね。」を指摘したから、ここを誤字だと言ったんだぞ。
話の流れ・全体像を掴んだ上で会話する癖を身につけた方がいいよマジで
歴代最強の菊花賞馬
380 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 16:46:52.07 ID:7f441eIz0
>>367
誤字ではなく脱字という指摘はごもっとも。そこは俺の落ち度。

エタリオウ云々
・前哨戦の京都新聞杯は体調不良で負けたけど菊花賞で1.3秒差付けて勝ったよ
・菊花賞でハナ差だったエタリオウに1年半後の天皇賞春で1.4秒差付けて勝ったよ
→両者共に「再戦時に逆転orさらに力の差を見せつけた」ことを主張したいわけだから、反論になっている。

フィエールマンのケチ云々
→もともとナリブ基地がフィエールマンにケチをつけており、そこに君は首を突っ込んできたと何度も説明してる。だから、フィエールマンにケチをつけたレスに肯定、同調してると読み取るのが自然。議論の出発点を振り返ってこい。

ブライアンの体調云々
君がフィエールマンの体調に触れたとも取れる文章を書いたのが諸悪の根源。これに関しては違う意味で受け取った俺にも非はある。

・ナリブの京都新聞杯についてしか理解できないのね。について
俺の意見に対して京都新聞杯の部分だけ理解しておらず、それ以外は的外れな意見+根本的に理解をしていないと「端的な文」で反論した。だが、君は「ナリブの京都新聞杯についてしか理解できないのね。」の意味を理解できずに追求してきた。そこに対して何度も説明してるのに未だに理解できてない様子だから、君と会話を成立させるのは非常に困難。

【俺から君への批評】
頑張って理解しようとする姿勢は評価する。しかし幾度と説明しても理解できないのなら、それは知能の差が原因でしかない。努力次第では何とかなるかもしれんから頑張ってくれ。

【総括・結論】
昨日から舌戦を繰り広げてきたが、不正確な要素で優劣を決める非合理的な議論と、揚げ足取りが主である。
本来の議論内容であった「ナリタブライアンvsフィエールマン」が成立してない。なぜなら何を持って評価するのか、最強の定義が定まってないから。正確な要素のみで議論すべきという俺の意見も拒絶され続ける始末である。これでは議論にならない。
つまり俺たちの会話は「不毛」の一言で片付けられる。非常に無駄な時間を過ごしてしまった自分に怒りを覚える。
歴代最強の菊花賞馬
392 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 17:37:10.53 ID:7f441eIz0
>>389
>>182のレスを見直してきな。「エタリオウとクビ差とかw」からの罵倒から始まってるから。もうここから認識が違う時点で君がマヌケなのが証明されてるよね。

状態不足や怪我など不正確な要素(ほぼ言い訳だが)を抜きにして議論すべきと言っても、ナリブが不利になるから拒絶し続けてるんじゃ話にならないよね。一向に状況が変わらない会話なんだから。
だから「君とは一生分かり合えない」と言ってるのに突っかかってくるんだから困ったもんだよ😮‍💨
歴代最強の菊花賞馬
399 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 17:54:48.49 ID:7f441eIz0
>>397
>>182のレスは俺じゃなくてナリブ基地が言ったんだよ。
雑魚がいきって会話に乱入するのやめてくれる?
歴代最強の菊花賞馬
404 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 18:04:29.71 ID:7f441eIz0
>>402
「誤爆しただけかもしれんやんw」はお前の希望的観測でしかない。
あと今の会話の主旨は「ナリブ基地が先にフィエールマンを罵倒したことの証明」であって、「フィエールマンが勝った菊花賞の着差」じゃないから。
歴代最強の菊花賞馬
409 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 18:21:37.99 ID:7f441eIz0
>>407
とりあえずお前の落ち度ということで決着な。
出直してこいよ、いつでも相手してやっから。
歴代最強の菊花賞馬
414 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 18:58:55.79 ID:7f441eIz0
>>412
>>182の煽りは「フィエールマンってエタリオウ相手に僅差だよね?」ってことを伝えたかったわけだろう。だからハナ差クビ差はどうでも良い要素であり、俺はしょーもない揚げ足取りはしない主義だから。
今回の議論の主旨とは程遠いところを核心と言われてもね…。
謝罪は結構だけど今回の場合、「筋違いの話をしてごめんなさい!」が正解だから。謝罪すべき内容を間違えんなよ!
歴代最強の菊花賞馬
415 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 19:03:51.96 ID:7f441eIz0
>>411
「君」を用いた相手と「お前」を用いた相手が違うんだよね。それを踏まえた上で時系列作り直してこい。やり直しだ。
お前の主観で溢れかえった表現は見逃してやるから。
歴代最強の菊花賞馬
432 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 20:02:42.73 ID:7f441eIz0
>>422
貴様は雑魚キャラムーブが上手だね。あ、ムーブじゃなくてシンプルに雑魚キャラ?w

ところで>>389の間違いの訂正はまだ?
>>408で「ごめんなさいが言えないのって大人じゃないよなあ 」とかほざいてるけど貴様のことでしかないよね。
俺は訂正してくれるだけで許すから。謝罪は別に求めてないから。
貴様の間違いを有耶無耶にするつもりはないから。
歴代最強の菊花賞馬
436 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 20:20:02.50 ID:7f441eIz0
>>435
何も言い返せないから「ついに狂ったw」「向いてないからやめなよ5ch」とか苦し紛れの煽りしかできないねぇ…w
さっさと間違いを認めれば楽になるのにねぇ…w
色々なやつとレスバしてきたが、貴様は最弱候補だねぇ…w
雑魚は大人しく観客視点で楽しんだ方がいいよぉ…w
歴代最強の菊花賞馬
439 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/02/13(火) 20:39:12.46 ID:7f441eIz0
俺が本当に30代だと思ってたやついたんだw
実は…ウオッカと同い年の19歳の現役DD(男子大学生)でしたー!俺が競馬を見始めたタイミング(中1頃)の菊花賞馬がフィエールマンだったから、誰が何と言おうと最強はフィエールマンです!
おっさんが顔真っ赤にレス返してくるのが面白かったけど、流石に飽きたから今後は静かにこのスレを見守るわ

競馬板のおじさんたちへ
若造に構ってくれてありがとう!明日もお仕事頑張ってね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。