トップページ > 競馬 > 2023年12月13日 > v0s2mpSC0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数118100001153072130000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
シャフリヤールさんの有馬出走がファン投票枠ではないのだが………
イクイクのアンチ増えたよな
キタサンブラック満口
ディープインパクトがイクイノックスに勝るのって...
コントレイルが今年のJCに出てたら何着だった?
ディープインパクト孫ってなんでこんな弱すぎるの?
ディープインパクト系の存続を考える会

書き込みレス一覧

史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
822 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:07:22.52 ID:v0s2mpSC0
>>820
ミドルペースで上がり34.0とか出すのがアーモンドアイ
同じペースなら0.5秒以上速い上がり出せるのがイクイノックス
ハイペースになればイクイノックスにとってちょうどいいペースとなり、差はもっと広がる
冗談みたいな話だろ?
だからルメールは最後の最後までイクイノックスの全力を引き出すことができなかった
俺だってここまで差があるとはあの秋天を見てもまだ分からなかったよ
秋天で距離関係なく強い馬と勘違いしたけどやっぱり距離長い方が強かった
シャフリヤールさんの有馬出走がファン投票枠ではないのだが………
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:12:53.78 ID:v0s2mpSC0
可哀想、これはほんとに可哀想
何、この扱い
元は香港行きの予定だったにしても2桁どころか46位って
イクイクのアンチ増えたよな
585 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:15:43.60 ID:v0s2mpSC0
10Fのイクイノックスもクソ強いけど12Fのイクイノックスはそれすら数段上回る化物なんすよ
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
828 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:18:17.80 ID:v0s2mpSC0
>>825
適性や能力のバランスはイクイノックスにかなり近いと思う
イクイノックスの方が強いけど
三冠馬の中では最強かもな
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
838 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:29:38.49 ID:v0s2mpSC0
>>834
全員全盛期だろ
普通にパフォが足りないんだよ過去の日本馬は
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
852 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:40:47.58 ID:v0s2mpSC0
>>847
長距離や上り坂や重馬場で他の馬より強いことだろうな
これは時計のかかる条件、そして消耗戦という時計の短くなる能力も鈍足適性と言われがち
イクイノックスも同じだ
その上で2000mの史上最強も高い瞬発力も証明してるから強い
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
855 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:43:00.97 ID:v0s2mpSC0
>>851
同時代の馬と同じような条件でやった結果の傑出度がイクイノックスほどじゃないんだから通るわけないだろそんな理屈
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
857 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:44:33.38 ID:v0s2mpSC0
>>856
サンデー系は瞬発力寄りだろ
あれはロベルト系のアンチなんじゃないか?
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
861 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:46:20.51 ID:v0s2mpSC0
>>860
他のレースで散々見せてもらっただろクソにわか
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
870 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:51:37.74 ID:v0s2mpSC0
>>863
海外馬との海外レースという指標がな
ナリブの国内における強さと比べても4歳秋イクイノックスの方が上だし
ヒシアマゾンよりリバティアイランドの方が強いし有馬よりジャパンカップの方が着差つきにくいから着差計算だけでも差がある
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
871 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 00:53:26.07 ID:v0s2mpSC0
>>868
あれもこれもと並列で書いてるんだから別のレースに決まってるだろ国語の勉強が終わるまでネット切断しとけカス
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
874 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:00:30.59 ID:v0s2mpSC0
>>872
じゃあ秋天で、前年の
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
877 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:06:09.62 ID:v0s2mpSC0
>>869
イクイノックスは言うほど自在でもないかもしれない
ある程度成長したら全体的に能力が高すぎてスローや後方からでも勝ててしまうというだけで、前目の消耗戦にした方がずっと強い
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
881 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:11:37.75 ID:v0s2mpSC0
スローからの上がり勝負、しかも途中でジャックドールを避けて再加速という
あれに瞬発力を感じないなんて可哀想なやつだな
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
885 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:16:04.86 ID:v0s2mpSC0
高い瞬発力としか言ってないのに史上なんたらとか寝ぼけたこと言ってるキチガイは死ね
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
896 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:24:28.81 ID:v0s2mpSC0
ナリブアンチもナリブ基地も気持ち悪いからさっさと成仏してくれ
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
909 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:46:16.63 ID:v0s2mpSC0
4歳イクイノックスほどじゃないけどやっぱナリタブライアン強いわ
と、スレタイの2頭がほぼ置き去りになっている
仕方ない、ナリブの方が強いもんな
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
913 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:52:41.62 ID:v0s2mpSC0
>>912
成長前の強度、輸送耐性、暑さ耐性
欠点はこの3つだけだった
暑さに関しては父から引き継ぎ
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
916 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 01:56:46.24 ID:v0s2mpSC0
>>915
でも負けを挟んでる
不調で飛ぶか僅差勝ちしたかの違いという気もする
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
926 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 02:10:19.53 ID:v0s2mpSC0
>>922
得意な速度帯が違うってことなんでね?
競馬って結局のところどの速度で他の馬より脚溜まるかっていう持久走だしな
短距離だって2000mの上がり3Fを2回出せば勝てる
イクイクのアンチ増えたよな
620 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 07:53:45.09 ID:v0s2mpSC0
顕彰馬入りに10年かかるエルコンドルパサーが満場一致の最強馬だったと思ってそうなにわかいるな
イクイクのアンチ増えたよな
630 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 08:34:09.66 ID:v0s2mpSC0
イクイノックス前提でしか強さスレ立たなくなったな
にわかが無理やりディープとオルフェだけねじ込んでもナリブに押し流されるし
ぶっちゃけステイヤーのイクイノックスが2000mでも最強な時点で考えることもうないんだけどな
イクイクのアンチ増えたよな
639 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 09:01:50.52 ID:v0s2mpSC0
>>632
暑さデバフ前提でオルフェーヴルの得意要素が重なればまあ可能性あり
涼しくて距離長い有馬は3歳ベストパフォ出してるように向いてるから宝塚くらいだな
ディープインパクトはどうにもならん、そもそもハーツクライより弱い
今までの扱いがおかしかった
キタサンブラック満口
398 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 09:29:12.80 ID:v0s2mpSC0
>>352
イクイノックスだけでお釣りが来る
キタサンブラック満口
401 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 09:37:24.02 ID:v0s2mpSC0
>>399
秋天、有馬、ドバイシーマ、宝塚、ジャパンカップ、秋天
だぞ
キタサンブラック満口
404 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 09:43:35.85 ID:v0s2mpSC0
>>403
大物主張だろぅ?
抜く抜かんの話ならイクイノックス見ながら言えよ
キタサンブラック満口
409 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 09:56:36.15 ID:v0s2mpSC0
>>407
産駒数少いからちょっとの綾で一気に数字悪くなるはずなのにここまで安定して良いんだから逆張りする方が外れやすいぞ
イクイクのアンチ増えたよな
649 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 10:14:53.35 ID:v0s2mpSC0
>>643
勝てるぞ
レーティング130未満のエルコンドルパサーにぎりぎり先着しただけの馬だからな
キタサンブラック満口
419 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 10:18:48.51 ID:v0s2mpSC0
>>418
世界最強を出せない馬は本物じゃないでFA
イクイクのアンチ増えたよな
660 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 10:44:06.35 ID:v0s2mpSC0
有馬3歳馬最高レーティングの晩成馬、ドバイシーマで逃げて上がり最速のレコード勝ち、ミドルペースのジャパンカップで先行してドスロー並の末脚出して三冠牝馬をちぎる
イクイノックスは距離伸びた方が強いぞ?
馬場も重い方が良いな
イクイクのアンチ増えたよな
684 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:11:49.70 ID:v0s2mpSC0
>>682
強いスプリンターでも連れて来ればおしまいだぞ
何故か誰もやらないけどな
イクイクのアンチ増えたよな
687 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:15:36.50 ID:v0s2mpSC0
>>686
逃げたところでな
イクイノックスが2000mにおいてもレーティング130超えの強さなことは香港カップで確認できたし
あの負け方じゃ無理だろエルコンドルパサー
同じような距離のイスパーンも負け
似たような適性なのにこの辺の距離でイクイノックスとエルコンドルパサーじゃ天地の差があるしイクイノックスなら毎日王冠のサイレンススズカにも勝てるわ
イクイクのアンチ増えたよな
692 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:24:52.63 ID:v0s2mpSC0
>>691
さすがに超高速馬場じゃないと2400mで上がり32秒台はなかなか出ないよな
イクイノックスはあの馬場に斤量58kgにミドルペース先行でも32秒台に届きかねない勢いだったけど
イクイクのアンチ増えたよな
700 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:36:06.17 ID:v0s2mpSC0
ディープにわかやオルフェにわかはまず格上の三冠馬たるシンボリルドルフやナリタブライアンに敬意を払うところからだろうに
キタサンブラック満口
473 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:40:34.98 ID:v0s2mpSC0
>>464
キタサンブラック凄すぎて芝
イクイクのアンチ増えたよな
704 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:47:38.95 ID:v0s2mpSC0
イクイノックス>ナリタブライアン>ディープインパクト
これは確定
ナリタブライアンの枠にはハーツクライもキタサンブラックも入る
オルフェーヴルはぶっちゃけシンボリクリスエスと五分な気もする
総合的にはちょっと上か?
凱旋門賞パフォはエルコンドルパサーが一番高いけどサイレンススズカ物差しで脱落
まああれだ、色々な名馬を過去にする史上最強馬に古馬戦無敗という分かりやすい記録があって良かったじゃないか
次からはこれも目安の一つとして考えればいい
ディープインパクトがイクイノックスに勝るのって...
5 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 12:56:42.59 ID:v0s2mpSC0
早熟さ、相手の弱さ
ガチでこれだけ
早熟でも皐月の出遅れ酷いしダービーはイクイノックスのパフォ高いし、同じ世代ならディープインパクト無冠だったんじゃないかという気もする
コントレイルが今年のJCに出てたら何着だった?
845 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 13:03:57.74 ID:v0s2mpSC0
>>842
グランアレグリアはレーティング125ということになってるけど126くらいはあったと思ってる
イクイノックスは2000mのパフォが130をちょっと超えるかくらいのそれ
2400mで2000mより5ポンドか6ポンドか強いとして、逆に1600mでは同じだけ弱くなると単純計算していいものか
まあ普通に並のGT馬程度はあるよマイルでも
グランアレグリアなら良い勝負するんじゃないか?
イクイクのアンチ増えたよな
714 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 13:35:31.79 ID:v0s2mpSC0
3戦目で内よれ自滅して2着の皐月も大外から詰まりながらレコードクビ差2着のダービーもめちゃくちゃ印象に残る負けて強しだが……
ディープインパクト孫ってなんでこんな弱すぎるの?
937 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 14:06:40.96 ID:v0s2mpSC0
よく考えたらイクイノックスってヘイルトゥリーズン系最強だな
サンデー系を遥かに飛び越えて血統の最高傑作が生まれた
これがディープインパクト最大の功績だろ
イクイクのアンチ増えたよな
721 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 15:03:27.46 ID:v0s2mpSC0
>>718
先行したヒシイグアスを潰したイクイノックス、先行したヒシイグアスと2馬身差にタイトルホルダー
勝負にもならんわ
ディープインパクト系の存続を考える会
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 15:16:50.24 ID:v0s2mpSC0
とりあえず種付け減らせ
1/100くらいまで
そしてなんか当たりが出るのを祈れ
イクイクのアンチ増えたよな
726 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/12/13(水) 15:26:35.92 ID:v0s2mpSC0
イクイノックスのジャパンカップ>>>エピファネイアのジャパンカップ、オルフェーヴルのラストラン
冗談抜きでこれくらいの差がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。