トップページ > 競馬 > 2023年12月13日 > Hc0Ay8XU0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14400000000000100000310115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
コントレイルが今年のJCに出てたら何着だった?
フォーエバーヤング強すぎワロタwww

書き込みレス一覧

史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
856 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 00:43:01.53 ID:Hc0Ay8XU0
>>847
いわゆる「レコード出せる馬は鈍足馬」論者だろ
瞬発力とトップスピード至上主義

だからその前提によればそもそも日本の王道走ってる馬全てが鈍足だよ

アンチサンデーと言ってもいい欧州血統至上主義者
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
888 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 01:19:14.58 ID:Hc0Ay8XU0
>>857
な?今のやりとり見たらわかる通り彼の定義によればサンデーは鈍足らしいぞ
よくわからない世界だが
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
891 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 01:21:40.69 ID:Hc0Ay8XU0
>>875
多分イクイが一番瞬発力を発揮したのは今年のJC
495m地点かのピッチの掛け方とそこでの猛加速が尋常じゃない

イクイが瞬発力も持続力もあるのはおそらく加速する時に一気にピッチを上げたあとにその速度を大きなストライドで維持できることにあると思う

これは歴代の名馬の持っていた資質でもあるな
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
900 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 01:30:04.11 ID:Hc0Ay8XU0
>>899
スプリントで日本馬が勝てないのなんてスピード能力じゃなくて追走力不足だろ
日本の競馬がテンの2F目だけやたら早くてそのあと緩むから前付けできないんだよ

むしろサンデー来てから瞬発力勝負頼りになって中盤チンタラからのL3から勝負しますみたいな競馬だらけになってしまった
究極的にはこれが問題の可能性が高い
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
917 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 01:58:04.19 ID:Hc0Ay8XU0
>>915
まあそれは相手関係もあるから……
というか基本的に三冠馬は同世代が弱いか晩成で未完成じゃないと生まれないし

まあ抜けてぶっちぎりに強かったのは間違いないけどさ
まあ古馬ナリブの勇姿は見たかったけど叶わぬ夢だな

3歳ナリブ+4歳イクイなら間違いなく最強パフォだと思われる
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
922 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 02:02:31.63 ID:Hc0Ay8XU0
と言うかサンデーロベルト鈍足で溜めなきゃ勝てないなら日本でもっとND系が幅きかせてないとおかしくね?
だって上位互換だって言ってるようにしか聞こえんもん

何でじゃあ日本じゃND系(まあガリレオとか)勝てないのかっつう話よ
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
927 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 02:11:36.12 ID:Hc0Ay8XU0
>>925
そう言う無駄なマウントいらんねん
どう考えてるのか言ってみてくれよ
何でそこまで自分の無謬性を信じられるのか理解に苦しむ
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
935 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 02:32:51.81 ID:Hc0Ay8XU0
まあそもそもND系っていうかdanzigだけどな香港スプリントは
NDだと的がデカすぎる
でdanzigがスピード種牡馬なのはそうだけどなんか日本じゃキレないんだよな
スピード種牡馬なはずなのにスピード負けする
あとは坂に弱いのか?札幌だと勝ってるイメージがある
史上最強論争がイクイオルフェディープに完全に絞られた訳だが結局誰が最強?
939 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 02:39:50.24 ID:Hc0Ay8XU0
>>936
今のエクイターフにはおそらくパワーが過剰
なのに坂には弱い
不思議な血統だな

キングジョージがサドラー優勢で凱旋門がdanzig優勢なのも終盤の坂の有無ではあるんだろうが
コントレイルが今年のJCに出てたら何着だった?
858 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 14:28:22.53 ID:Hc0Ay8XU0
流石に今のドウデュースよりは強かろう
スターズにも先着はできてたんじゃないかね
となるとリバティと熾烈な叩き合いで、枠有利分先着されてリバティの半馬身差3着

こんなもんじゃないかね
フォーエバーヤング強すぎワロタwww
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 20:34:53.10 ID:Hc0Ay8XU0
イニDのイメージしかないけどでもそれがネタ元でしょ
フォーエバーヤング強すぎワロタwww
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 20:43:13.53 ID:Hc0Ay8XU0
>>211
いうてあの南関三冠ダッシュみたいなダート三冠にどれほどの価値があるのか

せめて全部国際G1にしてくれと
フォーエバーヤング強すぎワロタwww
272 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 20:57:58.73 ID:Hc0Ay8XU0
>>264
もはやLynn女史は馬券師なので
フォーエバーヤング強すぎワロタwww
305 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 21:12:59.66 ID:Hc0Ay8XU0
>>302
後ろ振り返って手綱抑えて首筋ポンポンでガッツポがまんまイクイのドバイシーマだった
フォーエバーヤング強すぎワロタwww
513 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 23:20:42.64 ID:Hc0Ay8XU0
ダートの賞金を芝に流用できなくしたんだったっけ
逆はないんだよな確か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。