トップページ > 競馬 > 2023年12月13日 > 0I2/p+Vu0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/2642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【悲報】ノーザンF終了?朝日杯FSにノーザンF産は3頭のみ
2歳リーディング大混戦
タイトルホルダーはレックススタッドで種牡馬入り

書き込みレス一覧

【悲報】ノーザンF終了?朝日杯FSにノーザンF産は3頭のみ
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 19:36:57.02 ID:0I2/p+Vu0
>>134
3位とわずか0.1%の差とはいえ同着2位についてるてことは
普通に考えてモーリス産駒は成長力があるって認識で合ってるね
2歳リーディング大混戦
416 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 22:00:34.57 ID:0I2/p+Vu0
モーリス産駒重賞勝ち
ピクシーナイト(2021年シンザン記念、スプリンターズステークス)
ヒトツ / Hitotsu(2021年オーストラリアの旗 ヴィクトリアダービー、2022年オーストラリアの旗オーストラリアンギニー、オーストラリアの旗オーストラリアンダービー)
マズ / Mazu(2022年オーストラリアの旗アローフィールド3歳スプリント、オーストラリアの旗ドゥームベン10000)
ジェラルディーナ(2022年オールカマー、エリザベス女王杯)
ジャックドール(2022年金鯱賞、札幌記念、2023年大阪杯)
シゲルピンクルビー(2021年フィリーズレビュー)
ルークズネスト(2021年ファルコンステークス)
ノースブリッジ(2022年エプソムカップ、2023年アメリカジョッキークラブカップ)
ディヴィーナ(2023年府中牝馬ステークス)
カフジオクタゴン(2022年レパードステークス)
キボウ / kibou(2022年オーストラリアの旗アップアンドカミングステークス)
ラーグルフ(2023年中山金杯)
バンクモール / Bank Maur(2023年オーストラリアの旗アリスタークラークステークス)
ノッキングポイント(2023年新潟記念)
ジェンツァノ / Genzano(2023年オーストラリアの旗NJCスプリングステークス)
シュトラウス(2023年東京スポーツ杯2歳ステークス)
2歳リーディング大混戦
418 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 22:04:46.56 ID:0I2/p+Vu0
>>417
他スレからの拾い物

適当なサイトでリーディング上の方の馬の5歳の勝率&連対率
カナロア 勝率7.6% 連対率14.5%
ルーラー 勝率7.0% 連対率14.1%
モーリス 勝率7.0% 連対率13.5%
キズナ  勝率6.9% 連対率14.3%
ハービン 勝率6.6% 連対率12.6%
ドゥラ  勝率5.2% 連対率14.0%
エピ   勝率3.6% 連対率8.9%
2歳リーディング大混戦
425 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 22:31:39.90 ID:0I2/p+Vu0
リアルスティールはレーベンスティールですでに結果出してる
香港ヴァーズは調整ミスなのでノーカンでいい
田中博康は国内レースを回避回避回避してたくせに
香港ヴァーズは強行出走。しょうもなさすぎ
2歳リーディング大混戦
432 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 22:45:46.34 ID:0I2/p+Vu0
中長距離ダート馬が種牡馬入りは地雷だと思ってるわ
JBCスプリントを勝つ馬が種牡馬で成功する印象
2歳リーディング大混戦
433 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 22:47:48.30 ID:0I2/p+Vu0
ゴールドアリュールは短中距離ダート馬で、
ダービー0.3秒差5着の実績もあるようにスピードの裏付けがあった
だから種牡馬で成功した
2歳リーディング大混戦
436 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 22:53:36.98 ID:0I2/p+Vu0
>>435
いまはまだセントライト記念だけだが
来年GI取れる馬だよ
2歳リーディング大混戦
442 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 23:00:38.18 ID:0I2/p+Vu0
バスラットレオンはないわ
たぶんニュージーランドTの0.9秒差快勝に騙された人が「GI取れる」と言ってたんだろうけどw
ソーヴァリアントも同様。あれも接待レースで強く見えただけ
タイトルホルダーはレックススタッドで種牡馬入り
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/12/13(水) 23:29:08.80 ID:0I2/p+Vu0
ビッグレッドファームがウイン
レックススタッドがノルマンだっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。