トップページ > 競馬 > 2023年11月30日 > /J8lgoLj0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000011124121539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
最強格イクイと比較できる暫定の歴代最強決めてくれ
なんでだろ、一昔前に比べて競馬で感動しなくなたのなんでだろ 問題
グリーンチャンネルで一番好きな番組
オペラオー(00年)vsイクイノックス(23年)どっちが強い?
結局オペ最強ってことでいいんだよな?
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
リーディングをあきらめた川田さん、騎乗数が激減
【謎】なぜイクイノックス陣営はジャパンカップ前に引退レースと明言しなかったのか
好きなインスタント袋麺&カップヌードルあげてけ
有馬記念←いやもうイクイノより弱い馬で一番強い馬グランプリだよね?

書き込みレス一覧

最強格イクイと比較できる暫定の歴代最強決めてくれ
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 10:56:42.38 ID:/J8lgoLj0
騎手は最強ルメールで
同じレースに同じ一族の馬が多く出てて
一切邪魔されない環境は大幅マイナスだな
あんな楽なレースさせてもらえばある程度の力がある馬は余裕で勝てる
なんでだろ、一昔前に比べて競馬で感動しなくなたのなんでだろ 問題
648 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 10:57:28.72 ID:/J8lgoLj0
騎手は最強ルメールで
同じレースに同じ一族の馬が多く出てて
一切邪魔されないレース環境はねえ・・・
あんな楽なレースさせてもらえばある程度の力がある馬は余裕で勝てる
最強格イクイと比較できる暫定の歴代最強決めてくれ
110 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 12:37:11.96 ID:/J8lgoLj0
>>107
竹園岩元和田でレース中は周りが全部敵
これで勝ち続けるのはすごすぎる
イクイノックスはこの厳しい環境とはすべて真逆の超恵まれた環境だからね
最強格イクイと比較できる暫定の歴代最強決めてくれ
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 17:51:56.54 ID:/J8lgoLj0
ドトウはオペラオーがいなけりゃG14勝のかなり強い馬だよ
グリーンチャンネルで一番好きな番組
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 18:10:08.11 ID:/J8lgoLj0
早朝にやってたゲートボール番組
オペラオー(00年)vsイクイノックス(23年)どっちが強い?
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 19:57:03.13 ID:/J8lgoLj0
間違いなくオペラオー
イクイはルメールノーザン外厩レース環境と恵まれすぎ
レース環境というのは
周りの馬も吉田一族の馬ばかりで絶対邪魔が入ることなくスムーズなレースばかり出来過ぎ
あれだけ楽なレース展開ならある程度の力がある馬ならまあ普通に勝てる
逆にオペラオーは
何の実績もない関西若手の和田
これまた大した実績のない岩元厩舎
レースに出れば周りは全部敵 
勝負捨てて潰しにくる陣営も多数だった
そして毎回2着はメイショウドトウだったということもポイント高い
メイショウドトウもかなり強い
周りが弱いだけで勝ってたら2着馬は毎回違う馬になるからな 
結局オペ最強ってことでいいんだよな?
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 20:12:20.29 ID:/J8lgoLj0
あの有馬は囲まれまくってもう和田が諦めてたら
オペラオーはまだ諦めてなくて勝手に馬群縫って伸びて勝ったからな
その後の和田の呆然とした敗者のようなインタビューが印象的
結局オペ最強ってことでいいんだよな?
119 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 20:27:09.45 ID:/J8lgoLj0
たしかに
ルメールとポッと出の若手和田
中山や東京では勝ち星ほぼゼロの若手和田
当時の和田なんか今なら亀田ハートレベルやろw
結局オペ最強ってことでいいんだよな?
123 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 21:01:30.36 ID:/J8lgoLj0
>>121
ホントこれなんよ
ゴール前だけ見てイクイノックス強すぎるって書いてる奴は何も見てない
周りのノーザン軍団がイクイノックスを勝たせるようにレースしてるの全く見えてないよな
オペラオーはその真逆
関西のデビュー5年も経たない何の実績もない若手騎手が
ほぼ乗ったことない東京中山でも乗ってこの成績
レース中は関東のベテラン岡部筆頭に関東騎手総動員で潰しに来てたからな
グリーンチャンネルで一番好きな番組
68 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 21:37:26.19 ID:/J8lgoLj0
>>32
あったな
最近見ないが・・・
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
728 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 21:43:10.72 ID:/J8lgoLj0
今は株上がってるから売り上げの心配ないけど
こんなことばっかしてたら不景気になったら一気に馬券の売り上げ落ちるだろうな
ノーザンはもうこういう目先の自分らの金のことしか団体なんだと諦めてるけど
JRAはもっと中位下位の生産者馬主を優遇するようにルール改正しろよな
最近のルール改正は全部ノーザンが有利になることばっかりしてるし
グリーンチャンネルで一番好きな番組
73 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 21:48:50.77 ID:/J8lgoLj0
>>70
桜井悠美子よかったな
オペラオー(00年)vsイクイノックス(23年)どっちが強い?
117 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:01:33.03 ID:/J8lgoLj0
来年の春にはすぐわかると思うよ
半年で別馬でG1勝つことができる騎手が乗ってたイクイノックス
17年間別馬でG1勝つことができなかった騎手が乗ってたオペラオー
結局オペ最強ってことでいいんだよな?
138 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:06:30.37 ID:/J8lgoLj0
しかも中山東京ではほとんど乗ったこともないデビュー5年目の和田w
オペラオー(00年)vsイクイノックス(23年)どっちが強い?
119 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:15:23.27 ID:/J8lgoLj0
当時は競馬見始めて5年目ぐらいのの高校生だったけど
またテイエムオペラオーか つまんね と思って見てたけど
あれから20数年経つが、
その他大勢みたいな地味~な陣営で連戦連勝する芝馬を見たことがない
グリーンチャンネルで一番好きな番組
78 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:21:17.35 ID:/J8lgoLj0
明日のレース分析や中継終わりでの松岡のトーク
リーディングをあきらめた川田さん、騎乗数が激減
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:27:05.21 ID:/J8lgoLj0
外人みたいなつまらん性格やな川田って
己のことしか考えんのや
リーディングをあきらめた川田さん、騎乗数が激減
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:36:56.91 ID:/J8lgoLj0
アンカツは年から来る体の都合でしょ
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
853 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:38:24.11 ID:/J8lgoLj0
>>850
じゃあ事前に宣言しとけばいいのに何でそうしなかったんだろうね?
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
858 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:39:51.06 ID:/J8lgoLj0
ふつうここまでのG1馬ならこれが引退レースですって事前に発表するけどな
チェスナットコートでさえこのジャパンカップが引退レースですって発表してたのに
【謎】なぜイクイノックス陣営はジャパンカップ前に引退レースと明言しなかったのか
266 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:41:00.27 ID:/J8lgoLj0
ふつうここまでのG1馬ならこれが引退レースですって事前に発表するけどな
チェスナットコートでさえこのジャパンカップが引退レースですって発表してたのに
リーディングをあきらめた川田さん、騎乗数が激減
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/11/30(木) 22:48:44.38 ID:/J8lgoLj0
川田みたいなのがトップに立ったら騎手界も廃ると思うわ
ほんと自分のため自分の記録のためしか考えてないカス
こんなことする奴が出てくるならエージェントルールなんか廃止でいいわ
リーディングをあきらめた川田さん、騎乗数が激減
106 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/11/30(木) 22:56:11.38 ID:/J8lgoLj0
3場所休場して1場所だけ出て優勝して俺最強みたいに誇るモンゴル力士みたい
【謎】なぜイクイノックス陣営はジャパンカップ前に引退レースと明言しなかったのか
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 22:57:30.18 ID:/J8lgoLj0
勝ったから引退しまーすは勝ち逃げ感がすごいなw
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
892 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:03:01.34 ID:/J8lgoLj0
>>889
当時高校生だったが
勝ち逃げかよ糞オーナー汚いな 逃げずに見せろよ!って思ってた
海外であれだけ成績残したエルコンが国内ではどれぐらいの力なんだろうという興味があったから
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
898 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:05:02.43 ID:/J8lgoLj0
年4戦で予後不良の心配がーとか言いだしたらその馬は物凄い虚弱体質だったんだなって思うだけだな俺は
グリーンチャンネルで一番好きな番組
81 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:06:46.58 ID:/J8lgoLj0
地中海競馬モードな 大澤玲実がかわいかった
好きなインスタント袋麺&カップヌードルあげてけ
103 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:09:49.83 ID:/J8lgoLj0
初期のラ王
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
912 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:15:52.36 ID:/J8lgoLj0
>>908
ジャパンカップの賞金今そんなに上がってるのかよ
JRAはホントノーザンの犬だな
海外馬を呼びたければ賞金ではなく馬場を変えるべきだし
今の馬場で賞金あげればノーザンがただもらいするだけなのは明白
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
920 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:20:00.59 ID:/J8lgoLj0
ジャパンカップにそんな上乗せする金があるなら下級条件の賞金を全体的に上げようってならないのかな
中位下位の陣営に有利にするルールにしないと競馬はますます一極体制が進んで廃れるだけになるぞ
JRAもその一極体制になるようにノーザン有利ルールにどんどんしててほんとやばいな
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
926 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:23:40.94 ID:/J8lgoLj0
>>917
3歳未勝利早期切り上げに2歳戦多発とかな
2歳の重賞連発でノーザンが全部稼ぎまくってクラシックはノーザン独占になって
何が勝つかではなく何を勝たせるかの八百長同然なこともできるしな
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
936 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:29:24.89 ID:/J8lgoLj0
2歳戦の売り上げが少ない人気がないからって(←当たり前なんだよこんなデータのないレース)
古馬の1勝クラスレースを1レースや2レースにして
2歳戦を7レースとかに持って来て無理やり2歳戦の売上伸ばそうとしててほんまいい加減にせえよって思う
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
941 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:31:25.11 ID:/J8lgoLj0
>>932
育成でしょ
育成というか俺はなんか食べ物の関係だと思ってる
あの体の違いは
JRAもオフィシャルエサ以外認めんとかいうルール作れよって思うけど
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
944 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:36:29.54 ID:/J8lgoLj0
そんな脚部不安の心配ある馬を種牡馬にすんなよ
イクイノックス引退で競馬冷めたよな
947 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:37:55.48 ID:/J8lgoLj0
>>943
トレーニングの差ではないような差がついてるよな
非ノーザンでも最近は結構なトレーニング施設整ってるのに
【謎】なぜイクイノックス陣営はジャパンカップ前に引退レースと明言しなかったのか
281 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:44:43.07 ID:/J8lgoLj0
あんなどうぞどうぞのレースが伝説級はない
イクイ自体1000メートル1分1秒の超楽ペースで走ってるのに誰も競りかけに行かないとかね
もう勝ったレースではなくて周りから勝たせてもらったレースだわあれは 
現に周りも吉田一族の馬ばかりだからそんなレースになるんだけど
イクイより前行った馬はやっぱり非ノーザンのパンサとタイトルだけだったという
グリーンチャンネルで一番好きな番組
91 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:45:47.82 ID:/J8lgoLj0
俺は結果分析のデータ引用して良い馬券結構取れてるけどな
オペラオー(00年)vsイクイノックス(23年)どっちが強い?
134 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:51:33.41 ID:/J8lgoLj0
出てるレースが少ない方が強いという風潮は意味が分からないな昔から
去年の最優秀単距離馬も高松1着スプリン3着のナランフレグより
マイルCS1着だけのセリフォスのほうが評価されるとか意味が分からない
やってもない出てもないことの方が評価されるのはホント意味不明
有馬記念←いやもうイクイノより弱い馬で一番強い馬グランプリだよね?
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/11/30(木) 23:58:34.27 ID:/J8lgoLj0
イクイが出てない時点で
その他のメンバーがイクイより弱いはないわ
イクイは出てこなかった時点で評価は不明 むしろ出てこなかった時点でやや負け感まである
なんで出てきてたらの仮定の話で余裕で勝ってたというところまで位置づけられるのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。