トップページ > 競馬 > 2023年10月29日 > rLwWPWn30

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/5745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000003011217135236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
天皇賞(秋)反省会
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2

書き込みレス一覧

どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
908 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 00:20:53.95 ID:rLwWPWn30
>>907
そんな事分かってるけど、新規や間口を増やしたいJRAがそんな事知らす訳ないでしょw
そこは新しく来てくれたお客さんが競馬を好きになって折り合いつければ残るし、無理なら離れるでしょ、そんな個人の意思までJRAが責任持てるわけ無いと思うけどね。
勿論、現実に起きている状況をどうにかする責任はJRAに有ると思うけどさ、後は個人個人の立場で出来る事を出来る範囲で形にしてきた結果が今でしょ、ネイチャ募金も含めて。
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
942 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 14:23:32.32 ID:rLwWPWn30
武豊の負傷で乗り変わりで今年の天皇賞秋はマジつまらんレースになりそうw
頭数は揃わん、GⅠ馬も少ない、ノーザン生産馬だらけ、レジェンドの負傷って、もうルメ勝ってGCの生産者インタビューでノーザン空港って、何度同じ物見せるのさ、もう勝手にやってくれw
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
943 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 14:23:41.00 ID:rLwWPWn30
武豊の負傷で乗り変わりで今年の天皇賞秋はマジつまらんレースになりそうw
頭数は揃わん、GⅠ馬も少ない、ノーザン生産馬だらけ、レジェンドの負傷って、もうルメ勝ってGCの生産者インタビューでノーザン空港って、何度同じ物見せるのさ、もう勝手にやってくれw
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
944 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 14:25:24.25 ID:rLwWPWn30
んーまた5ch鯖安定しないなぁ、二重カキコすまんor2
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
63 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:28:53.98 ID:rLwWPWn30
>>53
いや、イクイだけじゃなく何頭もレコードだよ、アモアイJCの時ののハッピーグリンと同じだよ。
天皇賞(秋)反省会
903 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:28:26.96 ID:rLwWPWn30
しかし、ここ数年の天皇賞春秋併せて反社会的な関係者(不正時給主導大塚とか、書類送検調教師木村とか)に盾の栄誉が渡ってる事、主催は何とも思ってないのかねぇ。
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
967 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 18:41:58.02 ID:rLwWPWn30
アモアイもイクイもルメ、ノーザン・シルク・キャロットだらけ、だからつまらない。
しかもルメは、クロノ乗り変わりも今日の天皇賞秋も騎手の負傷が絡んでる、相手の負の部分で掴んでる様に見えるからタチが悪いw
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
970 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 18:51:47.24 ID:rLwWPWn30
>>968
早く日本から居なくなって欲しい、武と違って日本の競馬に貢献しようとする気が全く無い。(有るとしても自分はそう感じられない)
ま、日本人じゃないからその点は仕方無いけど自国で競馬に貢献して下さいw
川田の方がまだ後輩育てようとしてる様に見えるし。
どんどん競馬が盛り上がらず、つまらなくなってる
975 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:04:32.46 ID:rLwWPWn30
>>971
そうだね、若い層は直ぐちょっと対応が良かっただけで神対応とか映えとかストレートな言葉使いぎみだから、その奥のちょっとした感情の機敏や変化とかあまり興味を示さないかもね。
兎に角"分かりやすい"方が良いかもね。
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:25:47.32 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:26:13.19 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:26:48.67 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:27:17.46 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
13 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:27:38.26 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:27:57.91 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
16 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:28:22.23 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:28:35.43 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
18 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:28:50.94 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:29:07.39 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
20 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:29:17.19 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:29:31.19 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:29:57.32 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:30:26.41 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:30:43.11 ID:rLwWPWn30

どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:49:29.15 ID:rLwWPWn30
前スレでむかしはーむかしはーって言う奴は老害って言ってた奴居たけど、昔のレースって見てて面白いのが多いと思うのよね個人的には。
勿論、競馬に入りたてなら今のレースしか知らないと思うから、例えばウマ娘のモチーフが出てたレースとかから見てくと今とまるで違うレーススタイルやこんな死闘が有ったとか、そーやって造詣を深めて行くと今の競馬じゃ物足りないって思ったりする事も出来ると思うんだ(自分がそうだったし、あウマ娘は例えだから自分は違うよ)。
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
74 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 20:49:28.69 ID:rLwWPWn30
>>60
競馬までの過程ならオペがデジタルに負けた天皇賞秋の方が面白かったな、あの時は先にクロフネが天皇賞秋を目標にしてたけどまだ外国産馬に出走可能枠が有った時代、結果クロフネが断念してクロフネのその後は知っての通りって、過程にもその後の結果にも兎に角驚かされたもんだ、今じゃ考えられないなw
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
80 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 21:07:42.32 ID:rLwWPWn30
>>79
そうだね、さっきオペとデジタルの天皇賞秋のいきさつを書いたけど、1頭だけじゃあんな結末は出来ないよねぇ、相手が居るから色んな思惑で伝説みたいなレースが出来上がる。
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
92 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 21:25:24.88 ID:rLwWPWn30
>>82
そう、馬に悪者は居ない。
不正時給の大塚のワープレもパワハラ木村のイクイも馬は悪くない、関わった人間が残念なだけ、でも印象はどーにもならない。
好きか嫌いどっちかに寄ってしまう。
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 21:42:10.52 ID:rLwWPWn30
>>100
サクラもそうだけど今は名物個人オーナーも少なくなってどの競馬場みてもクラブクラブ(あ、勿論クラブでもタイキとかシチーとか盛り上げていた所も有ったけどね)ばかりこれじゃバチバチなライバルは無理だw
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:07:29.41 ID:rLwWPWn30
>>121
外厩が出来た事やエージェント制になった事で、調教師は外厩の言いなり、騎手は調教師や馬主との繋がりも前よりは気にしなくてよくなったりと、色々な事がシステマチック・合理的になった事で人間関係のドラマが出来にくくなったかもね?
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:12:23.27 ID:rLwWPWn30
>>127
逆だよ、昔の「えーなんでこれが勝つの?」とか「え?こんな夢の対決実現するの?」とか、今じゃ味わえないドキドキやワクワクを知らない何て勿体無いだよ。
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
136 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:20:37.68 ID:rLwWPWn30
>>132
もう惰性でしょ、ダービーも勝ったし子供もGⅠ勝つようになったし、もう目標ないでしょ?
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
137 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:29:50.67 ID:rLwWPWn30
>>135
3000で勝つ様な馬が勝てなくても4着はすごいよねぇ、んでその後宝塚記念行く予定だったのは今考えなくても正気の沙汰じゃないわなw
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
146 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:46:20.73 ID:rLwWPWn30
>>138
それはもう主観をどこに置くかで面白いor面白くないかが決まるから多分同じ主観でないと永久に分かり合えんでしょw
例えば、大好きだったキタサン産駒の活躍が見たいだけでも
・ルメ・ノーザンなら面白くない層も居れば
・ルメ・ノーザンでも面白いも居るから
この両者じゃ同じキタサン産駒の話題でも折り合いつかんでしょ?
多分この板は"キタサン産駒"の活躍とかで競馬を論じたいんじゃないと思う。
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
151 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 23:06:59.96 ID:rLwWPWn30
>>148
ま、他の人は分からんけど、ぶっちゃけ自分はルメ・ノーザンが勝ちすぎてつまらんが根底に有るw
ま、でもそれを差し引いても昔の方がレースは面白かったと思うね。
昔だってとんでもない圧勝とかあったけど今と価値が全然違う、さっきも書いたけどクロフネのダート路線でのあの圧勝って元からその路線じゃなかったから生まれた結果で今だったらダートは引退するまで走らんかったかも知れない、最後まで芝馬だったらあのダートの圧勝は無かったんだよ。
主観でいいじゃん、当時これ本当に驚いたんだからw
どんどん競馬がもり上がらず、つまらなくなってるPart2
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 23:53:15.16 ID:rLwWPWn30
>>156
アドコジの後藤浩、トプロの渡辺薫、タップダンスの佐藤哲、スマボの伊藤直、みーんな好きだったなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。