トップページ > 競馬 > 2023年10月29日 > nyYy2Jx/0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/5745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000311904003030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
天皇賞(秋)反省会
10/29(日) 第168回天皇賞(萩)(GⅠ) par112223344
1分55秒2www
イクイノックスの血統表が日本競馬の結晶過ぎてワロタ
イクイノックスってJCでリバティアイランドに負けたら全て失うよな
7着ドウデュース戸崎「道中、力む面があったかな」
ジャックドール 1000メートル通過 57.7
イクイノックスに勝てる歴代名馬募集
あー、なんかムカつくわ世の中のイライラすることあげてけ
ダノンベルーガさん、今日も元気に掲示板確保

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

天皇賞(秋)反省会
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 15:56:17.43 ID:nyYy2Jx/0
今年キタサン種付けしまくってノーザンのイチオシはキタサンですと断言した吉田のインタビューで、
いやイクイノックスは特別な馬なのであのレベルはもう出ませんよと言った意味がわかった
10/29(日) 第168回天皇賞(萩)(GⅠ) par112223344
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 15:57:23.56 ID:nyYy2Jx/0
何も反省会とか語ることがないw
凱旋門出走せず最強馬論争に加われるのはスズカとイクイだけ
そしてスズカ基地の俺ですらイクイには勝てる自信がないw
天皇賞(秋)反省会
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 15:59:16.31 ID:nyYy2Jx/0
>>157
あの頃とは馬場が違って現在換算だと1秒以上早くなるって詳細なデータ出してた人いたよ
スズカの57.4は今の56秒台でそりゃ死ぬわと
1分55秒2www
165 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:03:37.42 ID:nyYy2Jx/0
3歳で秋天32.7で勝ちます
暮れの中山も問題なしです
海外持ったまま圧勝です
負かした馬は欧州の主要GIで活躍しまくります
輸送あってもムチ一発で凱旋門4着馬を交わす「調教」をします
57.7のペースを早め先頭でまともに追うことなくスーパーレコード出します

他なんかあるか?
ケチつけれるの父親の名前がダサいだけだ
1分55秒2www
280 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:27:28.60 ID:nyYy2Jx/0
>>199
キタサンって重の成績ぶっ壊れてるレベルだぞ
まあ日本の重馬場と向こうの田んぼは違うだろうが
1分55秒2www
295 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:33:22.62 ID:nyYy2Jx/0
>>284
いやもう出るレース無いやん
あと凱旋門だけだから来年はエルコンみたく欧州滞在でガチで狙いに行く?
それでも当日雨が降れば終わりだし種牡馬的価値がとんでもなくなった今、ノーザンがそんな事するわけ無い
天皇賞(秋)反省会
620 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:35:13.88 ID:nyYy2Jx/0
>>323
クラシックの頃は体つきも緩かったもんな
そしてスキルヴィングが去年のイクイより緩くてあれくらいやれてたから本当に残念だったわ
天皇賞(秋)反省会
638 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:37:25.92 ID:nyYy2Jx/0
>>389
キチガイじゃんw
1分55秒2www
314 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:43:30.25 ID:nyYy2Jx/0
ディープ系でもキンカメ系でもステゴ系でもなくブラックタイド系が一番安泰なの草
キタサンよりブラックタイドに似てるよね
イクイノックスの血統表が日本競馬の結晶過ぎてワロタ
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:47:13.83 ID:nyYy2Jx/0
>>9
リバティもアーモンドもこいつやろ
ワクワクするな〜
1分55秒2www
328 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:51:50.15 ID:nyYy2Jx/0
>>316
未来のお嫁さんだぞ
イクイノックスの血統表が日本競馬の結晶過ぎてワロタ
31 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:53:48.00 ID:nyYy2Jx/0
ブラックタイドとサクラバクシンオーとキングヘイローとトニービンという全く統一感のない闇鍋から最強馬が生まれた
イクイノックスってJCでリバティアイランドに負けたら全て失うよな
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:56:08.51 ID:nyYy2Jx/0
4キロ差あって今回の反動あって雨降ったらワンチャンある
調教過程は見た方がいいな
多頭数にもなるだろうし
7着ドウデュース戸崎「道中、力む面があったかな」
69 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 16:58:15.48 ID:nyYy2Jx/0
ダービーの頃の体つきがベストだったよ
なんでこんなふうにしたのかが分からん
柔らかみがあっていかにも瞬発力のあるサラブレッドって感じだったのに
ジャックドール 1000メートル通過 57.7
222 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:02:17.91 ID:nyYy2Jx/0
いや道中息入れないと無理w
淀みのないペースって11.4刻み続けて残れるわけないだろw
調教はイクイの次に良かったのに気の毒だわ
イクイノックスに勝てる歴代名馬募集
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:04:38.03 ID:nyYy2Jx/0
毎日王冠の時のサイレンススズカ
あのレースのスズカの影を踏むのは誰もできないと確信できる
ジャックドール 1000メートル通過 57.7
236 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:10:55.71 ID:nyYy2Jx/0
いやいや去年も今年もクソだわw
スローでもハイでもワンペースにするんじゃなく大阪杯みたく緩急つけて後ろに足を使わせる競馬しろってみんな言ってんねん
イクイノックスの血統表が日本競馬の結晶過ぎてワロタ
57 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:13:20.90 ID:nyYy2Jx/0
>>42
夢も何も確実に配合されるが
アーモンドはこれ以上無い組み合わせだよな
カナロア、キンカメ、フサイチパンドラまで名前が載るとまさに祭りだわ
ジャックドール 1000メートル通過 57.7
255 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:19:02.63 ID:nyYy2Jx/0
>>243
2番手ガイアフォースだったんだから絡んでくるわけ無いが
しかも武さんがこの馬はじわっと行かせないといけないって言ってたのに
イクイノックスの血統表が日本競馬の結晶過ぎてワロタ
65 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:24:55.52 ID:nyYy2Jx/0
今年ドゥラとキタサンのかーちゃんの子供いるんだよな
走らないだろうから牡馬であることが残念だわ
牝馬だったらこの組み合わせの血が続いていって面白いのに
あー、なんかムカつくわ世の中のイライラすることあげてけ
232 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:36:40.87 ID:nyYy2Jx/0
武基地だから乗り替わりで発狂しそうになったけどイクイノックスの超絶パフォーマンス見たらどうでも良くなったわ
キタサンに思い入れあるからイクイも大好きなんだよね
ダノンベルーガさん、今日も元気に掲示板確保
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:38:26.91 ID:nyYy2Jx/0
2着ばっかの馬っているけど4着大好きマンは珍しいね
【悲報】ディープ基地、息してない
331 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 17:55:15.64 ID:nyYy2Jx/0
名誉ディープのイクイノックスの強さに漏らしたアンチwwwwwww
いい加減負けを認めろよ
【天皇賞秋】イクイノックス史上初の「20億円ホース」へ? ジャパンカップ出走、勝利なら…
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:00:44.79 ID:nyYy2Jx/0
ドバイ→JCのボーナスのせいで凱旋門行かなかったんだよな
賞金上げても海外馬全く来ないしもうちょっと真面目に考えてほしいわ
ジョッキーカメラのルメール、ガッツリターフビジョン見ててワロタ
23 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:05:07.23 ID:nyYy2Jx/0
終始余裕って感じでビジョンニ回も見てるなw
最後の左ムチも内に刺さらないように軽く入れただけか
ジャックドール 1000メートル通過 57.7
332 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:12:20.68 ID:nyYy2Jx/0
大阪杯のハナはかなりデカかったな
あの何センチかで一応種牡馬にはなれそう
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
693 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 19:22:41.92 ID:nyYy2Jx/0
凱旋門未出走で最強馬論争に入る資格がある馬は中距離のススズ以来だな
オルフェはともかくディープは相性悪くて捕まえきれなさそう
エルコンと同等の強さ、総合力があって自在で万能性を感じる
もしかしてジャックドールって弱い?
9 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:24:25.97 ID:nyYy2Jx/0
大阪杯は10回やって1回勝てるその1回を引き当てたんだな
一応血統も悪くないし種牡馬にはなれそう
エポカドーロですらそれなりに集めてたから希少な後継馬ってとりあえずチャンスあるんだよな
グラス→スクヒから繋いだことを考えるとジャックから続いて行っても不思議じゃない
横山武史「お前ら俺に言うことあるよな?」
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:26:38.45 ID:nyYy2Jx/0
出遅れたりはなから諦めてたり後ろでチンタラマイペースで走ってたやつ順に来たな
勝負に行った組は討ち死にや
イクイノックス産駒とか絶対弱い
11 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/29(日) 22:29:32.44 ID:nyYy2Jx/0
絶対成功する感じしかしない それが逆に怖い
親父は成功する気配が全くなくて300万100頭まで下がったのとは反対の結果が待ってるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。