トップページ > 競馬 > 2023年10月29日 > FXQyD3jj0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/5745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001676400832



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
イクイノックス>>>>>アーモンドアイな件
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
イクイノックスは史上最強馬か?

書き込みレス一覧

イクイノックス>>>>>アーモンドアイな件
136 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 16:55:34.32 ID:FXQyD3jj0
歴代最強馬はイクイノックスだけど
ルメールが引退したら答え言うだろw
間違いなくイクイノックスの方が強いって言うよ
今日のイクイノックスに勝てる馬は現時点でどの馬も無理
今後に期待だな
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 17:08:14.04 ID:FXQyD3jj0
>>112
まだ生きてるからな
この前見てきたわ
そこにいた厩務員がイクイノックスはディープより
強いって言ってたけどその意味がこのレースで分かった
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
163 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 17:12:00.45 ID:FXQyD3jj0
>>161
それは知らんけど言ってたぞ
ディープインパクトゲート見てきた
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 17:23:38.97 ID:FXQyD3jj0
>>195
イクイノックスが馬也でぶっちぎった馬が凱旋門賞2着
ウエストオーバーから相対的に見たら普通に勝てるやん
しかも滅多にない良馬場だったし
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
247 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 17:32:12.40 ID:FXQyD3jj0
まあイクイノックスは歴代最強だけど
仮に比べるとしてもオルフェかイクイノックスってレベルで
ディープじゃ厳しい
後方からしかレース出来ない馬は展開に左右されるからだから有馬もハーツクライに負けた
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
269 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 17:35:40.94 ID:FXQyD3jj0
>>256
だなあイクイノックスはブライアンの正統後継者
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
334 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 17:47:07.88 ID:FXQyD3jj0
>>325
馬体も文句なしだからな
流石タイドの系統
ディープを敬遠してたのはチビだから海外じゃ走らないと思われてたからなw
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
403 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:03:56.96 ID:FXQyD3jj0
>>396
どんなスポーツでも進化するんだよ
カールルイスがボルトに勝てると言ってるようなもん
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
409 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:05:36.78 ID:FXQyD3jj0
>>405
ブライアンはほんとに勿体なかった
スズカ以上の損失だった
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
431 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:10:39.74 ID:FXQyD3jj0
>>421
今日走ったダノンギャラクシーは相当な器
来年には間違いなくG1戦線で活躍する
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
458 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:17:02.96 ID:FXQyD3jj0
>>443
まあ最強世代が上にいたからな
引退してから無双しても評価されないのは当然の事
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
492 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:27:44.98 ID:FXQyD3jj0
>>470
ディープとかエルコンドルとかは話にならない
言ってるのは馬鹿だけ
ディープはコントレイルと同じで世代に恵まれただけだし古馬初対戦であっさり負けたろ
古馬の有力馬は軒並み引退してたし
エルもそう世代は強かったけど結局まともに戦わず引退したからな長期怪我明けのグラスに勝って
本格化前のスペシャルに勝っただけ
強い古馬にはきっちり負けたし
有馬から逃げずにスペシャルとグラス相手に勝ってたら最強馬論争にも上がれてたけどなw
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
550 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:43:35.99 ID:FXQyD3jj0
>>540
もうそういう時代じゃない
今は逆に出る事自体がマイナスになる時代
下手に勝ってもスタミナの方が優れてると思われて
種牡馬価値下がる時代
今はスピード重視なんだよ
マイル勝てる馬の方が重宝される時代
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
566 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 18:46:36.45 ID:FXQyD3jj0
スピードは先天的能力の割合が高いけど
スタミナは後天的能力の割合が高いからそうなった
未だに天皇賞春とから菊花賞とか言ってるのは
アップデート出来る頭がない馬鹿しかいない
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
658 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 19:11:57.20 ID:FXQyD3jj0
>>646
別にするのは流石に頭悪すぎる
今は強い馬ほど長距離走らせないんだから
天皇賞春や菊花賞なんて最近はG2面子しか集まらないだろw
昔みたいに長距離史上主義じゃないんだよ
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
688 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 19:21:18.97 ID:FXQyD3jj0
>>671
ブライアンは世代戦と言ってもコースレコード出してるからなぶっちぎられたスターマンやダブリンも古馬初対戦でぶっちぎってるしダブリンの場合は日本レコード世代戦でもレベル高ければ問題ない
しかもあの時代は長距離に有力馬が集まってた時代
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
711 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 19:28:00.47 ID:FXQyD3jj0
>>709
世代戦だとコントレイルみたいな雑魚でも3冠馬になれるんだから当然だろw
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
722 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 19:31:59.92 ID:FXQyD3jj0
>>715
モンジューは本格化したスペに千切られたじゃんw
だからこそ有馬で決着付けないといけなかった
勝てないと見込んで引退したから
最強馬論争に上がれない
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
744 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 19:43:40.42 ID:FXQyD3jj0
>>730
競馬初心者か?w
結果次第で引退撤回なんか当たり前のようにある世界だぞ
ファンがあれほど待ち望んでた対決なのに
モンジューが勝ってたらそれでよかったよ
千切られて負けたんだから最強馬名乗るなら
でなければならなかった
全盛期のグラスもいたからな
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
767 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 19:50:31.56 ID:FXQyD3jj0
>>762
ディープの世代の馬はディープ関係なく弱かったw
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
801 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 20:00:15.36 ID:FXQyD3jj0
>>789
東京のベルーガはガチだろw
伊達にダービー1番人気になってない
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
839 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 20:07:08.42 ID:FXQyD3jj0
>>824
2400ならディープじゃなくアーモンドアイとの対決になる
ディープなんか次点にも入らない
ブライアンのダービーの方が衝撃度は上だからな
同日同距離の青嵐賞から比較対象したらアホでもわかるレベル
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
899 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 20:19:06.63 ID:FXQyD3jj0
>>881
馬場差考慮しないとか頭悪いなw
馬場次第でタイムなんか幾らでも変わるんだよ
毎回同じタイムで走れると思ってる池沼か?w
ダービーの場合は青嵐賞って言う世代レベル見れる格好のレースがあるの
コントレイル世代が雑魚だったのは比較対象すれば簡単にわかる
イクイノックスが最強馬論争に終止符を打つ
924 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 20:24:20.54 ID:FXQyD3jj0
>>917
馬場わかってない奴に何言っても無駄だなw
養分を勝ち組にする気ないからこの辺で黙るわ
イクイノックスは史上最強馬か?
169 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:24:13.87 ID:FXQyD3jj0
>>150
このレースで展開も糞もないだろ
絶対能力で勝ったんだから
能力がずば抜けてないと出来ない競馬
頭おかしいんか?w
イクイノックスは史上最強馬か?
177 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:27:14.01 ID:FXQyD3jj0
ドゥデュースは見事に返り討ちにあったなw
普通の馬ならあの展開だとああなる
決してドゥデュース自体が弱いわけじゃない
あんなペースで更に上げるとか普通無理なんだから
イクイノックスは史上最強馬か?
182 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:29:21.71 ID:FXQyD3jj0
>>170
出来るわけないだろw
前行ったら無理だよ
凱旋門で見ただろ
早く動いてバテバテになったの
あれが普通なんだよw
イクイノックスは史上最強馬か?
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:35:33.01 ID:FXQyD3jj0
ディープみたいな馬は後方からしか無理な馬は展開に左右されるけど
下手に早めに動くと弥生賞や凱旋門みたいにバテて末脚なくなって負ける
イクイノックスぐらい能力がずば抜けると展開関係ない
ブライアンみたいなレースが出来る
イクイノックスは史上最強馬か?
200 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:41:48.49 ID:FXQyD3jj0
>>198
大した知識もないのに競馬歴長いだけの無能な意見はいいよw
イクイノックスは史上最強馬か?
210 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:48:22.96 ID:FXQyD3jj0
タマモやオグリは流石に古すぎる
せめて競馬界のレベルが上がった
ブライアンズタイムやトニービンやサンデーサイレンス以降じゃないと
オグリやタマモの時代はJCが外国馬のボーナスレース状態だったんだから
無能ってその辺わからないんだなw
イクイノックスは史上最強馬か?
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:52:12.36 ID:FXQyD3jj0
>>211
それはおまえの中ではだろw
今ほど外国で当たり前のように日本馬が勝つような時代なんかないだろ
今はどのレース出ても日本馬が1番人気になるほどタレントが揃ってる時代なんだよw
イクイノックスは史上最強馬か?
231 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/29(日) 23:56:12.07 ID:FXQyD3jj0
>>215
サンデーに関しては競馬のレベル3段階くらい上げた
仮にサンデーいなかったら
今も大して変わってないよ
それぐらい日本の競馬への貢献度は大きい
データでも別格な数値出してるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。