トップページ > 競馬 > 2023年10月05日 > mYWKqhau0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000510130530000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
【議論】なぜディープ系は大失敗してしまったのか?
ウマ娘リアルスティールをゲンジツスティールという名で出してしまう
そもそもオルフェ以降で最強馬論争に上がる馬っていたっけ?
モーリス、種牡馬失敗
ウマ娘ってなんで実馬でキャラ作ってんの?
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
なぜ競馬ファンのレベルは下がり続けているのか
騎手免許一次試験、ミシェルは不合格 外部からは1人合格 二次試験へ

書き込みレス一覧

【議論】なぜディープ系は大失敗してしまったのか?
343 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 11:22:11.26 ID:mYWKqhau0
>>341
ダービーを孫の運動会にしたサンデーさんやぞ
こんな異常事態もう二度と起きないよ
ウマ娘リアルスティールをゲンジツスティールという名で出してしまう
70 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 11:22:54.51 ID:mYWKqhau0
>>19
現役種牡馬だから値札が変わるリスクはNG
そもそもオルフェ以降で最強馬論争に上がる馬っていたっけ?
490 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 11:24:00.86 ID:mYWKqhau0
キタサンもカナロアも評価が急落してるのご存知ない?
モーリス、種牡馬失敗
684 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 11:25:41.49 ID:mYWKqhau0
モーリスどころか、カナロアもキタサンも評価が落ちてきてて、
サンデーやディープみたいな大当たりしか現場は求めてない。
ウマ娘ってなんで実馬でキャラ作ってんの?
34 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 11:26:47.51 ID:mYWKqhau0
>>27
大樹や友駿の会員報告だと、特に会員にアンケ取られたことはないらしいけどな
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
499 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 12:24:13.48 ID:mYWKqhau0
サイゲはパクリじゃないというスタンスなのに、
許可なんかとるわけ無いだろ。
法廷で殴り合うしか無いんだよ。
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
272 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 14:19:01.62 ID:mYWKqhau0
>>271
産駒が毎年コンスタントに重賞取ってるし、
産駒がほとんど芝長距離でライバルが薄かったり、
福島とか得意競馬場を持ってるのが強みで荒稼ぎしてる
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
276 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 15:03:49.08 ID:mYWKqhau0
>>275
産駒傾向としてやる気がなくてキレがない。
一般的に牝馬は同じ親なら牡馬より真面目でキレがあるので、
ゴールドシップ産駒のダメなところを補強できてる。
そもそもオルフェ以降で最強馬論争に上がる馬っていたっけ?
497 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 15:23:47.30 ID:mYWKqhau0
>>494
金子が自腹で作ったやつだろあれ
なぜ競馬ファンのレベルは下がり続けているのか
72 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 15:46:37.21 ID:mYWKqhau0
下の世代はダメだというのはエジプトの石碑時代から言われ続けてるからな。

実際は世の中は良くなっているわけで、
時代についていけない古い考えの老害という話なのだが。
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
286 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:08:34.73 ID:mYWKqhau0
>>282
ホルホルしてるところ悪いが、
G1数はコントレイル>ウシュバで
賞金もほぼトントンだけどな。
ウシュバはこれから伸びる可能性もあるけど、
現時点だと流石にまコントのほうが実績は上。
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
289 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:21:20.24 ID:mYWKqhau0
その理論ならたかが砂馬で終わり
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
551 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:38:45.97 ID:mYWKqhau0
>>539
その中で歴史的と言えるのはディープとソダシだけだな
変則二冠とか芝ダート両G1とか歴史というほどの価値はない
ソダシは初の白毛G1という資料的価値でしかないから、
後世で競走馬として語られるのはディープだけ。
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
553 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:45:43.70 ID:mYWKqhau0
三冠馬も数が増えすぎてコントレイルも雑魚扱いされる風潮もあるのに、
三冠馬が偉業だけなのは最初の方だけ。
もうレースの中身とかパフォーマンスでしか判断されなくなってくるよ。
騎手免許一次試験、ミシェルは不合格 外部からは1人合格 二次試験へ
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:49:37.29 ID:mYWKqhau0
>>142
自頭と学力は違うからな。
中卒高卒でも仕事とかでは頭がいいやつはいくらでもいる。

けど、高度専門職になってくると頭の回転より
知識量が求められてくるから学力のほうが大事になってくる。
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
561 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 18:32:33.58 ID:mYWKqhau0
金子も変わったおっさんで、
ゲームに限らず小説とか創作が嫌いらしい。
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
296 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 18:41:46.60 ID:mYWKqhau0
>>291
その理論ならますます、価値のあるレースは
たった1勝しかしてないまぐれのラキ珍だろ
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
298 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 18:49:58.83 ID:mYWKqhau0
>>297
日本の砂に価値はないと認めてるやん
実質ドバイの1勝馬といってるわけだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。