トップページ > 競馬 > 2023年10月05日 > KpLhmjda0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000001301320201015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
エースインパクト、レーティング128
今年の凱旋門ならディープ勝てただろ
武豊「ドウデュースでもう一度凱旋門にトライしたい」
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
そもそもオルフェ以降で最強馬論争に上がる馬っていたっけ?
ロダンVSエースインパクトVSイクイノックス in BCターフ
メジロマックイーン最下位降着←これ
今の競馬板ってオルフェアンチ多すぎないか?
毎日王冠てもはやスーパーGⅡじゃなくなったよな

書き込みレス一覧

エースインパクト、レーティング128
170 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 02:18:35.50 ID:KpLhmjda0
エースインパクトは相手と内容からして126でも文句言えないよ
128は盛ってる方
あれにレーティング130付けろと言うのは宝塚のスルーセブンシーズに128付けろと言うようなもの
今年の凱旋門ならディープ勝てただろ
51 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 03:51:15.03 ID:KpLhmjda0
4位入線以下で追い打ちに失格が来るぞ
武豊「ドウデュースでもう一度凱旋門にトライしたい」
224 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 13:26:52.77 ID:KpLhmjda0
ドウデュースじゃ無理
総合力はスルーセブンシーズの方が上
エースインパクト、レーティング128
183 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 14:09:49.79 ID:KpLhmjda0
1800mで6馬身差もつけてレコード更新のジャスタウェイが舐められてる理由、何?
その前にも後にもGT勝ってるのに
速報 ドゥラメンテ ウマ娘実装
520 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/10/05(木) 14:34:10.84 ID:KpLhmjda0
エアグルーヴ女帝キャラの流れ考えたら
ドゥラメンテ可愛くするわけない
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
274 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 14:45:25.36 ID:KpLhmjda0
リーディングなんか飾りだぞ
強い牡馬を出せなかったら生物として失敗
そもそもオルフェ以降で最強馬論争に上がる馬っていたっけ?
501 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 16:36:33.63 ID:KpLhmjda0
>>474
一言どうぞ
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
288 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:16:10.43 ID:KpLhmjda0
>>286
国内の現役最強議論にすら挙がらなかったコントレイルじゃ世界最強の一角にまでなったウシュバテソーロとの比較対象にはなり得ない
同じGTでも格や要求される絶対能力には天と地の差があるんだよ
GU以下を勝っても意味がないようにサリオスやアリストテレス相手の世代戦を勝っても意味がない
ロダンVSエースインパクトVSイクイノックス in BCターフ
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:19:25.51 ID:KpLhmjda0
欧州馬の方が勝ちまくってるドバイシーマクラシックで完勝したイクイノックスが最強だな
ところで何故そこに126が?
そもそもオルフェ以降で最強馬論争に上がる馬っていたっけ?
504 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 17:50:28.81 ID:KpLhmjda0
>>503
正確には高速馬場専ということだろう
代替開催の京都記念も平坦で馬場が良かった
中山内回りでは得意の2000mでも勝てない馬
キズナとオルフェーヴル、どうして差が付いたか
291 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 18:13:33.48 ID:KpLhmjda0
>>289
頭の悪いお前でも分かるように一から説明してやろう
日本人がそのような勘違いをすることもある理由は日本が日本国内で芝を中心にしていて賞金も育成環境も有力馬の優先順位も全てにおいて芝の方が上だからである
言うまでもなくこれは日本国内だけの話であり、アメリカやドバイには何の関係もない
だから日本のダート馬が強さを証明するには海外で勝つしかないのである
逆に言えば海外で大レースを勝てばそれは文句なしの偉業なのだ
ちなみに2021年のジャパンカップはエフフォーリアにもクロノジェネシスにも出走してもらえなかった敗北者だぞ
メジロマックイーン最下位降着←これ
3 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 18:26:14.16 ID:KpLhmjda0
ちょっと時代が違えば降着にすらならなかっただろうに
今の競馬板ってオルフェアンチ多すぎないか?
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 20:06:10.75 ID:KpLhmjda0
産駒の活躍で改めてオルフェーヴルの強さを感じたディープ基地が発狂してるだけ
IDをころころ切り替えて多数を装う(装えてない)卑怯者もいるぞ
毎日王冠てもはやスーパーGⅡじゃなくなったよな
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 20:44:45.15 ID:KpLhmjda0
今の時代にスーパーGUなんかないよ
仕上げの違いが昔より大きく響くようになったからどこもGUに本気なんか出さない
ロダンVSエースインパクトVSイクイノックス in BCターフ
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/10/05(木) 22:29:45.01 ID:KpLhmjda0
5chって今どうなってるんだ
スレ全然落ちないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。