トップページ > 競馬 > 2023年09月04日 > kRwgyTiG0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65140000002233345436456874



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
名末ウしさん@実況bナ競馬板アウト
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
大物馬主が自分の馬に騎乗した今村聖奈をSNSで名指しで批判 「聖奈のやることが理解ができない」
馬名に濁点ないやつ嫌いなんやけど
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
カラ馬で1着になった馬あげてけ
この世代が最強だったよな

書き込みレス一覧

次へ>>
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
7 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 00:45:42.16 ID:kRwgyTiG0
>>3
2年前の凱旋門賞勝ち馬が直前に勝ったレース
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
8 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 00:47:07.64 ID:kRwgyTiG0
ちなみにザグレイは現在レーティング127のウエストオーバー様の2馬身後ろを同距離で2回だから純然たる実力
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 00:48:16.28 ID:kRwgyTiG0
世代戦が格付けになると思ってる間抜け
古馬戦で勝ってから言おうな
大物馬主が自分の馬に騎乗した今村聖奈をSNSで名指しで批判 「聖奈のやることが理解ができない」
180 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 00:50:09.27 ID:kRwgyTiG0
>>176
これが一番面白い
よっぽど意味不明だったんだろう
大物馬主が自分の馬に騎乗した今村聖奈をSNSで名指しで批判 「聖奈のやることが理解ができない」
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 00:54:18.30 ID:kRwgyTiG0
>>182
消したら負けだからな
明確に立場上だし騎乗に関する擁護が出ないあたり消す理由もない
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 00:56:34.97 ID:kRwgyTiG0
4着まで全員その後にGT勝つというのは凄いな
モスターダフとかターフ行ってもおかしくなさそうなのによく揃ったものだ
5着も6着も一応その前に古馬GT勝ったことあるし
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
17 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 01:00:20.32 ID:kRwgyTiG0
>>15
成長前の世代戦は拾えたもののその後イクイノックスに惨敗しまくりのジオグリフはどの程度の格か言ってみろよ
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
22 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 01:04:37.78 ID:kRwgyTiG0
>>20
アンチおつ
ウエストオーバーをレーティング127と考えたらシャフリヤールは前年と同じレーティング120だから
叩きで小回りで重馬場の札幌はノーカンだからセーフ
レベルスロマンス復活はよ
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 01:08:18.22 ID:kRwgyTiG0
>>24
2400mも走れなくはない
弱体化はするけど
2000mで万全のモスターダフ相手ならイクイノックスでも厳しいかもしれない
大物馬主が自分の馬に騎乗した今村聖奈をSNSで名指しで批判 「聖奈のやることが理解ができない」
198 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 01:21:16.17 ID:kRwgyTiG0
まあ勝ち目の薄い馬で下手くそを理解できて良かったじゃん
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 01:33:10.80 ID:kRwgyTiG0
>>32
逃げて舐めプで上がり最速レコード1秒更新の完全勝利だったな
あれはレーティング130以上の内容だったわ
というか古馬同士の勝負でほぼ同じ距離のレース走ってのことだから平坦な2400mに関して3着までの関係は揺るがんだろう
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
38 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 02:24:37.95 ID:kRwgyTiG0
>>36
圧倒的な一番人気が無駄に頭数多い中で内の方に入れられてスタート後に躓くようなレースこそまぐれだけどな
それでも勝ってるし
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 03:06:27.79 ID:kRwgyTiG0
>>41
イクイノックスは時計のかかる環境ほど強いぞ
あのコースと相手なら普通に圧勝するわ
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
50 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 03:39:41.73 ID:kRwgyTiG0
2022年有馬記念
上がり最速35.2
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 03:42:41.68 ID:kRwgyTiG0
逃げ先行しかできない上に最終直線長い府中で通用しなかったタイトルホルダーが凱旋門賞勝てるなんて思ってたやつはまさかいないよな
馬名に濁点ないやつ嫌いなんやけど
4 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 03:57:39.82 ID:kRwgyTiG0
フランケル
フライトライン
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
150 :名末ウしさん@実況bナ競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 10:35:32.43 ID:kRwgyTiG0
平坦だから高速馬場だからと何故か欧州馬目線の言い訳垂れてる馬鹿、2着から4着まで欧州馬で占められてる理由は説明できない模様
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
152 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 10:51:21.40 ID:kRwgyTiG0
平坦なコースが欧州においても公平と言われてることを知らないにわか
ヨークもサンクルーもバーデンも平坦寄りということを知らないにわか
今年よりは馬場重そうな去年に日本馬が勝ってることも知らないにわか
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 11:19:07.05 ID:kRwgyTiG0
>>153
有馬楽勝したイクイノックスがドバイ専とな
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
158 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 11:40:18.29 ID:kRwgyTiG0
ミシュリフのGT勝利数ってクロノ以下なんだな
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
171 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 12:33:14.20 ID:kRwgyTiG0
弱いイクイノックスが逃げて勝てたという結論ありきでしか見ないやつが過去のレースを見ても意味なさそうだけどな
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
181 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 12:41:31.70 ID:kRwgyTiG0
ドスローの秋天を後ろから勝つ、ドバイシーマを逃げてレコードペースで勝つ
普通の理解力があればこの両方をできることの異常さは分かる
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
188 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 12:47:40.68 ID:kRwgyTiG0
>>182
まあ馬場が違うんだろう
有馬の1000mペースも似たようなもの
あと忘れられがちだけどドバイシーマはメイダン2410mだから厳密には2400mじゃない
計測方法を考慮してもペースが違う理由としてはその辺か
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
212 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 13:28:58.01 ID:kRwgyTiG0
近くないから加速区間ないのを考慮しても遅めのペースで逃げ馬が沈むしあのタイム出なかったで終わり
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
216 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 13:33:23.40 ID:kRwgyTiG0
ミシュリフのレコードは更新していたウエストオーバーが現在レーティング127、その4.5馬身後ろに前年覇者レーティング120のシャフリヤール
これほんとよくできてるな
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 13:52:17.32 ID:kRwgyTiG0
>>218
例年と比べて早いペースで逃げ馬が逃げきるどころか軽々と上がり最速出した
その意味は2着馬のレーティングで分かったな
ペースも位置取りも普通に考えたらウエストオーバーが勝つレースだった
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
30 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 14:01:39.22 ID:kRwgyTiG0
来年リバティアイランドが弱さを見せても今年なら勝てたとか言うアホが量産されるだけだろ
能力的にサトノレイナスと変わらないんだから出ろよ
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
238 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 14:19:18.66 ID:kRwgyTiG0
>>234
馬場の重さはそんなとこだろうな
ドバイシーマが夜開催なのも馬場に影響ありそう
カラ馬で1着になった馬あげてけ
43 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 14:43:50.06 ID:kRwgyTiG0
用語 着順
読み ちゃくじゅん
確定した順位のこと。ゴールに到達した順番は入線順位である。例えば、2位で入線しても1位が失格となれば着順は1着となる。鼻先(鼻端)が基準となっており、足などが先に出ても順位には関係ない。
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
135 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 15:13:35.03 ID:kRwgyTiG0
桜花賞でリバティアイランド以上のペースで同じ上がりを出したサトノレイナスですら、これまたオークスのリバティアイランドと同等以上の数字を出したにも関わらず、翌年に0.6秒も更新されるダービーで5着
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
153 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 15:30:47.55 ID:kRwgyTiG0
リバティアイランドが出てくれないとレーティングの餌がいまいちになる
府中がかなり怪しいタイトルホルダー124、その次はドウデュース120とかいうありさま
牝馬アローワンスで121のスルーセブンシーズは来れないだろうし
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
161 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 15:40:28.66 ID:kRwgyTiG0
>>158
是非とも出てくれ
まともなレーティングの馬がいてくれないと無駄に着差つけたがらないルメール乗せたイクイノックスのレーティングが上がらない
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
258 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 15:50:10.96 ID:kRwgyTiG0
>>253
無知のニワカと叫びまくったイクイノックスアンチが無知のニワカでしたとさ
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
225 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 16:22:08.28 ID:kRwgyTiG0
フィエールマンとか何も期待されてなかっただろ
走らせてみたら意外と好走してコントレイルよりは上じゃないかとなっただけで
好走しただけで中距離は勝てなかったから扱い微妙だけど
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 16:40:27.03 ID:kRwgyTiG0
レーティング129のオルフェーヴルが大好きなくせに一時は同じレーティング129と評されたエイシンヒカリがどこでそのレーティング貰ったかも知らない
ステイゴールドと正妻オリエンタルアートの子だから全兄と同じく白老生まれであることも知らない
オルフェーヴルの欧州挑戦に注目してるけど欧州にも普通に平坦なコースがあることも知らない
サンクルーやバーデンから凱旋門賞馬が出ていることも、オルフェーヴルと同じく凱旋門賞2着のエルコンドルパサーがサンクルー勝ち馬であることも知らない
何なら知ってるんだあいつ
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
270 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 16:46:05.66 ID:kRwgyTiG0
>>265
宝塚挑戦前から凱旋門賞と言ってたんだから当たり前だろ
宝塚でやっと強さを認識した側が後から何を言ったところで
この世代が最強だったよな
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 16:55:47.20 ID:kRwgyTiG0
グランプリで強いと言える馬がいない
11世代で
この世代が最強だったよな
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 16:59:56.00 ID:kRwgyTiG0
99世代、11世代、22世代
ゾロ目にはコース不問の大物がいる
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
307 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 17:09:01.67 ID:kRwgyTiG0
3歳でレーティング126ってエルコンドルパサー以来なんだぜ
3歳ディープは有馬負けてたな
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
321 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 17:14:04.12 ID:kRwgyTiG0
>>315
ウエストオーバーならリバティアイランドの倍は価値があるから安心しろ
でもジャパンカップでレーティングの足しになってくれてもいいぞ
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
384 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 17:52:44.45 ID:kRwgyTiG0
>>382
シンボリクリスエス
初年度600万円
ニワカがばれたな
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
394 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 17:59:03.22 ID:kRwgyTiG0
>>387
オルフェーヴルが600万なことについて言及は?
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
404 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 18:02:49.74 ID:kRwgyTiG0
>>398
日本馬には大種牡馬の父死亡ボーナスでしか初年度600万超えがいない
この程度のことも知らないのか
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
452 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 18:45:50.91 ID:kRwgyTiG0
>>435
日本人は何故か古馬GT未勝利のドウデュースやリバティアイランドと言っている
欧州は普通にイクイノックスと言っている、次点にフクムやウエストオーバーやモスターダフがほぼ横並び
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
456 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 18:51:35.21 ID:kRwgyTiG0
>>454
ウエストオーバーがレーティング127相当の強さだったと考えれば死力を尽くしてレーティング136相当の走りをすれば勝てるから余裕だな
牝馬アローワンスなしで132、イクイノックスの着差通りで考えたらたったの128
牝馬アローワンスなしのアーモンドアイが124だけどへーきへーき
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
470 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:07:53.43 ID:kRwgyTiG0
>>458
オルフェーヴルってレーティング120代後半で割と安定してただろ
調整や適性がまともなら競走馬が似たようなレーティングを何回も出すのは珍しくない
イクイノックスを129と考えたところで、リバティアイランドがサトノレイナスかアーモンドアイかもまだ分からないし
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
475 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:11:32.42 ID:kRwgyTiG0
>>467
平場かどうかは知らないけど逆
57→58は1.0175438596491倍
53→54は1.0188679245283倍
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
484 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:19:27.68 ID:kRwgyTiG0
55kgで2:23.1、上がり34.0、ハーパーに6馬身差
これで54kgなら絶対勝てるはないわ
去年や一昨年のジャパンカップあたりを指して言うならまだしも
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
488 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:22:20.52 ID:kRwgyTiG0
>>482
中山2500mならオルフェーヴルかリスグラシューだし左回り1800mならジャスタウェイ
一般常識だろ
府中とメイダンはほぼ同じとかメイダンにおける欧州馬を下げたいイクイノックスアンチが散々言ってたことだしな
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
503 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:33:34.68 ID:kRwgyTiG0
>>496
早熟さは体力面にこそ影響する
3歳春に古馬が混ざればそりゃそうなる
こういう馬を潰すならソールオリエンスを封じたダービーのようにするのが正解
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。