トップページ > 競馬 > 2023年09月04日 > ayZFGyp20

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004300000000003020113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
ノッキングポイント強すぎて震えが止まらんw w w y w w w y w w w y w w w
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
○○はパドック見て切った、みたいな事をレース後に言う奴
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
安藤勝己「重賞路線は3歳牡馬のレベルを疑問視しとったけど、これで秋が楽しめるわ」

書き込みレス一覧

ノッキングポイント強すぎて震えが止まらんw w w y w w w y w w w y w w w
376 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 07:38:35.99 ID:ayZFGyp20
2着ユーキャンスマイル
3着インプレス
この時点で破壊力やばいだろ
これの勝ち馬評価されることある?
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 07:46:31.65 ID:ayZFGyp20
ドバイSC組の凄いところは1〜4着の馬がG1完全連対中でかつ全馬G1その後に勝ってることなんだよな
ここまで日本と欧州席巻する馬が集まってたなら歴代1のドバイSCまである
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
121 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 07:49:36.80 ID:ayZFGyp20
>>108
レーティングは修正されるからイクイノックスのレーティングがさらに伸びる可能性あるよ
負け馬の持ちレートが上がりまくってるからね
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
123 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 07:54:43.73 ID:ayZFGyp20
>>122
サンクルー大賞(アルピニスタ)
バーデン大賞(トルカータータッソ)

ここ2年の凱旋門賞馬が使うレースなんだが?
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
127 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 08:03:01.83 ID:ayZFGyp20
>>126
普段日本馬評価しない欧州メディアがドバイSCの時だけ急に手首壊れたみたいに褒めてきてたんだよなぁ
それで後出しじゃんけんでドバイSC組がG1で大活躍中なわけで
無価値だと思いこみたいのは分かるけどね
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 08:07:52.02 ID:ayZFGyp20
>>128
ん?強い馬がステップレースに使うんだからトレンドは上がるからまだローカルG1だと思い込んでるのはお前だけだよ
ドバイSC3着馬のザグレイがドイツのバーデン大賞制覇
131 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 08:11:36.34 ID:ayZFGyp20
>>130
すべては結果ワロタ
めちゃくちゃブーメランやん
良いレースには強い馬が来るんだから、強い馬が使ったコースに皆後乗りしていく
すべては結果だねぇw
ノッキングポイント強すぎて震えが止まらんw w w y w w w y w w w y w w w
443 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:17:49.44 ID:ayZFGyp20
>>442
そりゃ今はロベルト系じゃ複数おるからな
グラスワンダーっていう方が区別しやすい
○○はパドック見て切った、みたいな事をレース後に言う奴
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:22:36.58 ID:ayZFGyp20
サリエラの夏バテはXでも言われてたで〜
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
491 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 19:25:00.29 ID:ayZFGyp20
>>484
そもそもJCの時期ってもっと馬場重いし、レース質も持久力に寄るからリバティアイランドの適性とはどんどん離れていくんだよな
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
574 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 21:05:14.87 ID:ayZFGyp20
>>496
違うよ
今年のオークスもダービーも馬場が良すぎてラップ自体は刻みやすい馬場状態だから数値上は早く見えてもそこまでじゃない
だからこそダービーのレベルが問題視されてるわけで
オークスはある程度前目から最後抜け出して脚を使って上がり重視の競馬で例年みたいな持久力競馬にはなってない
中内田「リバティアイランドはノーザンの許しがないとJCに出られません」
575 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 21:07:34.98 ID:ayZFGyp20
>>548
そっぽ向かれてるんじゃなくて勝てなくなったから来ないだけやで
安藤勝己「重賞路線は3歳牡馬のレベルを疑問視しとったけど、これで秋が楽しめるわ」
126 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/04(月) 23:07:54.56 ID:ayZFGyp20
後出しかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。