トップページ > 競馬 > 2023年09月02日 > ychRl/zb0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000530252104141230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
3歳未勝利ぎりぎりで勝った馬に名馬はいるの?
【衝撃】浅野洋一郎調教師が定年まで4年残して突然の勇退発表! 今年の2歳馬も12頭入厩済みの中なぜ?

書き込みレス一覧

2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
6 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/02(土) 11:01:45.56 ID:ychRl/zb0
ニューイヤーズデイ2勝目
ブリックスアンドモルタル5勝目

レイデオロ、アスロスで3勝目を目指す
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
10 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 11:05:32.29 ID:ychRl/zb0
最後の3歳未勝利、勝ち上がるのは誰だろな
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
15 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 11:08:04.73 ID:ychRl/zb0
ブリックスアンドモルタルはここまで、20頭が30戦して5勝
悪くは無いだろう
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
25 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 11:17:03.49 ID:ychRl/zb0
オイデレオ、何度見てももう一つのレがどこ行ったのか気になる名前だ
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
44 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 11:55:15.85 ID:ychRl/zb0
>>43
全獲得賞金の6割を占めるタスティエーラ様々やな
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 12:03:30.25 ID:ychRl/zb0
>>45
そこでアスロスが勝つのが競馬よ
母も兄も2歳重賞馬で負けても善戦はしそうだが
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 12:10:14.41 ID:ychRl/zb0
俺でも初見でドミナントかと思った
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
61 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 12:18:23.65 ID:ychRl/zb0
スワーヴリチャードとレイデオロの新種牡馬対決と思ったらカリフォルニアクロームだった笑
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
214 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 14:03:20.08 ID:ychRl/zb0
そういや今日2着だったレイデオロ産駒のアスロス
兄のカイザーノヴァはモーリス産駒の記念すべき初勝利をあげた馬で、新モーリス四天王とか言ってた馬だな
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 14:51:39.96 ID:ychRl/zb0
ヅラメンテは生きてたら1500万とかじゃね
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
227 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 15:06:45.97 ID:ychRl/zb0
ま、1000万てこたないわな
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
256 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 15:29:13.51 ID:ychRl/zb0
キズナ、ドゥラメンテ仲良く完
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
310 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 15:34:02.57 ID:ychRl/zb0
スワーヴリチャードは新馬未勝利だけかと思ったら、ダリア賞1着札幌2歳ステークス2着でそこそこ走るな
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
383 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 15:53:47.23 ID:ychRl/zb0
新種牡馬だとこんなもんか
11.8.6/44 スワーヴリチャード(200万円×123頭)
05.1.2/30 ブリックスアンドモルタル(600万円×178頭)
02.6.6/30 ニューイヤーズデイ(300万円×158頭)
02.4.2/31 レイデオロ(600万円×198頭)
01.3.4/25 シュヴァルグラン(80万円×128頭)
01.2.2/30 カリフォルニアクローム(400万円×143頭)
01.0.2/12 ロジャーバローズ(120万円×97頭)
01.0.0/11 アルアイン(170万円×104頭)
00.2.1/30 サンダースノー(250万円×152頭)
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
401 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 15:59:25.12 ID:ychRl/zb0
同時期ジャスタ
10.7.5/54 ジャスタウェイ(350万円×220頭)
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
422 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 16:04:50.80 ID:ychRl/zb0
シュヴァルグランは地方でももう15頭走ってること考えれば思ったより仕上がり早め
距離も短距離気味
適性は現役時代完無視だが種付け料80万円と考えればボチボチやっとる
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
430 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 16:09:39.57 ID:ychRl/zb0
>>394
キンシャサノキセキもだな
南半球産とは言え、初重賞が5歳、初G1が7歳とは思えない謎の産駒傾向
3歳未勝利ぎりぎりで勝った馬に名馬はいるの?
28 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 17:22:47.99 ID:ychRl/zb0
名馬ってのがどれぐらいかによる
未勝利勝てなかった馬でもG1馬は居る
現役馬でも重賞馬のモズナガレボシは未勝利戦勝てなかった
【衝撃】浅野洋一郎調教師が定年まで4年残して突然の勇退発表! 今年の2歳馬も12頭入厩済みの中なぜ?
185 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 19:08:39.65 ID:ychRl/zb0
>>50
OP馬ならともかく、準OPで2着が一度って程度の馬だし、それを思い切って距離延長の格上挑戦して重賞制覇させたわけだから、浅野師の手柄としてもいいんじゃないの?
唯一の重賞制覇なんだからそれぐらい言ったげようよ
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
588 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 19:13:05.56 ID:ychRl/zb0
>>584
とか言ってる間に1ヶ月勝ち星がなく、同じ2勝コンビだったブリモルに差を開けられ、ニューイヤーズデイに交わされて全然良い感じしないんですが…
9/18に出てくるトロヴァトーレは相当いい感じらしいね
四天王最後の一頭
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
592 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 19:18:42.45 ID:ychRl/zb0
>>589
何と比べるかだね
一時期のレイデオロの惨状と比べればペッレグリーニとかレイデラルースとか見れるところもあるけど、勝ちきれない
他の上位新種牡馬は普通に勝って来てるからね。
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
596 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 19:30:25.55 ID:ychRl/zb0
7月以前← →8月以降
2.0.2.11 → 3.2.0.12 ブリックスアンドモルタル
1.1.1.08 → 1.3.1.15 レイデオロ
0.3.3.09 → 2.3.3.07 ニューイヤーズデイ

一番調子あげてきてるのはニューイヤーズデイかな
ただレイデオロは出走頭数が明確に増加してて、これは良い傾向かも
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
607 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 20:55:58.02 ID:ychRl/zb0
>>604
レイデオロ追放必死はまだ早いだろ
勝ち馬率20%代前半のサトノクラウンでも、タスティエーラ1頭(実にサトノクラウンの獲得賞金の6割近くを稼ぎ出す)で種付け数激増だし大物待ちというところ
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
621 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 21:12:46.39 ID:ychRl/zb0
twitterとかnetkeibaだと、「ドゥラメンテとかモーリスも最初の頃は勝ち上がれずに苦労した。レイデオロもそのうち良くなる」って書き込み見るけど、流石にそろそろ苦しいとは思う
確かに最初期はその通りだったかもだが、同時期でドゥラメンテは8勝、モーリスで7勝(しかも両馬とも次の日曜に+1勝)
ただオルフェーヴルみたいなタイプも居るし、ノーザン産駒が39頭も居る以上、大物が出る可能性はそこそこあると思う。
もっともオルフェーヴルも同時期5勝しているが
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
624 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 21:15:23.46 ID:ychRl/zb0
小倉2歳はパッシングシャワー(父Iffraaj)が今1番人気だが、最終だとビッグドリーム(父ビッグアーサー)の方が人気上回るかな
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
630 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 21:18:21.23 ID:ychRl/zb0
>>625
ロジデオロとかいう血統表にこれでもかと言うほどダービー馬を詰め込んだ馬が来週デビューするから期待だな
過去これ以上ダービー馬詰め込んだ馬何頭いるやら
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
652 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 21:59:31.26 ID:ychRl/zb0
>>646
タスティエーラ弥生賞勝ち +30
タスティエーラ皐月賞2着 +20
タスティエーラダービー勝ち +35
こんな感じなんだろうか
タスティエーラを除くと褒められるところが本当にない…
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
655 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 22:08:18.67 ID:ychRl/zb0
>>654
だからレイデオロもダービー馬出せば問題ないって言ってるじゃんw
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
690 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/09/02(土) 23:42:46.54 ID:ychRl/zb0
>>651 を見ると、この時期好成績だったのがその後失速はあっても、スタート失敗から逆転大種牡馬はかなり難しいっぽいな
イスラボニータやエイシンフラッシュとどっこいどっこいでは
2歳と3歳未勝利 種牡馬総合
694 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/09/02(土) 23:59:30.40 ID:ychRl/zb0
>>692
今のところ既出走のノーザンファーム産8頭が全部牡馬だからってのも大きそう

ノーザン39頭(牡馬23 牝馬16)
全体128頭(牡馬72 牝馬56)
つかだいぶ牡馬に偏ってるんだよな
ふつうこれだけ牡馬に偏ると、AEIとか勝率、勝馬率とかで相当有利なのだが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。