トップページ > 競馬 > 2023年07月23日 > u+s5eh090

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000127000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない

書き込みレス一覧

コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
722 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:34:29.51 ID:u+s5eh090
コントレイルはサンデー系の青鹿毛馬だから
種牡馬で成功するのは確定的
しかも三冠馬
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
723 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:35:58.40 ID:u+s5eh090
イクイノックスも青鹿毛なんだよな
偶然といえば偶然
青鹿毛のサンデーサイレンスの子、孫でも青鹿毛は少ないから
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
726 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:42:22.66 ID:u+s5eh090
ただしイクイノックスはクラシックのタイトルをとれず
ノーザンファームであることがマイナス材料
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
727 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:44:03.90 ID:u+s5eh090
コントレイルの種牡馬としての能力は
母系関係ないだろう
コントレイル自身が三冠馬になるような血統ではないし
この能力はサンデーサイレンスから引き継がれたものだろう
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
729 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:45:08.76 ID:u+s5eh090
コントレイルはサンデーサイレンスの能力を
色濃く引き継いだと考えるべきだろう
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
731 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:47:12.57 ID:u+s5eh090
>>728
本気も嘘もないが
事実としてサンデー系の青鹿毛の種牡馬の成功率が異常に高すぎる
青鹿毛が少ないのに
しかも青鹿毛なのがサンデーサイレンス
流星をともなって
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
733 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:49:00.43 ID:u+s5eh090
サンデー系の青鹿毛種牡馬の成功
こういう現象は事実として確定すべきことじゃないか
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
735 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:51:51.61 ID:u+s5eh090
一般的にどの系統でもそうだと言ってるのではなく
サンデー系に関してだけそういう青鹿毛の成功が見られて
特異な現象なんだよということ
なんでも平均化して見たらこの世界は語れないだろう
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
736 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:54:08.16 ID:u+s5eh090
葦毛がたくさん生まれてメジロのマックイーンが生まれたとか
そういうことでもなくて
サンデー系の青鹿毛が少ないのにサンデーの流星や毛色を持っている
種牡馬が成功しちゃってる
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
739 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:55:03.24 ID:u+s5eh090
フォルティノ、カロの葦毛とかそういうのと違うからww
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
740 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:56:32.19 ID:u+s5eh090
>>738
ディープインパクトの母系は日本に適合して
この一族は大活躍しているから
これはよくあるような種牡馬の成功例
華麗なる一族

サンデーサイレンスは母系が大したことないし
ヘイローも同じ
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
741 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 18:57:33.89 ID:u+s5eh090
父系の遺伝力がサンデーサイレンスの特徴で
大したことない一族からGT馬を出す
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
743 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:01:57.19 ID:u+s5eh090
サンデーサイレンスの日本での成功が非現実的な特異な現象だろう
だからこれは何だろうと考えないといけないよ
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
744 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:05:38.86 ID:u+s5eh090
>>742
ステイヤーの青鹿毛のマンハッタンカフェの子がオールマイティに距離に
対応してダートまでも重賞馬を出して
リーディングサイアーになったのだから
母系の血統は関係ないと考えたほうが良いだろう
コントレイルの母系の日本の適性があるとも思えないし
突然変異的にコントレイルという馬が出てきている
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
745 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:08:22.23 ID:u+s5eh090
ヘイローからの流れは大したことない一族から
父系の能力を伝えていくような感じだな
母系関係ないので宝くじに当たるようなことなんじゃないか
確率の低いことが起こった
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
747 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:12:29.72 ID:u+s5eh090
イクイノックスがキズナくらいの成功しても
不思議でもない感じするが
それ以上はどうだかわからないな
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
749 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:19:57.54 ID:u+s5eh090
>>748
相手に恵まれたでは片づけられない
競走馬としての能力の証明だろう
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
752 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:24:03.81 ID:u+s5eh090
サンデー産駒の中でディープインパクト以上の種牡馬能力を持った馬は
おそらく存在しただろうが
ほとんどの馬が種牡馬にはならないそういう世界
コントレイルが種牡馬として失敗しないか心配で心配で仕方ない
755 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/23(日) 19:30:52.38 ID:u+s5eh090
キズナはナリタブライアンと同じ一族だが
それらの大物は種牡馬として成功していなかった
大物を出すがアベレージが低い一族
キズナは種牡馬としてはそうではなくて
他のディープ系種牡馬とも異なりアベレージを維持して成功している
キズナは青鹿毛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。