トップページ > 競馬 > 2023年07月15日 > cuXn3JbV0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000203620200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
函館2歳ステークスとかいう重賞って必要?
ディープインパクトはコントレイル出したのにキングカメハメハは怪物出せなかった
イクイノックス基地「リバティアイランドはエリザベス女王杯いけ!3歳は菊花賞だ!!!」

書き込みレス一覧

コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
819 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 10:52:18.68 ID:cuXn3JbV0
>>799
藤田が落札した23億の内8億はまだ開業してない新人厩舎に行くらしいよ
セレクトセール最高落札馬もその新人厩舎に行くみたい
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
196 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 14:47:19.98 ID:cuXn3JbV0
コントレイルアンチってディープアンチだよ
ディープアンチ続けてボコボコにされ続けてきた恨みつらみが溜まっててコントレイルにぶつけてきてる
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
199 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 14:50:23.29 ID:cuXn3JbV0
ディープアンチは悲惨だからな
現役時代は無双されてディープが種牡馬になったら初年度から実質最後まで世代リーディング1位獲られ続けた
やっとディープが死んだと思ったらコントレイルがまたその続きをやりそうになってて気が狂いそうになってる
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
259 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 16:05:12.08 ID:cuXn3JbV0
>>255
ディープアンチの正体はIDコロコロやってるやつみたいだな
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 16:08:35.98 ID:cuXn3JbV0
IDコロコロと複垢駆使して大勢に見せようとしてもやってるのが1人の可能性あるな
函館2歳ステークスとかいう重賞って必要?
154 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 16:17:10.76 ID:cuXn3JbV0
2歳の1200の重賞から大物って出てこないよね
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
893 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 17:12:16.72 ID:cuXn3JbV0
キズナは良い種牡馬だけど致命的にブランド力がない
生産者はこれに付けとけば確実に高く売れるというのを求めてるからキズナが覇権握ることは永久にない
今後覇権を握る可能性が高いのはキタサンブラックかコントレイルのどちらか
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
896 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 17:18:07.65 ID:cuXn3JbV0
セレクトセールの結果受けてキタサンブラックの株が急上昇してるけど問題は3世代目4世代目の繁殖が弱すぎること
3世代目からも大物出すようならキタサンブラックの株は不動になるかもしれないけど出せないと今年のセールみたいな勢いは保てない
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
897 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 17:20:33.94 ID:cuXn3JbV0
カナロアに関しては今年のセールで完全に終戦した
1500万の種付け料であの値段にしかならないなら生産者はカナロアに安心して付けれない
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
901 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 17:27:28.82 ID:cuXn3JbV0
オルフェはダート馬のレッテル貼られつつあるので値段に上限できちゃったね
ダート馬を買う馬主は何億も出してくれない
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
902 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 17:30:37.97 ID:cuXn3JbV0
カナロアの値段が上がらないのも短距離馬のイメージが出来つつあるからだね
馬主の考え方としたらカナロアでダービーは無理と思われつつある
ディープインパクトはコントレイル出したのにキングカメハメハは怪物出せなかった
341 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 17:35:33.83 ID:cuXn3JbV0
レイデオロの失敗は致命的だね
サートゥルナーリアまで失敗したらキンカメ系は終わっちゃう
よくよく考えたらキンカメ系って細い糸だったんだな
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
914 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 18:07:31.08 ID:cuXn3JbV0
>>906
覇権の意味履き違えてるな
覇権を握るってのはその馬に付けとけば高く売れるという状態だよ
海外から高級繁殖買ってきてディープに付けとけば確実に儲かった
高く売れるから高級繁殖が集まるという循環ができる状態が覇権を握るという
残念ながらキズナやカナロアは高く売れないので覇権を握れない
コントレイルがオルフェーヴルレベルで種牡馬失敗する可能性ってあるの?
922 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 18:25:23.05 ID:cuXn3JbV0
カナロアをどう持ち上げてもカナロアは終わったよ
セールで高く売れなくなると生産者はエース繁殖をカナロアに回さなくなる
イクイノックス基地「リバティアイランドはエリザベス女王杯いけ!3歳は菊花賞だ!!!」
113 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 20:34:48.45 ID:cuXn3JbV0
イクイノックス勝たせたいからリバティは絶対JC回避でしょ
イクイノックス基地「リバティアイランドはエリザベス女王杯いけ!3歳は菊花賞だ!!!」
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2023/07/15(土) 20:38:51.51 ID:cuXn3JbV0
リバティは秋華賞から牝馬4冠とかいう大義名分与えられてJC回避するよ
それか秋華賞から香港だな。間違ってもJCへは行かない
ノーザンはイクイノックスにJC勝たせたいので使い分けしてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。