トップページ > 競馬 > 2023年07月15日 > OShFAIGx0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010300012210312111100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
皐月賞馬ソールオリエンス、秋はセントライト記念で始動!
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
スペシャルウィークって本当に強かったの?
オルフェーヴルって本当に強かったの?

書き込みレス一覧

競馬の枠を越えて国民的になったものは?
469 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 03:24:54.13 ID:OShFAIGx0
>>467
ハイセイコー知っててオグリ知らんことはないだろ
でもうちのおばあちゃんに聞いたらオグリ知っててもハイセイコーは知らないって言ってたな
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
473 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 05:33:55.12 ID:OShFAIGx0
>>472
じゃハイセイコーブームとオグリブーム両方を体験してる訳だ
どっちが凄かったの?やっぱりハイセイコー
皐月賞馬ソールオリエンス、秋はセントライト記念で始動!
89 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 05:36:33.99 ID:OShFAIGx0
なんか昔のローテに戻ったな
最近は皐月、ダービー取った馬は殆ど前哨戦使わず天皇賞、jcのどっちか
皐月賞馬ソールオリエンス、秋はセントライト記念で始動!
90 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 05:44:29.29 ID:OShFAIGx0
>>86
まぁでも今のところタスティエラとソールが頭一つ抜けて強いのは確定でしょ
菊はこの2頭かラジオ日経で3着だった奴が勝ちそう
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
42 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 09:35:44.45 ID:OShFAIGx0
親がただてさえ印象悪いのに、ミスターシービー以来の最弱候補の三冠馬しかも無敗の
その上ファンはこんな感じのスレ立てて無理やり評価あげようとしてたからな
まぁ腐っても三冠馬だからそりゃ皆良くも悪くも一目置いてるのは間違いないな
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
59 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 10:47:26.27 ID:OShFAIGx0
>>56
これで種牡馬も駄目だったら正真正銘最低最弱の三冠馬でいいな
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
484 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 10:58:17.37 ID:OShFAIGx0
>>478
メディア云々というか、最初からブーム起こす為に作られた感があるっていうのが印象悪いんだろ
確かにハイセイコーは生まれた時から普通に評判よかったらしいし、血統も当時じゃ主流
本当にハイセイコーの事を思うなら最初から中央デビューされるべきだった
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
486 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 11:01:31.29 ID:OShFAIGx0
>>480
武豊で駄目ならもういないな
だが武豊もオグリブームの時は国内の大谷とか藤井みたいな感じだったんじゃないの
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
495 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 11:31:38.01 ID:OShFAIGx0
>>490
だか初期の段階から中央デビューの誘いはあったらしい
真相はわからんし今となってはどうでもいいが、オグリとかと違って作られた感があるのは否めない
あと有名なタニノチカラの有馬でハイセイコーの曲を流すとか、こんなのやったらそりゃ疑われる
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
506 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 12:53:45.69 ID:OShFAIGx0
>>505
そいつの知ったかよりハイセイコーの人気を否定する=オグリファンって決めつける方がヤバイよ
ディープファンやテイオーファンだって人気相当気にしてるからな
スペシャルウィークって本当に強かったの?
566 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 14:08:51.98 ID:OShFAIGx0
>>562
一つのレースを切り取ってそいつの状態とか無視してそう言うこと言い出すと切りないからな
オペラオーだってグランドスラム後の大阪杯でこれが優位の重賞勝ちだったトーホウドリームに完敗
ペインデドブラックにも負けてる
他の名馬にもこういうのあるから本当きりないよ
スペシャルウィークって本当に強かったの?
579 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 14:52:53.03 ID:OShFAIGx0
>>569
ディープの話?あれは牝馬に負けるとか以前の問題だろ
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
211 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 14:59:41.79 ID:OShFAIGx0
>>207
ルドルフがいつ薬使った?ルドルフ三歳で有馬取ってるけど
にわかにも程がある
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
256 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 15:55:32.26 ID:OShFAIGx0
>>216
結局ディープ信者だろコント信者って
競馬の枠を越えて国民的になったものは?
512 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 16:36:12.82 ID:OShFAIGx0
>>509
話の流れと言うなら全然唐突じゃ無いじゃん、さっきからテイオー、ディープは話題に上がってるし
それに俺は可能性もあると示唆しただけな
そもそも唯のハイセイコーアンチの可能性も十分あり得る
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 16:42:42.15 ID:OShFAIGx0
散々色んなところでボロクソ言われてて最弱三冠馬の代名詞みたいな感じになってんのに、アンチは実は一人ってどんだけ頭お花畑なんだよ
まぁ多分ガチのファンじゃねぇだろ、コントはもう信者にすら見捨てられてるから
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
292 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 17:11:21.24 ID:OShFAIGx0
カレンブーケドールにクビ差じゃ普通の年でも負けてる
だから翌年エフフォーレベルの馬に完敗すんだよ
オルフェーヴルって本当に強かったの?
32 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 18:56:16.92 ID:OShFAIGx0
まともにレスするな
スペシャルの方はまんまとはまったが
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
332 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 19:02:29.33 ID:OShFAIGx0
確かに他の名馬も欠点はあるがそれを補うだけの活躍をしてるからな
オルフェとかはその代表例だろう
コントレイルには三冠を取った事以外に誉める所がなく最も大事なjc敗北プラス古馬2連敗だから
それを補うには三冠とjcだけじゃ足りない
コントレイルってぶっちゃけ強いからアンチが多いんだよな
339 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/07/15(土) 20:19:50.45 ID:OShFAIGx0
>>336
ノーカンにしてないよ
それを踏まえた上で補えてると思ってる人が殆どだから最強論争筆頭格なんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。