トップページ > 競馬 > 2023年06月30日 > w2Knzaty0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001100030101122000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
レコード勝ちってそんなに重要?

書き込みレス一覧

イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
199 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 00:54:43.58 ID:w2Knzaty0
海外はタイトル取ってればもちろん凄いんだけど必須では無いかなと思う
それでもタイキシャトル、アグネスワールド、エルコンドルパサー以前の馬には最強馬の資格は無いかなとも思うかな
JCとの比較も有る訳で
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
215 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 07:48:01.51 ID:w2Knzaty0
海外必須となったら馬主ガチャでデビュー前から最強馬の資格さえ無いみたいな馬が出てきちゃうからね
ドバイは1.2個計算、香港は1個計算、シーズン中の欧州のチャンピオン級が出て来る格式高いレースなら2個計算とかそう言う感覚で居ないと不公平が出て来るかと(倍率は適当だから怒らないでね)

イクイノックスが次勝ったらって言うのは勝ち方次第だと思うよ
顔文字君が勝てば良いみたいに言ってたけど、俺は有利不利で波乱が起きるくらいの強さならピーク時のディープ、ブライアン、オルフェ辺りには敵わないのかなって
何が有ろうと騎手は馬の邪魔せず捕まってるだけで勝てるって強さが有ったからね
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
221 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 08:13:52.48 ID:w2Knzaty0
>>220
ブライアンはシャドーロール付けてから開けて阪神大賞典までがピークだと思ってるけど負けたってレースはステップレースの事かな?
ディープは有馬で負けたのはあんまり言い訳しない方が良いかな
でも他のレースでの着差がイクイノックスとはまだ差が有る
オルフェは難しいが「ムラが有るけど強い馬」として最強馬候補には残して置きたいという気持ちは有る
何を持って最強馬とするかによる価値観の違いが有るのは認めるが俺は「捕まってるだけで良い」って馬が最強なんじゃ無いかと思ってる
宝塚記念のルメールからはそういう感じは受けなかった
ただレース後に騎乗に関してのスレが乱立した様に馬の力で決まったレースでは無いとも思う

だから俺は秋以降に評価を先延ばしした方が良いと思っている
ビワハヤヒデかオペラオーかもっと上か下か
俺にはまだ分からない
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
21 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 12:30:27.67 ID:w2Knzaty0
通訳の水原一平で良いと思ったが既婚者だった
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
36 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 12:45:36.48 ID:w2Knzaty0
大林素子を忘れてないか?
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
46 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 12:57:16.80 ID:w2Knzaty0
英語力足りなそうだから相手に日本語覚えて貰わなきゃ外人さんは無理そうだよね
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
292 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:11:06.56 ID:w2Knzaty0
調教技術は単純に上がってるよね
特に禁止事項が出来もしないのに退化したら困ったもんだ

血統は分からん
分からない奴が言ってると思って聞いて欲しいのだが
今の日本のレベルを上げたのはサンデーサイレンス
サンデーサイレンス直子よりも孫の子の方が優れているのかと言われたら微妙な気がする
ノーザンダンサーにしろサンデーサイレンスにしろ代が重なるにつれ血は薄まる気がするし段々劣化するのでは無いかって気もする

そこら辺は顔文字君に聞いてくれ
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
115 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 16:51:39.91 ID:w2Knzaty0
羽生結弦くんし居ない
レコード勝ちってそんなに重要?
95 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 17:43:31.21 ID:w2Knzaty0
でもそのレコード出たレースの中で勝てる馬と勝てなかった馬が居るよね
数字が出る条件が揃えば揃うほどスピードというポテンシャルに誤魔化しが効かなくなり勝てない馬は勝てない

レコードとはスピードのポテンシャルの証明では有ると思う
強い馬か速い馬かで言えば速い馬
もちろん強くて速い馬も居るだろう

2010年NHKマイルカップ ダノンシャンティ 1.31.4

ダノンシャンティが府中1600を1.31.4で走れるポテンシャルが有ったのは間違いない
他に何頭1.31.4で走れるポテンシャルが有る馬が居ただろうか?
レコード勝ちってそんなに重要?
101 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 18:29:27.44 ID:w2Knzaty0
>>97
条件が揃えば揃うほどスピードが無い馬は誤魔化しが効かなくなり勝てない馬は本当に勝てないって書いてあるじゃん
別にダノンシャンティを最強馬に上げるつもりは無いが凄い能力の馬だなと讃えるべき
そういうリスペクトの心を持たないと「レコード勝ちってそんなに重要?」とか言い出してしまう
レコード勝ちは凄い事に間違いないんだから
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
300 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 18:37:40.94 ID:w2Knzaty0
>>299
血が薄くなってる話と何の関連性が?
例えば未勝利とか一勝クラスの無名の牝馬が居たとします
サンデーの血は入っていません
サンデーサイレンスは現役の種牡馬です
その肌馬にサンデーサイレンスとキタサンブラックを付けたらどちらが走るでしょう?って話なんだけど
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
302 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 19:19:59.90 ID:w2Knzaty0
話がバツバツと切れ切れになるよね
昔より今の方がレベルが高いに決まってるって話に対して調教なんかは上がってるけど血統的にはどうなんだろうね?って話なんだけど
レコード勝ちってそんなに重要?
113 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 19:26:40.13 ID:w2Knzaty0
>>109
未勝利もG1馬も同列にリスペクトする気は無いが?
レコードを出した馬と出してない馬もやはり同列では無い
レコード勝ちってそんなに重要?
151 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 23:37:05.24 ID:w2Knzaty0
>>124
基本的に敬意を払うって事をしたくないもね
君みたいな人間は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。