トップページ > 競馬 > 2023年06月30日 > RAoXWydi0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000704000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況で競馬板アウト
なんでイクイノックスって世間での人気がいまいちなん?
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
イクイノックスの宝塚記念レーティング122!
アスクビクターモアは歴代最弱菊花賞馬では
イクイノックスって凱旋門行ったら絶対ドウデュース並に大惨敗してたよな?
中内田「リバティアイランドが桜花賞を勝った後、ダービー出走の話が出た。でも僕は説得して断った」
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
レコード勝ちってそんなに重要?
コントレイルの強さってどの位だったんだ?モアイやクロノよりは確実に弱いしカレンに毛が生えた位か?

書き込みレス一覧

なんでイクイノックスって世間での人気がいまいちなん?
857 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 00:45:58.05 ID:RAoXWydi0
でもデムーロが乗るとそんなことないよなw
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
294 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:24:26.21 ID:RAoXWydi0
ディープルドルフオルフェ>>
ナリブエルコンオペキタサン>>
ボリクリジャスタ(イクイ)

実績の格でいったら牡馬だとこんなもんだろ
ここから勝ちを重ねれば宝塚は向かない展開の中勝ち切ったレースだという評価に落ち着くしそうでなければそうだったというだけ
イクイノックスの宝塚記念レーティング122!
466 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:27:44.29 ID:RAoXWydi0
古馬GⅠ4勝(東京中山阪神ドバイ)
皐月ダービーは大外引いての2着だし格なら三冠馬には敵わんが強さにおいては近年最高の牡馬だろう
親父のキタサンがついぞ獲れなかった宝塚まで勝ってるしようやっとる
アスクビクターモアは歴代最弱菊花賞馬では
172 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:29:04.63 ID:RAoXWydi0
エピファタイマー
ディープタイマー
キンシャサタイマー
ジャスタイマー
イクイノックスって歴代の強さで言えばどの位置のくらいの馬なの?
296 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:30:46.21 ID:RAoXWydi0
>>295
人間の場合だと3世代目辺りから求められるものが変わってくるってのもあるんだと思う
現場にいた初代二代目とは育った環境も違うし中々な
イクイノックスって凱旋門行ったら絶対ドウデュース並に大惨敗してたよな?
168 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:32:13.13 ID:RAoXWydi0
いうて秋天出てきてイクイドウの競り合いが見れたらそれ以上はないわ
前でジャックが粘って外からスターズも合わせて3頭突っ込んできてのゴール前とか考えるだけで楽しい
なんでイクイノックスって世間での人気がいまいちなん?
893 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:35:37.49 ID:RAoXWydi0
何故エフフォーリアが人気あるかって競馬人気再燃した時期に入ったやつが見始める2021年でメチャクチャ活躍したからなんだよな
そういう奴等にとってアモアイコントは「見始めた時に既に三冠を獲っていた馬」になる
そういう意味ではエフフォーリアやイクイノックスの方が人気はあるのかもしれん
中内田「リバティアイランドが桜花賞を勝った後、ダービー出走の話が出た。でも僕は説得して断った」
474 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 14:39:38.28 ID:RAoXWydi0
結局傾向は傾向だから個体を語る時にはどうしても粗が出るわな
ウオッカは凄いけどそれはウオッカが凄いだけ
あれぐらい世代で抜けてる牝馬でもダービーよりは安牌って考えのが普通だろうなロマンは無いが
大谷翔平って誰となら結婚していいんだよ!?
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 16:46:44.99 ID:RAoXWydi0
人間で言うトレヴやゼニヤッタはどいつだ?
そいつにつければいい
レコード勝ちってそんなに重要?
83 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 16:48:44.17 ID:RAoXWydi0
年末お祭りで不動のレコードってだけでも価値というか特別感はあるよ
コントレイルの強さってどの位だったんだ?モアイやクロノよりは確実に弱いしカレンに毛が生えた位か?
82 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 16:53:26.89 ID:RAoXWydi0
2歳から古馬レベルの完成度で走れるディープ産駒のダービー馬
ネタ抜きでこれが一番妥当な評価
体質の問題抜きにしたらフィエールマンのが絶対に強いと思う
レコード勝ちってそんなに重要?
87 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2023/06/30(金) 16:54:50.63 ID:RAoXWydi0
>>85
まあパフォーマンスはそうかもしれんがロブロイの有馬は完全にタップの勝ちパターンを力で捩じ伏せてるからマジで強い
その後勝ってないのはそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。